クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2017.11.14
XML
カテゴリ: 朝活

この秋は、

日本庭園と奄美の祭りを、

丸の内朝大学で学んでいます。

座学の第2回は、池泉回遊式庭園

第3回は、枯山水庭園

がテーマでした。

都内にも自習ポイントがあるようですが、

まだ自習には行っていません。

池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)

は、水のある風景をめぐるという趣向の庭園です。

日本庭園クラス・2

で書いた末法思想の他にも、

自然風景を表したり、

自由に水を使えることが権力の象徴

だったりするそうです。

一方の枯山水庭園(かれさんすいていえん)は、

水を使わなくても、石や砂で山水の風景を表現する

日本独自の庭園様式です。

一番の驚きは、

「○△□の庭」

でした。

4年前

でご案内頂いたところだったのです。

この庭のどこに○△□か

・・・よりも衝撃的な真実が、この庭には隠されていました。

△は、密教で火を表すそうです。

火災の時に消防士の侵入口となる、

ガラス部分にある▽の由来は、

密教だったのねと、

しみじみと理解が深まりました。

「うろこ模様・着...」の画像検索結果

鱗文様もまた、△です。

人の怒りは、火に似ているのでしょう。

庭ではない部分に感動する悪い生徒です。(笑)

ですが、この△=火の話は、

翌日にも続きがあるのです。

別のクラスなのに・・・。

あああ、恐るべし丸ノ内朝大学。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.14 22:38:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: