クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2017.01.07
XML
カテゴリ: 古典芸能
昨日も行って来たんですがね、




玉三郎が出ておりますので、
前のめりで日程を決めました。


傾城(けいせい)は、ため息が出るような美しさでした。

鷹之資(たかのすけ)の越後獅子も、

見事でしたね。

歌舞伎を観るきっかけは、玉三郎でした。

「引退を考えているらしい。」と噂に聞いて、

まあ大変と一度観に行ったら最後、

すっかりはまりました。

当時、ご本人は口上で

「体の続く限り、務めさせていただきます。」

と言ってましたので、

「引退、考えてないね・・・。」

ま、気にしないことにします。



美しいものにどっぷりつかって、

ネット環境のない劇場内では、

メールのチェックもできません。

その時間が、必要なのです。

高尚な趣味と勘違いされますが、

チケットさえ取れば、だれでも観に行けますよ。

歌舞伎美人

というサイトにに登録しておけば、いつでも楽勝です。

入口近くに貼ってある一覧表を見て、

一幕だけ観るのも手軽でいいですね。


人気のある演目は、売り切れることもありますが、

事前予約はなしで、当日並んで整理券をもらって、

時間になったら集合というスタイルになっています。

映画で観るシネマ歌舞伎も、

お勧めです。

1月7日から、亜古屋です。

上映される劇場や演目は、

シネマ歌舞伎

のサイトを、ご覧ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.07 18:48:46
コメントを書く
[古典芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: