PR

サイド自由欄

メニュー
初めまして。
挨拶です。

こばゆ恐竜化石図鑑
将来、化石図鑑を
作りたいです♪
そんな夢が
詰まってます。

Platina Bullet
オススメの
ロックバンドです。

ワゼンチャンネル
オススメの
ユーチューバーです。


夢のコラボ実現!!

コラボ動画の
紹介ページです。
是非ご覧ください♪

Jurassic Park Builder
オススメの
スマホ用アプリです。
恐竜好きな方は
ご覧下さい♪

くりあふぁいるまにあ
日本各地で集めた
クリアファイルを
紹介してます。
2013/11/02
XML
カテゴリ: 化石
ハルピミムス・・オクラドニコビ
Harpymimus okladnikovi


意味:ハーピーもどき
系統:獣脚類・オルニソミモサウルス類
体長:4m
時代:白亜紀前期

05.jpg
写真:大恐竜展・ゴビ砂漠の脅威

今回からは【大恐竜展・ゴビ砂漠の脅威】特集で行きます♪
ハルピミムスは「ハーピー」と言う神話に出てくる…鳥のもどきと名付けられています。

この化石、頭骨の位置に注目してください。
頭が反り返っていますね、これは見下しすぎて逆に見上げちゃってるのではなく、

反り返ってる化石よくあるしw

この種類の恐竜には珍しく、歯があります。
これはハルピミムスがまだ進化の途中の恐竜と言う事ですね。
このハルピミムスから何十万年後に、オルニトミムスやガリミムスのような、
恐竜へと進化していきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/11/14 10:36:23 PM
コメントを書く
[化石] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

こばゆ36

こばゆ36

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: