Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.10.09
XML
カテゴリ: 美味しいもの
​​​​​​​​

​​​​​​​

こんにちは


今日もこのブログに遊びに来てくださって、
ありがとうございます。




10月に入って、玄関ニッチの
ポストカードを秋仕様に🍂






いつものnajimuiさんのポストカード、
カワイイです




この夏は暑すぎて引き籠ってましたが、
それでもランチは夫とよく行ってました。



これはもう随分前に行ったのだけど、
夫とインド料理が食べたいねーと
探して見つけたお店「​ ラクシュミー ​」さん。


ここのチーズナンが、チーズたっぷりで
すっごく美味しかったです。
もちろんカレーも。
私はバターチキンカレーにしました。







夫の方のは撮り忘れたけど、
これは夫が注文したメニューに
あったタンドリーチキン。




これも美味しかったなぁ。
また行きたいね!と意見も一致





月1~2回のラーメン🍜
本当はもっと行きたいけど、
我慢してます。
夫とラーメン行く時の合言葉は
「そろそろ点滴打ちに行こかー」です。笑



先々月は「​ 麺や壱 ​」さん。
大人気のお店で、
夫婦共に大好きなお店です。






ホルモンとガーリックが
たまらーーーん♡

ガツン!といきたいぜって
時に
よく行きます。




塩ラーメンなら、「​ shin8 ​」さん。
ここも夫婦ともにお気に入りで、
先月行きました。





ここのスープはもう本当に天才だと思う。
チャーシューもトロットロ~。
こちらも人気のお店で、途切れること
なくお客さんが来ています。

麺や壱さんもだけど、絶対なくならないで
欲しいお店です。(切実)




9月に入ってすぐ行ったミスド🍩







季節限定のドーナツを
買ってみたけど、普通でした(;^ω^)






結局、オールドファッションハニーが
1番美味しかったな♡

定番である理由ってありますよね。





この前、生協で注文していたおやつが
なにげに美味しかったです。

和菓子村上さんの「黒糖ふくさ餅」







求肥とこし餡を黒糖入りの焼皮で
包んでいるお菓子で、こういうお菓子
大好きです。





ダイエットに飽きてきて、
ちびちびおやつ復活してます。笑




夫と出掛けた帰りに、大好きなパン屋さん
「​ ベーカリーチックタック ​」さんへ。



めちゃくちゃ美味しかった~





ほうじ茶マスカルポーネ?
だったかな?



暑い日にドライブしながら食べる
アイスって好き。
夫と一緒だと運転しなくていいしね


ここのパンもほんっとにどれも
美味しいんです。

もちろん沢山買ってきたのだけど・・・
2人であーだこーだ言いながら
食べてしまってから撮影していなかった
ことに気づきました ​チーン​




こんなチラシを置いていたから
もらってきました。
(行ったの先月なので)






こういうの行きたいんだよね~って
夫に言ったら、行こうか?って言って
くれたんだけど、おとちゃんがいるから
遠出は無理だなぁ。
おとちゃんを放って行けないからね。


私たちは出かけても、どんなに長くても
5時間以内には帰ってきます。
最近は実家の両親にも預けられないし、
長時間留守にするのはしばらく無理だから、
自分たちの都合でおとちゃんに寂しい思いを
させるのはできるだけやめようね、とこの前、
夫と話し合いました。





そんな話はさておき・・・


つい最近のお出かけは、またしても
パン屋さん🍞

もうね、パンが大好きなんですよ!


ずっと行ってみたいと思っていた
「​ ベイクスタンドシーナ ​」さん。







近くに​ 喫茶オリノ ​さんという
和歌山では知らない人は多分
いないだろうという特大エビフライで
有名なお店があって、そこに行ってきたのに
また撮り忘れるという大失態💦


そして、さらにその近くに
forestaさん ​という和歌山唯一の
ACTUSパートナーショップさんが
あってそこも行ってきましたが、
特に収穫はありません。
後日、オンラインでお買い物を
しましたので、それはまた今度。。




で!パンですよ🍞
色々買ってきましたよ~。





もう~どれもこれも美味しそうすぎて
全部ください!と言いたいほどでしたが、
夫と厳選してきました。




1つが結構いいお値段する(らしい)のです。

パン屋さんでケチケチ買うのが嫌いなので
私はいつもほぼ値段を見ずに買うのですが、
夫は意外と値段を見るタイプで、これ1つ500円する~
と躊躇していました。笑
     ↓




結局、買う癖にね。笑

でもね、1個がすごく大きいの!
だから全然高くないのだけどね。



私は、ドーナツ(リッチチョコレート)
にしました~。
これ、チョコクリームたっぷりで、
ドーナツ生地も美味しかったなぁ~♡





レジ横のカヌレも買ってくればよかった。
食べすぎかな~と思ってやめたのを
帰ってから後悔。。




月見バーガーなんてのもあって、
夜は夫とお惣菜パンをシェアしました。

左から月見バーガー・照り焼きチキンバーガー・
クロックムッシュ(トマトソース)。




どれも間違いない美味しさ。



これもパイがサックサクで
美味しかった。







クロワッサン(苺ミルク&チョコ)は、
翌日の1人ランチで。
クロワッサンが特に有名なお店なので、
定番のクロワッサンは買う!と決めていたのに
他のを買ってしまいました(;^ω^)






味ももちろん美味しいのだけど、
ビジュアルもオシャレで、まるで
アートのよう。



パン、食べたくなってきませんか?笑


夫も気に入っていたので、
近々また連れってもらおうと
思います。




【おまけ】

夫が座る前にスタンバイしている
おとちゃん



「あれはおとちゃんも食べれるとみた!」




賢く待ってます。笑


「クリーム付きでおねがいしまーす」





「うまっ」



​​
こんな感じで、最近の
あれこれでした




#お出かけ

#和歌山グルメ





​​​

ではでは~

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。













































Oisix(おいしっくす)





PVアクセスランキング にほんブログ村





こちらもよろしくお願いします。
  ↓     ↓
Happy Life Home - にほんブログ村







 随時更新しています!
   ↓  ↓







ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
   ↓  ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
​​

​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.09 09:37:06
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: