一緒にやってみよう

一緒にやってみよう

PR

プロフィール

子鹿ママ

子鹿ママ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

windsurf4179 @ Re:ブログ復活?!娘入園す(04/11) お久しぶりです、福岡の加藤です。 以前の…
うんな@ まだかなぁ??? 早く食べたい!!!
うんな@ Re:水栽培サツマイモのお手入れ(01/08) 難しいなぁ・・・
いつでも絶好調! @ Re:「赤ちゃんの筆」を作る=断髪!(01/23) 絶好調です! w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ…
いつでも絶好調! @ Re:「赤ちゃんの筆」を作る=断髪!(01/23) 絶好調です! ヽ( ̄0 ̄)ノ オ~イ お…

お気に入りブログ

今日は雲が多い New! mogurax000さん

まーしーのブログ … Takiroxyさん
タマホームで建てる家 金魚屋の息子ぷにさん
Vie du th? OTARDさん
色×色工房 iroiro*さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年12月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なんだか他の人よりパチパチが激しい気がするんですけど、気のせいかな?

冬になると静電気に悩まされます。

今「おかあさんんといっしょ」で「 でんきのこビリー 」という静電気くんの歌をやっているのですが、

あんなにシャイな静電気じゃないんですよね、私にとりついている子は。

夫にも驚かれます。いい音出してパチッとしてますから。あまり私にくっついて歩くと危険です

原因は、安い化学繊維の服ばかり重ね着しているからかもしれません(家庭科で静電気発生のメカニズムをやったのを思い出します)。

静電気防止ブレスレットを買ったのですが、効果はいまひとつ。←お値段3000円くらい!働きは30円くらい??

車から降りるときは、降りる動作の前に車体の金属部分にタッチしながら、放電しつつ降り、

車に乗り始める前には、必ず地面にタッチして放電してからドアにタッチしてます。

はっきりいって面倒です。

しかも今は娘と2人で車に乗ることばかりなので、こんなお約束をうっかり忘れることも・・・。

どなたかいい対策があったら教えて下さい。。。号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月22日 11時38分13秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: