どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2022.10.04
XML
カテゴリ: 買ったモノ
これまで食器や鍋の水滴を取るふきんといえば、洗濯している内にボロボロになったタオルをふきんとして使うという 「正しい日本のおかあさん」 みたいなスタイルだったのですが、なにせボロくなったタオル。破れた部分があるので一度拭き取っただけでは水滴がうまく取れなかったり、乾くのが遅くて異臭を発することもあったため、新しいふきんを買おうと考えていました。そんな折りにとある楽天のショップから送られてきたメールで紹介されていたのがバーディ キッチンタオル。拭き取る力が強くて乾くのも早いそう。最新のキッチンタオルとやらの性能を確かめるべく購入。

バーディ キッチンタオル
バーディ キッチンタオル posted by (C)どす恋

これまで使っていたふきんと同じ様に使ってみたところ、タオル表面のシワが水分に対して強力に作用する様で、箸、スプーン、鍋、丼を拭く時にあった拭き残しがなく、1回で拭き取れる。拭き取った部分はさすがに濡れているけど、ベタッと濡れている訳ではなく、タオルから食器へ水分が移ることもなさそう。

バーディ キッチンタオル_拭いた後
バーディ キッチンタオル_拭いた後 posted by (C)どす恋

これまでふきんにお金をかけてこなかったけど、拭き残しによる二度拭き三度拭きの手間や、雑菌発生による異臭から来るストレスを考えると、高性能のふきんを買うのは正解だったと言える。



今日の空間線量値は以下の通り。


0.07μシーベルト/時(PM5時半)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.04 22:08:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: