PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
今年は、苔の当たり年とも教わりました。
もう1か所は、白龍園です。
きょうの階段
苔の生えた階段が、何とも言えないいい味わいです。
上から見ても、美しかったです。
京都のアパレル会社が所有しているのですが、
元は聖地だったのに、荒れ果てててしまった土地を、
自分達の手で整備し、お祭りしてあった
御祭神を祀る祠と鳥居を建てたそうです。
神聖な気を感じる、
すばらしい庭園でした。
詳しい物語は、 こちら をご覧ください。
春と秋にだけ特別公開されます。
紅葉の赤も美しかったです。
ちなみにこちらの苔は、
手を加えることなく自然に任せているそうです。
自然の力を頂いて、チャージする。
紅葉狩りや、花見には、
そんな効果効能もあるような気がしました。
丸ノ内朝大学のオペラクラスが始まりまし… 2020.11.06
朝活、今もやってるんですか? 2020.10.17
朝活能が、始まりました。 2019.11.22