全4件 (4件中 1-4件目)
1
父の転所手続きの帰り道。古川の個人でやってそうなレストランを見つけた。美味しい!平日ランチで1,000円ぐらい。ステーキコースやワインもあるみたい。古川に行くときは、ここを定番にしよう。
2018年01月31日
最初、30cmだと思っていたから、思ってたより積雪が少なかった。草津の噴火もあって、バタバタした1日がやっと終わった。2018/01/27追記氷点下が続き、数年振りに、ツルハシの登場。今朝の地震で目が覚めてしまい…早朝、昼、夕方と3回に分けて雪かき。手がしびれ、明日は筋肉痛で起きられないかも。2018/02/12追記 今シーズン2度目の雪かき昨夜からの降雪は、先月1/23以上に積もっていた。今朝の気温が高めで、雪かきが大変!2018/02/18追記 今シーズン3度目の雪かき昨夜からの吹雪で、玄関を開けたら、吹きだまり状態。雪が軽いうちに雪かき終了。
2018年01月23日
メモ母のがん治療のため、父自宅介護から施設介護へ移行。手続きに必要な時間と精神的なエネルギーを考えると、介護離職という言葉が生まれた時代背景を実感する。【2017年】12/01-01/31 父ケアハウスAに入所 健康診断や診療情報提供書を準備。 いろいろあって、短期間での退所を求められる。 2か月後、老健Fへ転所。【2018年】01/31 父老健Fに入所 健康診断や診療情報提供書を準備02/17 特養Mへ老健F入所を報告、入所申込みは保留扱い03/01 特養Sへ老健F入所を報告、入所申込みは保留扱い05/30-06/05 父老健Fから発熱でS病院へ運ばれる→検査 当日中に別のK病院へ転院 → 明日急遽手術→退院 事後処理で一時退所手続き → 再入所手続き07/03 K病院で検査【2019年】01/** 入所の継続審査に関しては、施設側から特に連絡なし。 特養Mと特養Sの入所申込みは保留扱い02/19-02/18 K病院に泌尿器科入院06/** 今月から入所費用が安くなった。 明細には「減免額10%」と記載。07/** 介護保険負担限度額認定の更新手続きでトラブル 対象外と言われ → 老健Fの減免がなくなるらしい。08/** 今月から入所費用が高くなった。 単価が割引前の定額になったため。 さらに「減免額10%」の記載も消えた。 一度、制度を聞いてみたいが、なかなか言い出せず。09/16 施設で「事件」発生。 M病院に診察の予約を入れるとのこと。09/19 M病院を再診 後半に父はI主治医を思い出したようだ。 数日は薬を変えて様子見09/26 M病院を再診 → 医療保護入院 ここ1週間、老健Fで入居者に迷惑をかける。 薬の量を増やしても効果が無かったということか。10/07 M病院を退院(12日)→ 老健Fへ再入所 仕事が少し落ち着いたので思い出しながら追記する。 M病院は、前回同様、気持ちの良い対応をしてくれる。 ただし、病棟には様々な人がいるので、 長期入所はさせたくないし、したくない。
2018年01月15日
iDeCoの書類を整理して、いらないものを処分した。それにしても、複雑で分かりにくい制度を作ったものだ。まるで、年金制度そっくり。10年もしたら、第2の「消えた年金」になるような気がする。 ネット証券の統廃合があったら、それだけで手続きパニック。 転勤や就職による手続きも、会社に迷惑帰るし。 ましてや、相続だったり、認知症にでもなったら…一通り試したいことをしたら、途中解約も出来ないことだし、出来るだけシンプルな運用に切り替えるのがいいかな。
2018年01月14日
全4件 (4件中 1-4件目)
1