麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

国宝・重文

(231)

グルメ

(1200)

歌舞伎・文楽・芸能

(157)

うどん

(832)

博物館・美術館

(181)

(74)

世相

(230)

入院

(16)

史跡・名勝

(33)

株主優待

(271)

ふるさと納税

(13)

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<トリプルビーフ>の旅(06/18) New! おはようございます。 ポテトは美味しいで…
ミリオン@ Re:麺聖のうどん<うどんカフェ>グルメの旅(06/17) こんばんは。 うどんは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:麺聖の重文<小比賀家住宅>の旅(06/17) おはようございます。 江戸時代は素敵です…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<餃子の王将>の旅(06/16) おはようございます。 餃子は美味しいです…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<天空の抹茶>の旅(06/15) おはようございます。 トーストは美味しい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.05
XML
カテゴリ: 国宝・重文
月照寺を拝観したあと島根県立美術館に。「畠山記念館名品展」が開催されてると聞いたので観覧。サントリー美術館の会員割引が使えた。

現在畠山記念館には何度も行ってるので多分見てると思うけど、見たと断言できるのは、油屋だけ(笑)、これは笈と内容品に記憶がある。

重文は水指銘古岸、茶碗銘毘沙門堂、花入銘からたち、茶入銘油屋、茶椀銘細川、躑躅図、天球瓶。

日の入りは遅いので、宍道湖を見ながら茶どころ松江の和菓子アイスを食べて時間を過ごす。

島根県立美術館は夕陽が名物なので目当ての人が集まってくる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 10:27:57
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: