2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

いよいよ本日は、フリマ開催日です!えぇえぇ、偵察に行ってきましたとも!!!出店している友達に、三越の横浜中華街展で買った・マンゴージュース+ココナッツプリン・ココナッツジュース+マンゴープリンの差し入れをして、ちょこっとお話していると、見知らぬお客さんが『あのぉ~、このカードもらっていってもいいですカ?』・・・それ、私のショップカードよ~(≧▽≦) どぅぞ・どぅぞ♪売れなくても、感動だわOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん(でも1つだけでも売れてるといぃなぁ~(*≧m≦*)ププッ)横浜中華街展は、すごかったヨ。。。店員さんが中国人の方が多く(アタリマエ(^_^;))なんせ押しが強い。。。恐かった(-_-;)その中の1人、レンコン餃子を売ってたオバチャンの話。2週目に突入し、歩いてたら『アナタ、モドテキテクレタノネ~、ウレシ・ウレシ』→『コレオイシヨ~ イマタベルナラ、コチノヤイテルホウがイイネ』→『オネサン・ヒトツオマケイレトクネ』と、勝手に話がススミ既に12個詰めてあった、レンコン餃子の中にもうひとつオマケを。。。Σ(-`Д´-;)ってか、私買うなんて一言も言ってないし・・・既に他のお店で、シュウマイを買ってるから、別にいらないし・・・どぅしよう~(゚Д゚;≡;゚д゚) って思いながら、ジリジリ離れようとすると・・・『コレドスル?カワナイ?カッテホシ(*´д`)』→『バンゴハンニ、コレイイヨ(-"-)』→『モゥ!コレドスルノ???』・・・・・・・『っち!』はぁ??? 今、チッっていった???っと思って見ると、オマケに入れていた一個を、つまみ出しポイっ!・・・それ、売り物ですよネ~???しかもナゼ逆ギレ???恐かったアルヨ。。。 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.03.10
コメント(6)

ふぅ~ε-(´ー`*) 姪っ子ちゃんのカーディガン。。。一昨日から縫っていたのがやぁ~っと出来上がりました。。。かなり時間がかかった・・・しかも失敗作(-_-;)しかもしかも、失敗に気付いたのが、もぅかなり出来上がってから(T_T)だったので、もぅいぃや~ このまま、こぅいうデザインということで仕上げちゃいました。アハ☆今回始めて使ってみたのが、オリジナルの生地と型紙のお店kanonさんの型紙。カーディガン 型紙基本的に、型紙なんておんなのこの服、てづくりの服や、おんなのこのワードローブについてる型紙のモトから、自分で書き写すとお安くできるワ♪っという考えの私。。。だったのだけれど、今回ここのお店を見つけ、デザインがかわいかったのと、ちょっと手がかかるこういう部分を頼ってみるのも、いいんじゃないかい???っと思って、初トライ!でも、テキストをケチって買わなかったのがマズかったのか、よく見りゃわかるじゃ~ん?!な、自分がおバカさんだったのか・・・(←確実にこっちo(_ _*)oガクッ!)出来上がったのが、このカーディガン! ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!オワカリですネ???長さが違うのは、チュニック丈とカーディガン丈両方が作れるので、今回はカーディガン丈で作ったので短いのだけれど、問題の箇所は・・・・・正しくはこっち↓そぅ・・・オワカリですネo(_ _*)oこのカーディガンの一番重要な部分! 一番のチャームポイントとなるデザイン!!!しかも生地がダブルガーゼを使ってて、ミシンもそんなにいいミシンじゃないから何度も何度もミシンにかまれて、一番面倒くさかった部分!!!!!!!!!!!!!それを、なんと内側に縫っていたの・・・クスン _| ̄|○ 立ち直れない。。。いぃ~や!立ち直る!!! っというか、気付いた時には、袖口も裾も身頃も全て裏側に縫ってしまってて、ある程度形になってしまってたから、今更やりなおすのは無理と判断してそのままこぅいうデザインってことで、仕上げちゃいました~σ( ̄▽ ̄;)σ次は、ダブルガーゼじゃない生地で、チュニック丈のを作ってみよ~。。。もちろん、ちゃんとした縫い方で(^_^;) 楽天市場でお買い物(*^_^*) まだまだ送料無料キャンペーン中! 楽天ブックス ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇最後まで読んでくれて、ありがとうございました♪よかったら、またお越し下さい♪
2007.03.07
コメント(12)

ついに・・・ついに・・・・・・ついにぃぃぃぃぃ!!!!!やってきました、My Birthday☆(昔こんな名前の占い雑誌があったよネ?え?知らない? ジェネレーションギャップ???)四捨五入すると40歳になりますが、何か?(笑)実をいうと、誕生日に年をとることにあまり抵抗を感じない私。これってやっぱり、早生まれなせい???っというより、実際の年より、どんな生き方をしてるか~とか、どんな風に年齢を積み重ねているか~が重要だと思うんだよネ~ ウンウン(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _)内容の濃い~毎日を、ふんわり・ホンワカ生きていきたい私デス(*>艸
2007.03.01
コメント(22)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()