育自日記

育自日記

PR

2005年11月24日
XML
カテゴリ: 夫婦・家族


 うちはだんなの両親が近くに住んでいるので、毎週日曜には孫を連れて家へ遊びに行くのが習慣となっている。日曜に連れていくので、他の曜日は遠慮するというのが暗黙のルールだ。結婚当時は何かと言うと理由をつけて息子の新婚家庭を見に来ては、なんやかんや口を出していたが、その重さに耐えられず、ひともんちゃくあってからは何とかお互いに譲歩して今の関係に落ち着いたという感じ。
 それからは別にわだかまりもなくすごしているが、やっぱり違う家庭の「それはちょっとおかしいんじゃないか」とか「それは自分は納得できない」ということがあるたび、特に孫の育て方に口をはさまれるたびに悶々とした気持ちが少しずつ、粉雪のように音を立てずに降り積もっていった。もう、爆発寸前!というとこまで行ったり、いやいや、もう少し我慢しようとまた元に戻したり。

 でも、この前別の日曜にのりとを連れて行った時にのこと。
私 「この前(うちの父親と)楽しくあそんでもらってんな~のりと」
義母 「まあ、遊んでもらったんじゃなくて、じいじと遊んであげたのよね~」
私 「(ちょっとむっとして)いえ、本当に楽しく遊んでましたよ。私とご飯の時  交代するって言ったら、いや~って泣いてましたから」


ということがあった。でもその時は私も余計なことをいわなければよかったのだ。と後で思ったが、急にその後、何かすべてがばかばかしくなった。



 うちの義母は本当に子供がそのまま大人になったような人で、良く言えば天真爛漫、とにかく自分や自分の身内が一番で、おだてられるとどこまでも・・。本当に子供そのものだ。でも、だからって、その義母にいちいちつきあって、気分も悪くして、お互いに気まずくなったり、生産性がないというか、何だかなあ・・と本当に突然思ったのだ。

 以前私の大好きな漫画の中で、苦手だと思っている人は、実は自分がならなかったもう一人の自分だというくだりがあった。たまたま自分はその道を選ばなかったからその人のようにならなかったのだが、そうなることは紙一重なのだということ。確かに、本当に苦手な人って無視できないし自分でもほっとけばいいのについ嫌なとことか目に入ってしまう。鏡のような存在なのだ。
 そのことがあってからというもの、やっぱり人生楽しく過ごしたいと常日頃思っているので、いちいちもう義母のペースに巻き込まれて嫌な気分になるのはやめようと、今までは自分でもかたくなにだんなの両親との付き合いを拒んでいたけど、昨日はたまたま祝日にだんなも休みだったので、以前義母が話の中で「紅葉でも見に行きたいわ~」と言っていたことだし、たまには誘って一緒に行くことにした。めったにないことなので、その時の姑の喜びようといったら。

 嫌だ嫌だと思っているとどんどん自分の中で気持ちも膨らんで、自分がその気持ちにとりこまれてしまう。そうなると、相手を客観的に見れなくなるし、自分も嫌な毎日を送らなくてはならない。そんなのってばかばかしい。
 まだまだこれから長い間付き合っていかなくてはならないし、せっかく縁があって家族になったのだから自分がもっと大人になって賢く接していこう。それが結局自分のためになるのだから。そうしていると、嫌なとこ、重いとこばかり目に付いていたのが、結構いいとこが目に付くようになるだろう。
 その証拠に紅葉狩りも結構楽しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月24日 15時00分04秒
コメントを書く
[夫婦・家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すもも0707

すもも0707

お気に入りブログ

りんじママのオキラ… りんじ911さん
コンパのみち 改め… ペンちゃん7256さん
香花のつれづれ日記… 春野 香花さん
月の羽根 蒼井 月花さん
きらきらhanna**&絵… 春野 ケイさん

コメント新着

アロマン@ タカッ! 子供用と、あなどっていたら… めちゃくち…
吉本@ 吉本です。 はじめまして。こんな人いるんだねぇ。お…
すもも0707 @ Re:成長(04/18) ぺんちゃんさん >旦那様がママ恋しい脱…
ぺんちゃん@ 成長 どんどん成長していくんだね~ のりと君が…
すもも0707 @ Re:怖かったねぇ~(04/01) mokanekoさん とっとこ歩いていたものね…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: