育自日記

育自日記

PR

2005年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 「パリの女は産んでいる」。何かタイトルがわかりやすかったので思わず手にとってぱらぱらと立ち読み。最近の出生率の低下はよく話題に上っているので、何か色々興味深い事が書かれているのかと好奇心から手にとったけれど、最初の何章か読んでいるうちに面白そうだったので購入。
 フランスでは子供を産んだ女性を国が色々サポートするという、保険、保障について書かれたり、避妊や中絶のこと、あとは子育ての違い、などが書かれていた。
 一番強烈に印象に残ったのは、フランスは大人中心で子供をそれに合わせて生活しているということ。赤ちゃんがいても親やベビーシッターに預けて毎週夫婦だけで外食したりして、夫婦の時間を大切にしているとか、小さいうちから託児所にあずけて働いている母親が多いなど。母親が母の時間だけでなく、妻であり、一人の女性としてすごす時間をバランスよくとっているというくだりだ。まあ、日本と比べて他人に預ける時間が長い上でのトラブル(子守りは子供のしつけをしないので、しつけが行き届かないとか、子守りでもいい人悪い人がいるので、それを見極めるのが大変etc)や、あまりに大人を尊重しすぎて、大きくなっても大人が楽したいのでまだ離乳食のようなものを弁当代わりに持たせているなどが書かれていて、一概にフランス人のやり方を今すぐまねるべき!とはいかないが、ずーっと子供にべったりで子育てしか生きがいがなくなったら嫌だな~と自分のこれからの人生設計などをたまに思い描いたりするので、なるほどなと思うことも書かれていた。
 やっぱり、子供がいても美しくありたいものだ。最近妊婦ということもあり寒くなってもきたし、どんどん格好がいい加減になってきた。喝!
 都会にはおしゃれで可愛い女の子がたくさんいて目の保養になったし。 たまには都会にもでないといけません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月11日 14時47分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すもも0707

すもも0707

お気に入りブログ

りんじママのオキラ… りんじ911さん
コンパのみち 改め… ペンちゃん7256さん
香花のつれづれ日記… 春野 香花さん
月の羽根 蒼井 月花さん
きらきらhanna**&絵… 春野 ケイさん

コメント新着

アロマン@ タカッ! 子供用と、あなどっていたら… めちゃくち…
吉本@ 吉本です。 はじめまして。こんな人いるんだねぇ。お…
すもも0707 @ Re:成長(04/18) ぺんちゃんさん >旦那様がママ恋しい脱…
ぺんちゃん@ 成長 どんどん成長していくんだね~ のりと君が…
すもも0707 @ Re:怖かったねぇ~(04/01) mokanekoさん とっとこ歩いていたものね…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: