夢と願いを叶える段取りコンサル繁盛記

夢と願いを叶える段取りコンサル繁盛記

PR

Profile

Merry&Hurry

Merry&Hurry

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.11.17
XML



毎日が楽しく、ポジティブに考えられるようになったのにはいくつかの理由がありますが、大きいのは自分でそう決めたからだと思います。
同じ一度きりの人生なら、めっちゃ楽しくハッピーにしていよう。
自分が快適でいよう。
いいことが沢山起こると信じよう。
夢は必ず叶うと信じよう。
いつも笑顔でいよう。 
人を幸せにするにはまず自分から幸せになろう。
そう自分で決めたからです、多分。

いつもそう自分に言い聞かせていると、本当にそうなってくる気がするんです。楽しいことばかり考えていると、本当に楽しくなってくるし、いいことが起こると信じていれば、本当にいいことが起こるような気がするのです。思い込みってスゴイですよね。(笑) 毎朝鏡の前で笑ってみると、そんな自分が可笑しくて、本気で可笑しくなってきてしまうんですよ。(アホですね)

今まで色々苦労もありました。どん底も経験しました。
でも明けない夜はないし、出口のないトンネルもない。
夜明け前が一番暗いというし、一生不幸であることもありえない。 そう思うと生きてさえいれば何とかなると思えるし、世の中そんなに悪くないな と。 だったら毎日楽しいほうがいいじゃない ということですね。
ネガティブなことばかり考える一日も、ポジティブなことばかり考える一日も同じ一日ですし。

こう思えるようになったのには色々な影響がありますが、その中で老子が説いた『道』を現代詩に訳した『タオ』という本のなかから気に入った言葉を書いておきます。

◆上善水の如し(*好きなお酒の名前ではありませんよ!)

◆腹を立てないこと
争そわないこと
主張しないこと
自慢しないこと
自我を押しつけないこと

勿論全部が実行できているわけではありません。このページでもかなり主張してますしね(>_<)
でもこういったことを心に留めて、諸行無常の世の中を素直に、謙虚に、水のようにしなやかに生きていたい と思っています。

そして最後に『元気があればなんでも出来る』by 猪木

毎日元気に楽しくハッピーに過ごしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.18 01:36:56
コメント(4) | コメントを書く
[これが私の生きる道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: