全2167件 (2167件中 1-50件目)
こんにちは今日もこのブログを覗いてくださって、ありがとうございます。そして、いつも沢山の「いいね」を押してくださって、本当に嬉しいです最近の・・・というか、先月からのうちゴハン記録です。(溜まってきたので放出させてください)暇つぶしにでも見てくださったら嬉しいです。生もずくを買うのだけど、つい賞味期限間近になってしまうんですよね。そんな時は天ぷらがおススメ!この日は、冷凍シーフードも一緒に揚げました。もずくのムニュっとした食感がクセになります。あとは、朝から仕込んでいた鶏ハム。バジルソースは、生協で買ったこちらをオリーブオイルで溶いているだけです。長いモノ明太子和え。ご飯は抜きです。メンドクサイ日の朝ごパンは、バタートーストにサラダと生ハムをのっけただけの簡単メニュー。でも美味しいんだけどね。あとは、さっきのバジルソースをトーストに塗って、目玉焼きとチーズをのせて焼くだけ・・・とか。このメニュー率高いです。朝は9割パンだけど、たま~にのお米🍚明太子のせTKG🥚簡単でめっちゃ美味しいミンチ状にした砂肝と、鶏ミンチを混ぜて砂肝つくねにしてみました。砂肝のクセが苦手じゃなかったら大丈夫だと思います。卵黄に付けていただきます。鯛のつみれ汁も美味しかった~。お吸い物には、だし塩を使えば簡単!今回は、「真鯛のだし塩」を使いました。この時は沢山買って、実家の母にもお裾分けしました。夫の大好きなキャベツの肉巻き。油っぽくなりがちな豚バラもキャベツを巻けば食べやすいです。副菜は、春雨とカニカマの酢の物と、ひじき煮。両親が、私の大好きな山の芋を買ってきてくれたので、とろろご飯にしました。副菜は、ゴーヤチャンプルーと豆苗とカニカマの和え物。汁物は、トマトの酸辣湯。やっぱり山の芋は、粘り気が全然違いますね。めちゃくちゃ大きなお芋だったので、全部摺りおろして半分は冷凍しました。海老巻きコロッケを作ってみました。見ても全然分からないと思うのですが、開いた海老に、マッシュポテト(チーズ入り)をのせて衣をつけて揚げています。クックパッドに載せている方がいたので参考にどうぞ ⇒ ★副菜のキノコの中華和え。夏野菜と骨取り鯖の揚げびたしを作ったのだけど、肝心の献立の写真は撮ってなかったみたいです💦こうして記録として残しておいて、献立を考える時に見返したりしています。夏の間、暑くて出番のなかった蒸篭もそろそろまた使っていこう~。#おうちごはん#夫婦ふたり暮らし +++14日~は今月2回目のお買い物マラソン♡やっぱり上限獲得ポイントが7,000ポイントに下がっていますね(;^ω^)前回の干し芋がまだ届きませんが💦今回は買いまわる予定です。good morning calendar 2026カワイイ♡ #楽天お買い物マラソンではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.10.13
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログを覗いてくださって、ありがとうございます。そして、いつも沢山の「いいね」を押してくださって、本当に嬉しいです本日はファッションネタですが、その前に・・・今年もフロインドリーブさんのシトーレンを大丸松坂屋オンラインストアで予約しました。※去年の画像ですまだ暑くてクリスマスなんてまだまだ先~と思っていたけど、気付けば今月2日~予約開始していて焦りました💦フロインドリーブさん本店でも予約はできますが、大丸松坂屋オンラインストアだと送料が495円とお安いので、毎年楽天リーベイツ経由で予約しています。到着日が早い順からどんどん売り切れて12月17日お届け分になってしまいましたが、実家の分と一緒に無事予約できてホッ・・・毎年冒険してみようと思うけど、結局こちらのを買ってしまいます。美味しいし、シナモンが入っていないのでシナモン苦手な夫でも食べられるというわが家にはもってこいのシトーレンなのです。まだ在庫あるみたいなので、よかったらチェックしてみてください。(楽天リーベイツ経由でね)大丸松坂屋オンラインストアフロインドリーブ♡#シュトーレン#クリスマス シュトーレン +++今年購入したバグマティのかごバッグ。すでに販売終了となっているようで、お取り扱いされているお店が見つからなかったのですが、メルカリで同じものが新品で販売されているのを見かけました。(※ブログ執筆現在)シンプルで、色も落ち着いていてキレイめ/カジュアルスタイルのどちらも使えるお気に入りのかごバッグです。この夏は、Letraのメルカドバッグの次にバグマティのかごバッグを使っていました。ところで、かごバッグって、どうしても春夏のイメージなんです、私。だけど、このかごバッグは色も落ち着いているし、冬に使っても可愛いだろうな~と思っていて。秋冬にかごバッグを持つことにちょっとした憧れ?のようなものがあったんですよねそうしたら、このバッグにファーのフラップカバーを取り付けて冬に使われている方のレビューだったかな(?)を見かけてなるほど~と。Letraのサイトでも、エコファーアイテムが販売開始されていますが、私はメルカドバッグブランドwoven(ウーヴン)のフラップカバーを購入しました。送料無料カラーは、かごバッグのアンティークカラーと相性の良さそうなグレーを選びました。(どの色でも合いそうだけど)見て~ふわっふわ~グレー、いい色でした♡手触りもすっごくいいです。抜け毛もほとんどなくて、洋服にべったり毛が付いてるー💦なんてこともなさそうです。WOVENのフラップカバーはボタンで留める仕様になっています。(Letraの方は、リボンで結ぶ仕様です。)取り付け方も簡単で、片方のハンドルに掛けて・・・ボタンでパチンと留めるだけ。はい、できました。カ・・・カワイイ( ´艸`)冬のイメージでもあるファーと、夏のイメージのかごバッグの相性、めちゃくちゃ好きかもこの冬は、かごバッグも沢山活用してお洒落を楽しもうと思います。可愛いエコファーバッグ。。 この時期欲しくなるレオパード柄、今年は特に気になります。持ち手もファー♡#楽天で買って良かったもの#50代ファッション#アラフィフファッションではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.10.11
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。10月に入って、玄関ニッチのポストカードを秋仕様に🍂いつものnajimuiさんのポストカード、カワイイですこの夏は暑すぎて引き籠ってましたが、それでもランチは夫とよく行ってました。これはもう随分前に行ったのだけど、夫とインド料理が食べたいねーと探して見つけたお店「ラクシュミー」さん。ここのチーズナンが、チーズたっぷりですっごく美味しかったです。もちろんカレーも。私はバターチキンカレーにしました。夫の方のは撮り忘れたけど、これは夫が注文したメニューにあったタンドリーチキン。これも美味しかったなぁ。また行きたいね!と意見も一致月1~2回のラーメン🍜本当はもっと行きたいけど、我慢してます。夫とラーメン行く時の合言葉は「そろそろ点滴打ちに行こかー」です。笑先々月は「麺や壱」さん。大人気のお店で、夫婦共に大好きなお店です。ホルモンとガーリックがたまらーーーん♡ガツン!といきたいぜって時によく行きます。塩ラーメンなら、「shin8」さん。ここも夫婦ともにお気に入りで、先月行きました。ここのスープはもう本当に天才だと思う。チャーシューもトロットロ~。こちらも人気のお店で、途切れることなくお客さんが来ています。麺や壱さんもだけど、絶対なくならないで欲しいお店です。(切実)9月に入ってすぐ行ったミスド🍩季節限定のドーナツを買ってみたけど、普通でした(;^ω^)結局、オールドファッションハニーが1番美味しかったな♡定番である理由ってありますよね。この前、生協で注文していたおやつがなにげに美味しかったです。和菓子村上さんの「黒糖ふくさ餅」求肥とこし餡を黒糖入りの焼皮で包んでいるお菓子で、こういうお菓子大好きです。ダイエットに飽きてきて、ちびちびおやつ復活してます。笑夫と出掛けた帰りに、大好きなパン屋さん「ベーカリーチックタック」さんへ。初めて自家製アイスを買ってみたら、めちゃくちゃ美味しかった~ほうじ茶マスカルポーネ?だったかな?暑い日にドライブしながら食べるアイスって好き。夫と一緒だと運転しなくていいしねここのパンもほんっとにどれも美味しいんです。もちろん沢山買ってきたのだけど・・・2人であーだこーだ言いながら食べてしまってから撮影していなかったことに気づきましたチーンこんなチラシを置いていたからもらってきました。(行ったの先月なので)こういうの行きたいんだよね~って夫に言ったら、行こうか?って言ってくれたんだけど、おとちゃんがいるから遠出は無理だなぁ。おとちゃんを放って行けないからね。私たちは出かけても、どんなに長くても5時間以内には帰ってきます。最近は実家の両親にも預けられないし、長時間留守にするのはしばらく無理だから、自分たちの都合でおとちゃんに寂しい思いをさせるのはできるだけやめようね、とこの前、夫と話し合いました。そんな話はさておき・・・つい最近のお出かけは、またしてもパン屋さん🍞もうね、パンが大好きなんですよ!ずっと行ってみたいと思っていた「ベイクスタンドシーナ」さん。近くに喫茶オリノさんという和歌山では知らない人は多分いないだろうという特大エビフライで有名なお店があって、そこに行ってきたのにまた撮り忘れるという大失態💦そして、さらにその近くにforestaさんという和歌山唯一のACTUSパートナーショップさんがあってそこも行ってきましたが、特に収穫はありません。後日、オンラインでお買い物をしましたので、それはまた今度。。で!パンですよ🍞色々買ってきましたよ~。もう~どれもこれも美味しそうすぎて全部ください!と言いたいほどでしたが、夫と厳選してきました。1つが結構いいお値段する(らしい)のです。パン屋さんでケチケチ買うのが嫌いなので私はいつもほぼ値段を見ずに買うのですが、夫は意外と値段を見るタイプで、これ1つ500円する~と躊躇していました。笑 ↓結局、買う癖にね。笑でもね、1個がすごく大きいの!だから全然高くないのだけどね。私は、ドーナツ(リッチチョコレート)にしました~。これ、チョコクリームたっぷりで、ドーナツ生地も美味しかったなぁ~♡レジ横のカヌレも買ってくればよかった。食べすぎかな~と思ってやめたのを帰ってから後悔。。月見バーガーなんてのもあって、夜は夫とお惣菜パンをシェアしました。左から月見バーガー・照り焼きチキンバーガー・クロックムッシュ(トマトソース)。どれも間違いない美味しさ。これもパイがサックサクで美味しかった。クロワッサン(苺ミルク&チョコ)は、翌日の1人ランチで。クロワッサンが特に有名なお店なので、定番のクロワッサンは買う!と決めていたのに他のを買ってしまいました(;^ω^)味ももちろん美味しいのだけど、ビジュアルもオシャレで、まるでアートのよう。パン、食べたくなってきませんか?笑夫も気に入っていたので、近々また連れってもらおうと思います。【おまけ】夫が座る前にスタンバイしているおとちゃん「あれはおとちゃんも食べれるとみた!」賢く待ってます。笑「クリーム付きでおねがいしまーす」「うまっ」こんな感じで、最近のあれこれでした#お出かけ#和歌山グルメではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.10.09
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。変なタイトルですみません。笑今年の夏前に購入したこちら。知ってる方も多いと思いますが、「超音波害虫駆除器」というものです。これ何かっていうと、音波の周波数は22kHz〜65kHzで、蚊や他の害虫を効果的に追い払ってくれるというもの。しかも、コンセントに挿すだけ。主な対象害虫は、ハエ、蛾、蚊、アリ、クモ、ダニ、ノミ、寄生虫等無香料・無毒性でお子様、高齢者、妊婦やペットにも安心してお使いいただけますと。わが家もおとちゃんがいるし、殺虫剤的なものはなかなか使えないんですよね。おとちゃん、だらけております。笑・・・・・どういう顔?なので、これはいい!と思って買ってみたわけです。ただね、こういうのって目に見えるものではないから、効いているんだかどうなんだか?夏の間はずっと使っていたのだけど、正直効いてるのかどうか分からないし何となく最近になって放置していたら蚊が出現するようになって。おや?そういえば、蚊を久しぶりに見たような耳元で「プゥーーーーン」っていうあの忌々しい音、久しぶりに聞いたぞ!!もしかして「超音波害虫駆除器」さん、ちゃんと仕事してくれたのかい!?それで、慌ててコンセントに挿してしばらくして、ふとテーブルを見たらさっきまで飛んでた蚊が落ちてて。。ただ、注意書きで「超音波は、蚊を追い払うために使用するもので、蚊を殺すことを目的としていません」と書かれているし、たまたまというか、すでに弱っていたからかもしれないのだけど。レビューは賛否両論だけど、わが家は買ってよかったです。 +++お買い物マラソン開催中♡今月は3回開催されるようです。獲得上限ポイントが10,000ポイントに戻った(?)ようですね。(いつどうなるか分からないのが楽天。。💦)#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天買ってよかったものではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.10.07
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログを覗いてくださって、ありがとうございます。アートポスターなどを飾った時に、上の方が手前に傾いて斜めになるのが気になる事ってありませんか?もちろん好みもあるけれど。何かいい方法がないかな~と使ったのがこのニンジャピン。これをフレームの下側に合うように挿すだけです。今回は真ん中に1カ所挿しただけですが、フレームの大きさによっては2カ所使うといいと思います。そうすると、フレームの下側も手前に持ちあがるので、壁と垂直に飾れました。BeforeAfter画像だとちょっと分かりづらいですが、実際見ると全然違います。もう1つ、こちらも。BeforeAfterコチラの方が分かりやすかったかもしれませんね。ちょっとしたことなのですが、気になっていたのでやってみました。何でもいいんですけどね、挟めれば。ティッシュとか丸めてもいいし。落ちてこなかったらいいんです。私が記事にするまでもない事なのだと思うのですが、今まで気になってなかった事が気になったのでやってみたよって話しでした。笑#インテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ +++お買い物マラソン開催中♡今月は3回開催されるようです。獲得上限ポイントが10,000ポイントに戻った(?)ようですね。(いつどうなるか分からないのが楽天。。💦)本日はポイントアップデー!試しに挑戦してみたスタートダッシュ、買えちゃった( ´艸`)レビュー30,000件超え!!干し芋、美味しいですよね。最近トキめいたモノ。。 #楽天お買い物マラソンではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.10.05
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。暑いのが大嫌いなので、今年の夏は特にだけれどファッション熱も下がりっぱなしでした。だけど私に限らず、秋冬はファッション熱が上がるって方が多いのではないでしょうか( ´艸`)(そして、散財するのは言うまでもない。笑)先日、楽天の施策でいただいたポイントでお洋服を3枚購入させてもらいまして、それが届きましたので紹介させてください。【購入させていただいたアイテム】●SHOP NOAHL-ノアルさんタックカーブパンツ グレージュ / チャコール ×各1点●SHOP FUNNY COMPANY+さん2WAYジャガードロゴニットプルオーバー ブラック以上の3点です。バナーの側に、シークレットクーポンも発行していますので、良かったらチェックしてみてください↓いきなりですが、着画から。【PR】Lサイズ着用【2時間限定】全品対象50%OFFスタートダッシュクーポン【シークレットクーポン】新作50%OFFクーポン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パンツ・・・なんで、こんな短い!?まるでお父さんから借りてきたような。笑想像していたパンツのイメージとは少し・・・いや全く違いまして💦SHOPさんの採寸は間違っていないんです。ただただ私の体型の問題なのですが、私と同じ身長のモデルさんの丈とこんなに違います!?ってくらい違うんです。私は下半身が結構しっかりとしていてそれが歳と共にさらに大きくなっていることに気づいていなかった模様商品画像のモデルさんのようにスリム体型なら丈は十分だったのかも・・・生地はしっかりしているし、透け感もなく1枚で履けてとってもいいんですけどねぇ。しかもこのパンツ、色違いで2枚も購入してしまいまして💦なんとまぁ、びっくりするくらい全然似合ってない・・・(´;ω;`)ウゥゥ横から見るとこんな感じ。今後このパンツの出番はなさそうです。。身長が低い方や、スリムな方なら全然履きこなせそうですけどね。試着は大事だと痛感しました。せっかくポイントをいただいたので、買って良かったレポにしたかったのですが、ウソは書けませんから。トップスのロゴニットはすっごく良かったです。【PR】税込3,000円以上で200円OFF【※1点でも返品時はクーポン無効】【シークレットクーポン】20%OFFクーポン【返品時は無効】生地は、ほどよい肉厚で体のラインを拾いにくいし、かといってゴワゴワしているわけではなく、伸縮性のいい柔らかな生地なので、めちゃくちゃ着やすいです。綿ニットなのでチクチクしないです。ロゴが前後どちらでも使える2WAY仕様なので、合わせるボトムスやアウターによって前後入れ替えて使えます。あと、スカートでもパンツでもボトムスを選ばない形なので、出番率が高いのは間違いなし高身長&手長猿の私でも余裕の袖丈が嬉しい♪長めのリブもカワイイです。襟元は少し開き気味のボートネックなので、私はTシャツを重ねています。これは購入させてもらってよかったですもう少し肌寒くなってきたら、沢山使おうと思います。#楽天で買って良かったもの#50代ファッション#アラフィフファッション +++4日~は、お買い物マラソン!今月は3回開催されるようです。獲得上限ポイントが10,000ポイントに戻った(?)ようですね。(いつどうなるか分からないのが楽天。。💦)#楽天お買い物マラソンではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.10.03
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。日中はまだまだ暑いですが、朝夕、本当に涼しくなりましたね。おとちゃんの朝んぽもゆっくり時間に切り替わりましたようやく秋ですね🍂 +++秋は、ファッションもインテリア熱も上がって楽しいですね届いてから随分立ちましたが、スーパーセールで購入したferm LIVINGのPond Mirrorをようやく飾りました。飾りましたと偉そうに書いておりますが、いつものように、夫に丸投げで私は横でガジゴンを食べながら設置場所を指示するのみでございましたが。笑少し前の記事にも書きましたが、設置したかったのはココ。その時の記事にも書きましたが、ナローボードの中にジュエリーボックスを収納しているので、ここにミラーが欲しかったんですよね。フレームレスでアシンメトリーなデザインが、とっっっても素敵♡高級感があるのが分かります。Pond Mirrorは、カラーが2色展開です。わが家が購入したのはダーククロームで、サイドから見るとこんな感じ。もう1色はブラスで、ミラーとブラックフレームの間の細いシルバーのところがブラスカラー・・・という感じ。上手く説明できてませんが、気になる方は商品サイトをご覧ください。私は正直どっちでも良くて、正面から見るとおそらくブラスの方が柔らかい印象なんじゃないかと思います。ダーククロームの方がシャープというかスッキリした印象かな。とってもとっても素敵なミラーで大満足なのですが、飾る位置が少し左に寄ってしまいました。ちゃんと確かめていなかったのですが、アンカーを埋め込む場所に柱が入っていてできなかったんです。本当は壁の真ん中に飾りたかったのですが、これはもう仕方ないです。今はもう見慣れたというのもあるし、そもそもあんまり気にならないタイプなので、ここにミラーを飾れただけでもう大満足ですそれはそうと、ドウダンツツジさんまだ元気なんですけど。笑枝をカットして皮を剥がして・・・を繰り返しているからどんどん短くなってはいるけど、すごい生命力ですよね。それはさておき。ミラーを飾ったので、coricciさんのポスターはシェルフを外して寂しかったこの壁に掛けました。ミラーにも写っていい感じ。リビング全景を撮ってみるとこんな感じ。ミラーを飾ったことでお部屋が広く感じるとよく言うけれど、大きなミラーじゃないからか、それは正直分かりませんでした。ただ、明るく見えるというのは実感としてあります。写真では分かりづらいのですが、例えば曇り空でリビングが暗い日にキッチンからリビングを眺めると右側の窓から入る光がミラーに写って明るく見えました。ちょっと画像にすると分かりにくいですが、実際はもう少し明るく見えています。なので、明るく見える効果はあるみたいです。夜の雰囲気も好きです♡散々悩んで迷ったけど、結果買ってよかったです。ferm LIVING.. #fermliving#北欧インテリア#インテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ#リビングインテリアパン屋むつか堂さんの博多めんたいフランスパン。半額SALE!!10/1 20:00~再販予定送料無料!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.30
コメント(2)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。スリッパを買いに、無印良品に行ってきました。というのも、これ・・・💦何度も洗っていたら、そりゃこうなるよね。。夏が過ぎたら捨てようとは思っていたけど、さすがに限界超えてました。笑何故かスリッパって節約しがちです、私。歩きにくいのは嫌だけど、それ以外は拘りがないので、正直言って・・・安けりゃいいなので、ユニクロか無印率が高いです。今回は無印でいいの、見つけました。足なりスリッパ(M) / ダークグレー790円→590円!お買い得になっていました。ちなみに、ダークグレーって書いてますが、写真も実物もブラウン・・・に見えます(;^ω^)楽天にもありました。ま、それはさておき。お買い得になっていたので、夫のスリッパもついでに。足なりスリッパ(XL) / ブルー790円→590円!ブラウン(ダークグレーだけど)とブルーの色の相性も好き♡夫はユニクロの方が好きっぽいので、履かなかったらトイレ用にしようと思います。先に秋冬用のスリッパが目に付いて、カゴに入れてから、夏用のスリッパを買いに来た事に気づく。笑買ったのはこれ。おなじみ・・・ルームサンダル前開き 生成×グレー590円→390円!390円ってすごくないですか!?そもそもお買い得になる前も590円ですもんね。このスリッパは以前も履いていたことがあって、そんなに履きやすいスリッパでもないのだけど(←おい!)。とはいえ、ワタクシ、夏は基本スリッパを履くのは入浴後のみなので問題なしそうそう、このスリッパ、裏が滑りやすいのでフローリングが多いお宅はやめておいた方がいいと思います。(わが家はタイルカーペットを敷き詰めて いるので問題ないです)というわけで、スリッパ3足買って1,570円という安さ!UNIQLOのルームシューズ1足分でした。笑お得に買えて大満足です✨これだけでレジに行けばいいのだけどね。チラッと見かけたおやつもサッとレジカゴへ。笑秋の新商品でした🌰味は、まぁ・・・普通デスそれと、久しぶりにピザも🍕これ、美味しいです♪他には特に必要なものもなかったので、こんな感じのお買い物でした。世界最大の無印良品も行こう行こうと思いながらもう秋。。少し熱が冷めてしまいました楽天にもある無印SALE。。 などなど。。#無印良品#無印良品購入品ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.28
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。ゆるくダイエット中ですが、夫がシャトレーゼでアイスを買いたいというので付いて行ってきました。ゆるいダイエットなので、少しだけ買おうかな~と店内をウロウロしていたら、アイスコーナーにいた夫が「○○が好きなアイス復活してるよ」と。なんだとお!!7月末に食べたくて買いに行ったら売ってなくてガッカリして帰ってきたので、あると思ってなくて。これ買いに行ったの今月8日なのだけど、なんと5日から再販になったらしい。ありがとう~シャトレーゼさん♡♡というわけで、買ってしまった。しかも、2袋アイスと言えばバニラの夫もこれは好きだからね・・・あっという間に食べられちゃうから(-_-;)そんな夫が選んでいたのは、やっぱりバニラでした。笑モナカも食べていいで~という謎のマウントを取られながら1つもらったら美味しかったです。でもやっぱり私はチョコ派なので、ガジゴンが神です✨(まるで子供)ガジゴンが販売される前はチョコバッキーが神だと思っていたのに、今やもうガジゴンじゃないと物足りなくなってしまった。会いたかったよ~( ´艸`)季節限定みたいだけど、もう通年にしてくれないかな。シャトレーゼさん、お願いします。あと、夫はいつも買うの決まっていて、この2つ。★国産バターと自家炊き餡のパンケーキ★北海道産バターどら焼きそして、私は・・・★冷やし生チョコ大福★おかか餅カップ入 チーズ風味クリーム入り常温のカップ入りコーナーに生チョコ大福がない!と思ったら夏だから冷蔵コーナーにありました。おかか餅の方は初めて見かけたので買ってみたけど・・・リピはないかな(;^ω^)美味しくないことはないんだけど。今の季節はちょうどシャインマスカットフェアをやっていたかな。マスカット苦手なのでスルーだけど、見た目華やかで綺麗でした。みなさん、シャトレーゼに行ったらこれ買うよ!っていうのありますか??#シャトレーゼ#シャトレーゼおすすめではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.26
コメント(0)
こんにちは本当にようやく・・・ようやく秋めいてきましたね。さて。先日の記事でも書きましたが、久しぶりにUNIQLOで購入したUNIQLO:Cのキュロット。履いてみました。軽い・履きやすい・可愛いと3拍子揃ったヘビロテブーツ♡このキュロット・・・めちゃくちゃ良かったですまずラインがすごく綺麗✨程よい落ち感があるので広がり過ぎず、かといってペタンとしているわけでもなく、まさに絶妙な広がり具合。身長170cmの普通体型の私。年齢と共に下半身にボリュームが出てきたので、XLとLサイズを試着。XLで腰履きするのもありかな?と思いましたが、ウエストが大きくズルっとだらしなく見えて、丈もクロップド?のような感じでイメージと違うなぁという印象でした。このキュロットに関しては、圧倒的にLサイズの方がシルエットが綺麗でした。店員さんも少し大きめの作りになっているので、普段通りで楽に綺麗に履けると仰っていて、まさにその通りでした。本当に楽らく~(これ、大事)あと、このキュロットはおウチの洗濯機での洗濯もできます(ネット使用)。これもすごく大事なポイント!レビューで、洗っても皺になりにくいと書かれてました。正直言って、UNIQLOのアイテム、ちょっと舐めてました(^▽^;)ゴメンナサイ。色は、少し赤みがかったブラウンで好みはあると思うのだけど、私は高見えして綺麗な色だと思います。優しいイエローのニットとか合わせてもカワイイかも若い方の着方とはまた違って、私よりもっと年配の方でも上品に履ける1枚じゃないかな、と思います。私は、今回の着画のようにブーツに合わせるのはもちろん、ソックス+フラットシューズでも楽しもうと思っています。あまりにも気に入りすぎて、やっぱり色違いも買ってくればよかったーなんて思っていたら、なんと明日(25日)まで期間限定価格で2,990円(通常3,990円)に!もう少し待てばよかったな、とも思いましたが、試着してサイズは分かっているので、オンラインでブラックとダークグレーを追加でポチりました。笑(今月末まで使える500円オフクーポンも 使えてさらにお得に買えました)気に入りすぎて、なんと全カラーコンプリート!!これ、私にしてはめちゃくちゃ珍しいです。気に入っても同じアイテムの色違いを買うって、なかなかないです。買いやすいお値段というのもあるけど、そのくらい気に入ったからです。これはもうこの秋冬ガンガン履き倒そうと思います。UNIQLOのオンラインを見ていたらキニナルアイテムがちょこちょこ出てきたので、今度見に行ってみようっと。UNIQLOにしばらくハマりそう( ´艸`)#UNIQLO#ユニクロ購入品ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.24
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。暑すぎる日が続き、ようやく朝晩は過ごしやすくなってきましたねもうね・・・今年の異常な暑さ続きのせいか体が疲れてしまっておりして、ご飯作りになかなかやる気が出ませんで、ここ最近は手抜きばっかりでございました。笑そんな中でも、ぼちぼち作っていたものなどをちょろちょろ。まずは、朝ごパンから🍞バジルソースを塗って、サラダと生ハムの上からパルミジャーノを。最近、生協で買った生バジルソースが美味しかったです。酢豚が食べたくて。先月は、まだコーンご飯を食べていたなぁ。・酢の物(カニカマ・きゅうり・ワカメ)・酸辣湯(トマト・卵・ニラ)やる気が出た日。笑・茄子の挟み揚げ・かぼちゃの煮付け・ゴーヤとツナとザーサイの中華和え・じゃこピーマン・お揚げと豆腐の味噌汁長茄子で作ると、茄子がトロふわで美味しいです。副菜はお弁当の常備菜も兼ねて作っています。いつだったか、KALDIで買ってきたジョンソンヴィルのソーセージでトーストホットドック。ジョンソンヴィル、やっぱり美味しいですね。あぁ、バーガーキングに行きたい。BBQ&チーズホットドッグを食らいたい。ジョンソンヴィルのソーセージを使ってるなんて、さすがです✨多分、この辺りは両親が持ってきた大量のとうもろこしを消化中なのだと思います。笑・鯛飯・春巻き(ツナマヨコーン&はんぺん)・冷奴・かぼちゃの煮付け(残り)・味噌汁(オクラ・揚げ・白ネギ)鯛飯、美味しかったなぁ。冷凍庫をガサゴソしながら簡単に何かないかな~と思いついたカオマンガイ。炊飯器1つで出来て超簡単楽ちん美味しいメニュー。ついお肉メニューになりがちなので、焼き魚(鯖)を。・お惣菜(レバーのうま煮)・ゴーヤチャンプルー・冷奴・味噌汁(長芋・卵)最後は、夫が食べたいと言ってたのでお好み焼き。麺を入れるのは絶対なのだそうで、麺なしだと悲しみます。笑#おうちごはん#夫婦ふたり暮らし +++お買い物マラソン開催中。ブロガーさんたちのポチレポ♡#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ一龍堂さんの海老餃子、美味しいですよね。7,960円→3,980円(半額に)わが家のおススメ!ふるさと納税返礼品。★キニナル。。海鮮♡ お肉♡ おやつ♡ #ふるさと納税#ふるさと納税返礼品ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.22
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。すこーーーしずつ気温も下がってきたかな。早く秋になぁれ~なぁれ~🍂スーパーセールで購入したファッションアイテムが届いておりまして・・・気が向いたので着画を撮ってみました。ついでに、気分が乗らず着画なしだったユニクロアイテムも使ったのでよかったら見てみてください。では早速。。大好きなモノクロコーデちょっと夏っぽコーデだけどね、まだ暑くて(;^ω^)素足サンダルももう終わりですね。去年買ったCAMINANDOのサンダル、今年も沢山履きました。Letraのバッグは、この夏1番使いました。トップスは前回の記事で紹介させてもらったユニクロのシアーシャツ。ボトムスは、スーパーセールで購入したBARNYARDSTORMのフィラメントツイルパンツです。52%OFF!!私が買った時より安くなってる。。身長170cmでMサイズを履いています。普段ならLサイズなのだけど、サイズを見てみたら総丈はM・Lともに同じ長さで、ウェストやヒップが少し細いかなというくらいだったので、Lサイズだとお尻まわりがダボ付きそうでMサイズに。結果、大正解でしたウェストもゴム仕様で楽ーーーちん♪テロテロ素材なので、冬はちょっとね~💦という感じだけど、秋口なら靴やバッグなど小物を替えて履く予定。スーパーセールでは、もう1点購入していて、それがこちらのFREAK'S STORE ビックシルエットシャツ。有名ブロガーのひよりさんが紹介されていて、これは使えそう~と私も買ってみました。生地がすっごく柔らかくて、めちゃくちゃ着心地いいですよ。500円オフクーポンが使えて、さらに10%ポイントバック!本当はベージュが欲しかったのですが、11月中旬発送ということで、さすがに遅すぎるのでブラックに。ひよりさんも書かかれてましたが、ビッグサイズなので夫も着れます。夫も着るのでブラックで正解だったかな。私的にはベージュが好みでした。UNIQLOのシアーシャツ同様使い勝手すごくいいと思います。パンツに合わせるのもいいけど、スカートやワンピにも私の夏の定番。もう何年着てるかな、というくらいお気に入りのCINOHのロングワンピ。お見せできませんが、このワンピ、バックスタイルが少しセクシーで。笑いつもは見せてもいいブラキャミをインナーに着るのですが、シャツを羽織れば楽に隠せて便利でもあるし、こちらも小物を替えて秋口まで着れますね。あまりシャツは沢山持っていないけど、春先や秋口などには2~3枚持っておくと便利ですね。カチッとしたシャツは窮屈で苦手なのだけど、柔らかい生地ならラフに羽織れていいですね。BARNYARDSTORMのパンツもFREAK'S STOREのビッグシルエットシャツもどちらも買ってよかったです。このシャツ、素敵♡600円オフクーポンが使えて、さらに10%ポイントバック!デニム、気になってます。20%OFFからの10%ポイントバック!キルトコートのブラック(・∀・)イイネ!!600円オフクーポンが使えて、さらに10%ポイントバック!BEARDSLEYのデニムジャケットがめちゃくちゃツボ!!去年もあったのね、知らなかったです。あぁ、mizuiroindのこのカーディガンも好み♡11%OFFクーポンが使えます!物欲は尽きませぬ。物を増やしすぎない事は大事だけど・・・どうしても欲しいと思うなら、買いたいものを買う!!#楽天で買って良かったもの#50代ファッション#アラフィフファッション +++お買い物マラソン開催中。本日はポイントアップデー!スーパーセールでお買い物しすぎたので、今回はスルーの予定です。#楽天お買い物マラソンではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.20
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログを見てくださって、ありがとうございます。まだまだ暑いですが、暦の上では秋なんですね🍂実感なさすぎですが💦この前、両親とお寿司を食べに行った帰りに松風庵に立ち寄りました。大好きな栗のお菓子🌰ダイエット中だから1人だと買わないのだけど。そもそも立ち寄らないかな。両親と一緒だとついね。笑自分で買わずとも、両親がちょいちょい買ってきてくれるのでダイエットになっているのか怪しいですが。少し体重も減ったし、運動もしているし・・・と言い聞かせながらありがたくいただいています美味しかった♡♡さて、出かけついでにUNIQLOへ行ってきました。時々拝見している辛口ユーチューバーさんがユニクロのジャージーバレルレッグパンツはすごく履きやすくて良かった!と紹介していたので、これは試してみたいと思っていて。試着してみると、確かに楽ちんで履きやすいんだけど、丈が微妙に短いのが気になって。店員の方に「オンラインのみですが丈長めもありますよ」って教えてもらいました。家に帰ってきたら、そこまでして欲しいと思っていなかったことに気づき、結局買いませんでした。なんじゃそら。笑不思議ですね、お店で丈に満足していたら買っていただろうに、家に帰って冷静になって考えたら特別欲しいわけでもないことに気付くという。。そんなこんなで、SNS等で話題のジャージーバレルレッグパンツは買わず。。せっかく来たので店内をウロウロしていて、「お♡」と、目に付いたのがUNIQLO:Cのキュロット。キュロットって最近は履かないけど、昔から好きなアイテムの1つです。なので、気になったというのもあるのだけど、色がいいなぁと思って。去年はグレーが流行っていたけど、今年はブラウンなんですってね。流行りカラーなんて全然気にしないタイプなんですけれど、このブラウンの色が高見えしてすごく好みでした。試着してみたら、まぁ~なんですか、この楽ちんさ♪それに形も広がり過ぎずにスッキリで、丈もいい感じ。思わず買ってしまったわ( ´艸`)何よりお値段がね!3,990円でボトムスが買えちゃうってね。さすがはUNIQLOさんですね。このお値段なので、もちろん裏地はなし。タイツを履いた時に裏地のないボトムスだと纏わりつくので家のペチパンツを履こうと思います。ブラウンは色合わせしやすいカラーなので、合わせる色も楽しめそう。そして、もう1点。シアーシャツを買いました。ちょうど限定価格で1,990円になっていたんですよね。サイズはLサイズと悩んでXLにしました。(※現在も1,990円で販売されています)試着してみたら、さらさら~っとした生地で着やすかったので即決でした。私が購入したオフホワイトの他に、ブラックとオリーブがあって、これからだとこの2色の方が良かったかな。。でも、見た目はオフホワイトが1番好みでした。春も使えるからいいかな。と、ここまで紹介して着画はないのですが💦滅多にUNIQLOに行くことがないので、たまに行くと楽しかったよって話しでした。それとやっぱり試着してみないと分かりませんね。どんなに人気のパンツでも、好みかどうかは人それぞれ。当たり前だけれどもね。気分がノッた日に着画でもしてみようと思います。笑#UNIQLO#ユニクロ購入品今はもうUNIQLO:Uなんだって +++19日~お買い物マラソンです。スーパーセールでお買い物しすぎたので、今回はスルーの予定です。#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.17
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。世間は3連休最終日なのですね。曜日も休みも曖昧なこの頃。。(;^ω^)いや~、スーパーセールを振り返ってみたら、色々買っちゃってましたねま、楽しかったからいいか。笑さてさて、もちろん購入品も予約のバッグを覗いて全て届いております。骨取り鯖に・・【11日11:59まで半額!7,590円→3,795円】[無塩]訳あり骨取りさば(2kg)| 骨なし 骨抜き お弁当 送料無料 鯖 魚 冷凍 無添加 減塩 送料無料 アレンジ 簡単 ごはん 食品 まとめ買い 離乳食 お弁当 天然 内祝 夏ギフト お中元 暑中お見舞い楽天で購入あおさ海苔に、ピーラー。13年ぶりにピーラーを買い替えたらなんて使いやすいのでしょうか。笑これは、ペチパンツ。ロング丈は持っているので、短めの丈のが欲しかった。このペチパンツ、本当に透けないのでオススメです。ホットカーペットは撮影前に夫がクローゼットに片付けてしまったので撮れてませんが、届いています。(出すのが面倒。笑)激安ラグも届いてます。笑舐めなめ星人のおとちゃん対策で濃い色しか選べないっていう。笑ですよね??お嬢さん「もっとたべたい・・」↑夫が食べているアイスが美味しかったようで、しつこく催促中。笑それから、まとめ買いした下着類も。おパンツ5枚セット。コスパ良いし、履きやすいです。それから、ブラトップ。色はブラックとコーヒー(1枚ずつ)XLサイズを購入。程よい締め付け感が気に入りました。生地がしっかりめでヨレにくそうです。白いトップスのインナー用にブラトップタイプのタンクトップを買いました。XL購入。程よい締め付け感が気持ちいいです。これいい!と思ったのが、中のパッドが縫い付けられているところです。分かります?内側でパッドが縫い付けられているので、洗濯した時にパッドが飛び出ることがないのです。また、中のパッドがズレても取り出し口があるので指を入れてちょいちょいっと直せばこれ、意外と当たり前じゃないんですよ。というのも、以前購入したブラトップタンクは、こんな風に取り出し口がないうえに、パッドが縫い付けられてもないから、洗濯するたびに中でパッドがズレたり曲がったりして、直すのが面倒で面倒で💦洗濯時のストレスフリーってホント大事ですよね。とりあえずこんな感じで、どれも買ってよかったです。そういえば、最終日のESERYさんのクッキー半額SALEは、歯医者の予約していたのを忘れていたので結局買えませんでした(´;ω;`)#楽天買ってよかったもの#楽天で買って良かったもの★本日15日と明日16日の2日間限定 楽天サプライズデー!クーポン利用で50%OFF!! 40~50%OFF+クーポン利用でさらにお得に♪ 本日はポイントアップデー!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.15
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお立ち寄りくださって、ありがとうございます。ピオーネの季節です🍇今年も、両親が予約してくれていたピオーネを届けてくれました。毎年の楽しみです。このブログでもたまーに書き綴っていますが、50代に入って両親との向き合い方が本当に変わっていくのを実感しています。先日、東京に住む幼馴染が帰ってきていたので、いつものようにランチをして、わが家で喋っていました。実家がご近所同士なので、もちろんお互い両親を知っているし、親同士も会えば話をしているようです。なので、会えば、おっちゃんもおばちゃんも元気してる?なんて言い合うのですが、先日会った時は、お互い元気だけどいつ何があるか分からないよね、と言う話をしました。ついこの前は、朝の6時台に電話があって、何事か!?とビックリして、慌てて電話に出たら「昨日持って行ったジャム、ちゃんと冷蔵庫に入れてるよね?」と。どうやら、朝早く起きる両親は朝食を取りながら、「あの子、ジャム冷蔵庫に入れたかな?」「ちゃんと分かってるやろ」「そんなに気になるなら電話したらいい」「でも朝早いからビックリするかな?」というやり取りのあと、かけてきたらしい(;^ω^)母が気になるのも分かるんです。常温で販売されているジャムを、多いから半分食べて欲しいと持ってきたのだけど、開封してるから冷蔵庫に入れるべきなのを常温で置いているかもしれない、と思ったわけです。「うん、すぐ冷蔵庫に入れたよ、私ももう51歳なんでねw」と言って笑い合ったのですが、早朝にスマホが鳴った時、走ってました、私。父ももう81歳、母は75歳です。もちろん先のことを憂いているばかりではないのだけど、頭の片隅にいつ何があるか分からないと思っているところは確かにあります。タイトルに書きましたが・・・そんな私が、最近とても後悔していること。それは、両親の体がもっと元気なうちに一緒に旅行に行けばよかったと思っている事です。去年あたりから父の足腰の調子が良くなくて、それでも普通に運転もしているし、母の買い物にも付き合っているので、私自身あまり深刻に考えていませんでした。今まではなんとなく「親はいつまでもいる存在」と勝手に思っていたところもあって、旅行も「いつか誘って一緒に行こう」くらいにしか思っていなくて。。でも最初に書きましたが、50代に突入して両親との向き合い方が変わってきて、「いつかなんて言ってないで、今年行こう!」と夫と話して、「おとちゃんと一緒に淡路島にでも行かない?」と誘ったのですが・・・返ってきた返事は「ちょっと難しいなぁ」でした淡路島なら日帰りでも行ける距離だし、疲れたらすぐ帰ってこれるし、ほとんど歩かなくていいし、とプレゼンしてみたのですが、足腰の問題もあるし、出かけてもすぐ疲れるしで気が向かないような感じでした。私は、80代でもあっちこっち旅行されてる方もいるので、このくらいなら行けると勝手に思い込んでいたのかもしれません。なので、行くのは難しいと言われた時、なんで父がもっと動ける時に行かなかったのだろう、なんでいつか・・なんて呑気に思っていたんだろう、自分たちだけで行く旅行なんてまだまだいつでも行けるのにと、本当に本当に後悔しました。そして寂しい気持ちと後悔がドッと押し寄せてきました。よく「旅行は行ける時に行っておけ」と言いますが、本当ですね。幸い、両親は父の現役時代や定年してからもちょこちょこ夫婦2人で旅行していたので、あっちこっち行ってるとは思います。私も夫と行ける時に行こうねと話していますが、なかなか仕事上まとまった休みが取れないので難しいです。夫が定年したら、両親のようにあっちこっち行く予定なので、しっかり貯めておかないとそして何より健康でいないと!と思いました。この秋にはおとちゃん連れて淡路島に行く予定なので予約をしました。おとちゃんも初期の心臓病があるので近場が安心です。みなさん、ご両親と旅行とかされますか?まだまだご両親が元気なら、ぜひ一度誘ってみてはいかがでしょうか。私のように後悔しない為にも。長くなりましたが、最後まで読んでくださって、ありがとうございました。#50代主婦#50代ライフスタイルスーパーセールの後は、ブロガーさんたちの届いたものレポ!#楽天届いたもの#届いたらレポ#楽天買ってよかったもの ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.13
コメント(2)
こんにちは今日もこのブログに立ち寄ってくださり、ありがとうございます。月見バーガーの季節です🍔今年もケンタの月見バーガーを食べました。ケンタの和カツが好きなので、今年の和カツたまごたっぷりタルタルは絶対食べると決めてた。笑欲を言えばもうちょっとタルタル多めだと嬉しかったかな。でも、それでも美味しかったです +++楽天スーパーセールは、実質本日いっぱいです。本日はポイントアップデー!わが家のこれまでの購入品は、こんな感じ。【11日11:59まで半額!7,590円→3,795円】[無塩]訳あり骨取りさば(2kg)| 骨なし 骨抜き お弁当 送料無料 鯖 魚 冷凍 無添加 減塩 送料無料 アレンジ 簡単 ごはん 食品 まとめ買い 離乳食 お弁当 天然 内祝 夏ギフト お中元 暑中お見舞い楽天で購入ここまでで,9店舗でした。正直あまりテンションの上がらないお買い物ばかりでしたが、今日は自分のものだけを買います。笑★10店舗目BARNYARDSTORMの、ちょうど今から秋口にかけて履けそうなテロンとしたパンツを買いました。なんと46%オフになっていて即決!さらにDEAL対象で10%ポイントバッグ!今から買うにはテロンとしすぎかな~とも思ったけど、今年はまだまだ暑いし、来年も履くからOKブラックのMにしました。これだけ買うつもりが、ひよりさんのブログで紹介されていたFREAK'S STOREのビックシルエットシャツが可愛くて、ついでに。笑旦那様も着れるということろにも惹かれました。夫と兼用で使おうと思いますこちらは550円オフクーポン利用&DEAL対象で20%ポイントバック!実質約3,500円ってやっすーーーー!!BARNYARDSTORMのこのデニムも可愛くて悩みました。10%OFFになっています。★11店舗目プチプラのピンキーリングを買ってみました。普段ピンキーリングを付けることがないのだけど、その理由はすぐ落とすからなんです💦なので、プチプラのリングを試しに買ってみました。★12店舗目この春夏に購入したバグマティのかごバッグ用に・・ファーのフラップカバーを買いました。DAEL対象で10%ポイントバック!カラーはグレーを。これで秋冬もかごバッグを使えます★13店舗目今回の大物はコレです!春夏でバッグを2つ買ったのに、また買ってしまいました。笑IACUCCIのセンティエーロ。Youtubeで紹介されていて一目惚れ♡色は、キャメルにしました。赤もカワイイけど、使いやすいのはキャメルかな~というのと、キャメルカラーのバッグは持っていないので決まり!小ぶりなのに容量もあって、革がとっても柔らかそうでした。ファスナーなしでマグネット開閉のところも2,500円オフクーポンが使えて、更にDEAL対象で20%ポイントバックとめちゃくちゃお得に買えました( ´艸`)11月中旬発送予定と、届くのはまだまだ先なので気長に待とうと思います。IACUCCIのバッグと言えば、ソルベット。次はソルベットのMサイズを狙っています。(最近気になっているブランド♡)もうちょっといいバッグなら、フランツロアーのこのバッグ、形がモロ好みですだけど、スエードは苦手だし、アイボリーという気分でもない・・。秋は1番ファッションアイテムが沢山欲しくなる季節ですね。ここのところ、カジュアルから少しキレイめに好みが変わりつつあります。★14店舗目前回の記事で悩んでいたリビングのミラー。夫にダメ元で相談してみたら、黒いフレームの鏡を飾ってるのがイメージできないみたいで、まさかのferm livingに。笑絶対IKEAのミラーって言うと思ったのに。というわけで、夫も気に入ったので買いました32,670円→22,869円!カラーはどっちでも良かったのだけど、昨日は売り切れてたダークロームが今日は復活していて、代わりにブラスが売り切れていたので慌ててダークロームをポチった後、すぐに売り切れました。今見たら、ダークロームのみ復活していたので、定期的に復活しているみたいです。・・・・買えたのかな?💦正式な受注メールが来るまでちょっとドキドキです。ちゃんと購入できていましたインテリア熱に加えて、ファッション熱も浮上していて、大変なことに(;^ω^)本当はもう少しお買い物したかったのですが、今年中にエアコン3台買い替え予定なのでほどほどにしておきます。。でもね、欲しい!!と思うアイテムってなかなかないので、出会った時は、生活を脅かさない程度に(笑)出来るだけ買っちゃおうと思うようになりました。あとは、本日のタイムセールでこれを狙っています。通常3,000円→1,500円(送料無料)!※9/10 11:00~販売開始以上で終わりです。もう見ないぞ!!笑#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天スーパーセール購入品そうだ!久しぶりに一龍堂さんの海老餃子も食べたいと思っていたけど、ちょっと使いすぎたのでまた今度。笑これも美味しそ♡信寿食さんのおやきは、具材がぎっしりでとっても美味しいです。オススメ!ぷちおやき、よく買って食べてました。敬老の日ギフトにもポスターも欲しかったんだけど今すんごい気になっているAlicia Bock Photographyの作品。 おススメのポスターフレーム。お値段以上のフレームでとっても気に入っているので、ポスターと一緒にフレームも買う予定だったんだけど結局ポスターが決まらず💦また今度買います。scope version.RさんのTEEMAお一人様どれか1個だけ50%OFF!! まさかのオペラまでartek / chair66スコープ特注の8色リノリウムが再入荷!価格改定前の59,400円&脚カットサービスも!(改定後は64,900円に!)今、お気に入りのアウトバストリートメント。今だけお得になっています。※通常2,880円で販売されています。サラサラするんとなるので、気に入ってます♡わが家のおススメ!ふるさと納税返礼品。★キニナル。。海鮮♡ お肉♡ おやつ♡ #ふるさと納税#ふるさと納税返礼品ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.10
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログを覗いてくださって、ありがとうございます。スーパーセールも後半戦に突入しましたが、どうですか?いいお買い物されていますか??私は、この暑さで外に出られないうっぷんを晴らすかのように(笑)お買い物をしております。(ただ外に出たくないだけなのにね)今とっても悩んでおり、スーパーセール中には決めたいと思っているものについて、聞いてもらっていいですか。それが、この場所なんですけれども。ここの壁にウォールミラーを飾りたいと思っているのです。といいますのも、少し前に記事にさせてもらったのですが、この右側に長年設置していたストリングシェルフを思いきって撤去しまして。スッキリして終わりかと思いきや、何度見てもガランとしていて寂しい。(かといって、シェルフは奥行きもあるし撤去してよかったと思っています。)なので、この場所にcoricciさんのアート等を飾って、ナローボード側の壁にウォールミラーを設置しようかと思っているわけです。なぜミラーなのかと言いますと、理由は2つあります。1つは、ミラーを設置することでお部屋が広く見える効果があるから。明るく見えるとも言われますね。もう1つの理由は、ナローボードの中にあります。この中は、基本的におとちゃんのトイレグッズを収納しているのですが・・※こちらは左側の扉です右側上段には、私のジュエリーボックスとネイルグッズを収納しています。余談ですが、無印の収納ボックスとジュエリーボックスを並べてみたらこれがまぁシンデレラフィット無印のキャリーボックスは、奥行までちょうどいい!ちなみに、ジュエリーケースは4年前に買ったお気に入りのSTACKERSのものです。沢山は持っていませんが、お気に入りのアクセサリーを収納しています。久しぶりに見たら、随分値上がりしていますね💦少しお値段しますが、その分高級感のあるジュエリーボックスです。話を戻して。笑ジュエリーボックスは最近まで2階に置いていたので、リビングにミラーを設置する予定はなかったのですが、2階にあると不便なので1階に持ってきたんです。なので、ここにミラーがあれば一石二鳥数年前までは、まる工芸さんのミラーを飾っていたのに、もう必要ないと思ってメルカリで手離してしまったのを少し後悔しましたが、フレームが木製の物以外の方がいいので、今は後悔していません。そんな感じで、インテリアと実用性を兼ねるのでミラーは設置したいのだけど、色々あり過ぎて悩んでます。笑条件は・・・さっきも書きましたが、フレームは木製以外で。ブラックかフレームのないスッキリしたもので探しています。大きさは直径50cm前後。重さも重すぎるのは掛ける時に大変そうなので、2~3kgくらい(?)。最初は、IKEAのLINDBYN(50cm)がシンプルでお安くていいかな、とほぼ決めてたのだけど。(なにせ3,999円なのよ!!)※画像お借りしました色々見ていると、フレームレス?フレームのない方がスッキリ見えると書かれている方もいて・・・確かに。IKEAのミラーはフレームも細いのでスッキリしているとはいえ、わが家にはもう少し柔らかい印象の方がいいのかな、と思い始めたわけです。(とはいえ、IKEAのミラーも捨てきれず)それで、そういえば!と思い出したのが、ferm livingの Pond Mirror。※画像お借りしました以前見かけた時に、フレームレスなのと、アシンメトリーな形が素敵~♡と思ったのだけど、お値段でスルーしてました。笑そうしたら!Shinwa Shop 楽天市場店さんのスーパーセールでとってもお安くなっていて、揺れる~揺れる~。32,670円→22,869円に!さらにここから5%オフクーポンが使えるので、21,726円&P10倍とすっごくお得~!他のサイトのレビューでは特に海外の方のレビューが良くて高級感があると書かれてる方が多かったです。そうなのよ、リビングだからね~高級感のあるミラーを掛けたいなぁ。。(大して高級感のないリビングのくせにねw)すっきり綺麗なラウンド型もいいけど、ちょっと一癖あるアシンメトリー(だけど癖のありすぎない微妙な形)にも惹かれます。ただ、IKEAのミラーは重さ2.11kgなのに対して、ferm livingは3.5kg。重さ的にどうなんでしょうね?探している時に見かけたこちらも似ていますね。人気のミラーみたいです。ニュアンスミラーというみたい。。お値段もferm livingよりだいぶお安いです。んーーーーでもなぁ、どうせならお安くなっているしferm livingかしら?とも思うのだけど、最初に3,999円のIKEAのフレームを見ちゃってるから、お値段で引っかかってる気も(^▽^;)フレームレスのニュアンスミラー?の柔らかい感じがわが家に合っている気もするし、逆にIKEAのブラックフレームでぼんやりした空間を締めるのもありかな、という気もするし、ど・・・ど・・・どうする??こんな感じでこのスーパーセール期間中、ずっとずっとずっと悩んでいて、疲れてます。ferm livingのミラーにするなら期間中には決めねばですし。(ウダウダ悩んでいるあいだに、ダーククロームの方が売り切れてしまった💦)ずっとこの場所を眺めながら悩んでいるのですが、なかなか決まりません。#北欧インテリア#インテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ#リビングインテリア +++楽天スーパーセール開催中!【わが家の購入品】★1~6店舗目★7~9店舗目タイムセールではこれを狙っています。通常3,000円→1,500円(送料無料)!※9/10 11:00~販売開始scope version.RさんのTEEMAお一人様どれか1個だけ50%OFF!! まさかのオペラまで久しぶりに一龍堂さんの海老餃子も食べたい。こっちも気になる。。信寿食さんのおやきは、具材がぎっしりでとっても美味しいです。ぷちおやき、よく買って食べてました。敬老の日ギフトにもこの物価高で、結構お値段上がってるんですね。。#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天スーパーセール購入品ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.08
コメント(2)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。9月に入りましたが、まだまだ暑いです。10月までは暑いかな。。早く涼しくなって欲しいですね。本日は、おとちゃん通信でも。といっても、この暑さで外に出るのは朝んぽのみで、全く出かけておりませんのですけど(;^ω^)「ふんふんふ~ん♪」ネッククーラーを首に装着し、元気いっぱい歩いております。笑おとちゃんは、結構歩くのが早い方なので撮影するとだいたいブレてますが、その中でもマシな写真を載せました短い脚でプリケツで歩く後ろ姿がね、親バカなんですけど、めちゃくちゃ可愛いんですよ。動画で見ていただきたいです、ホントに。真夏は外に出るのは朝のみですが、家の中でもこの通り、元気に過ごしておりますよ「ふふふーん♪見てて~」↑おとちゃんの定番。笑お馴染みのキリンさんを踏みつけてヘコヘコしているところです「フン!フンッ!!」ふいに思い出してやり始めて、一通り終えてスッキリするっていう。笑「は~スッキリスッキリ」そしてやってくる睡魔。「ふぁ~~~(あくび)」眠くなりはじめの頃に手を持って行くと、お手手でサワサワしてきます。笑「なでなでしててよ・・・」おとちゃんの睫毛カワイイ♡触ってて欲しいし、遊びたいし、眠いしで顔が変なことになってる。笑「ん~もうちょっと上かな~」放っておいても勝手に寝るんですけど、気持ちよさそうなのでね。洗濯物を干しに行ってる間に舌チロで寝てました( ´艸`)おやすみーブログ執筆中、時々チラッと様子見。暇そうです。笑「ひまなんですけどーーー」もうちょっと真正面から見ちゃおう♡「なにさ」かわいっ( ´艸`)寝てても起きてても、何しててもカワイイこの後、おやつを貰ってまた寝てました。笑#わんこのいる暮らし#保護犬との暮らし#チワワ +++楽天スーパーセール開催中!わが家の購入品1~6店舗目続きまして。★7店舗目気づけば残り僅かとなっていた骨取り鯖。これが冷凍庫にある安心感たるや【11日11:59まで半額!7,590円→3,795円】[無塩]訳あり骨取りさば(2kg)| 骨なし 骨抜き お弁当 送料無料 鯖 魚 冷凍 無添加 減塩 送料無料 アレンジ 簡単 ごはん 食品 まとめ買い 離乳食 お弁当 天然 内祝 夏ギフト お中元 暑中お見舞い楽天で購入※なぜか画像がないのですが💦いつも有塩にしていたのですが、今回は無塩を買いました。★8店舗目いつものあおさ海苔1,000円ポッキリなので、店舗数稼ぎにもピッタリ!お味噌汁はもちろん、かき揚げにしても好き。★9店舗目ピーラーの調子が悪いので買い替えました。DEAL対象でお得に♪こんな感じで、今のところそんなにトキメクお買い物はなのですが、今欲しいファッションアイテムがあって悩み中。オーバーランは確実です#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天スーパーセール購入品タイムセールではこれを狙っています。通常3,000円→1,500円(送料無料)!※9/10 11:00~販売開始わが家のおススメ!ふるさと納税返礼品。★キニナル。。海鮮♡ お肉♡ おやつ♡ #ふるさと納税#ふるさと納税返礼品ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.07
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。暑くて外に出たくなくて、家の中にばっかりいるのでまだまだ続いている私のインテリア熱そんな私とは対照的に、インテリアには全く興味がないうちの夫さん。笑おかげで家の中全て私の好きに出来るので、買い足そうが何しようが何も言わないのでありがたいのですが、たまには寂しいと思うこともあって。(勝手な生き物ですw)そんな夫が珍しく「お、何かこれいいね」と言った場所がここ。最初は、ポータブルランプのことかと思って、「いやいや、結構前に買ってたし」と思ったのだけど、それの事じゃなくて、その下に敷いてる本。本というか、本に雑貨をのせているこの雰囲気がいいね!と言ったのです!!め、珍しい・・・( ゚Д゚)いや、何か私もよく分からないんだけど、インテリアでこんな風に飾ってるのをよく見かけるし、やってみたんです。インテリアブックとかダミーブックとか売ってますもんね。 お値段がするのは勿体ないので、お手頃でいいですね。下の2冊は楽天SS中1,000円ポッキリ!何も敷かずに直接置いただけだとなんだか寂しいけど・・・1冊本を敷くだけでオシャレ度がアップします。何冊か重ねてもいいですね。このインテリアブック効果は、日中だけではなく夜も。直接置いてライトアップするより・・・本を敷いた方が明るさがアップされているような気がします。(表紙が白など明るい色だから)インテリアとしてはもちろん、実用性もあるこの使い方が気に入っています。ただ、ポータブルランプは見た目にはいいのだけど充電が面倒なので、本当はこの場所にコードのあるテーブルランプを置きたいのだけど・・・なぜかこの角にコンセントがないのでどうしてここにコンセントを付けなかったのか激しく後悔しています(-_-;)💦リビングは4隅にコンセントを設置しておくべきですね。#北欧インテリア#インテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ#リビングインテリア +++ここからはポチレポいきます。本日はポイントアップデー!★1店舗目(予約購入)RERIQのコスメ類を。★2店舗目予定通りホットカーペット(2畳用)。送料無料★3店舗目ホットカーペットの買い替えに伴ってラグも買い替えました。迷ったけど、結局激安のこちらに2畳用で、色はダークグレー。無地の方がよかったし、何よりお安ーーーい!★4店舗目購入予定だった大熊さんのかつおのタタキも無事ゲット特に夫が大喜び★5店舗目これも予定通り。短めペチパンツを。モカベージュにしました。★6店舗目ジョイパーツさんでまとめ買い。 とりあえず、予定していたものは購入できました。#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天スーパーセール購入品ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.05
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお立ち寄りくださって、ありがとうございます。本日9月3日は、グミの日らしいです。グミ、大好き♡私の好きなグミは、Pureとマロッシュとつぶグミです。笑楽天ブログがすごく使いにくいんですけど、ブロガーさんのみなさん、どうなんでしょう?見たまま編集にしたり、文字の大きさを替えただけで1番下までカーソルが飛ぶし、画面が短くなったり・・・めちゃくちゃ使いにくい💦どうなってるんでしょうか??さて、いよいよ楽天スーパーSALEが始まりますね。※要エントリーとりあえずスロット&クーポン取得を済ませておきました。ちょうどなくなりそうなあのチーズが2個以上で送料無料キャンペーン中なので、なくなると困るので楽天SSを待たずに買っておきました。2,000個限定みたいで、どんどん減ってます💦※こちらは、予約商品ではないので買い回り対象ではありません。あと、こちらはスーパーSALE直前までの予約商品になっているRERIQのコスメ。(※買い回り対象です)少し前に、違うクリームに替えたらすぐカサカサになってしまって、慌ててこちらに戻しました💦9,000円→1,800円に!あとは、化粧水と美容液を使っています。7,000円→2,100円!12,000円→2,400円!スーパーSALEじゃないとなかなかこのお値段にはならないので、まとめて買っておきました。ここからは、購入予定のものやお得なもの、迷い中のものをツラツラ~と書いていきますね。まずは、ホットカーペット(2畳用)今年はリビングテーブルを買い替えたので、今まで使っていた1.5畳用では小さくて・・・今のうちに買っておこうと思います。送料無料ホットカーペットの買い替えに伴ってラグも買い替えねば💦とはいえ、わが家はおとちゃんがいるのでおしゃれラグは無理。。一度、少し毛足の長いラグに替えて、嚙みちぎってグサグサにされた事あり(-_-;)加えて舐め癖があるので、明るい色は避けて。。お手頃で、毛足が短くて、洗えて白じゃない・・・おとちゃん仕様のラグで探して、これかな~と今のところ考えています。グレージュなら大丈夫かなぁウロチョロしていたら、激安のラグを発見!厚すぎず薄すぎずで。2畳用でも洗濯機で丸洗いできるみたい。洗濯OK!と書いているラグでも厚すぎると結局洗濯機に入らずコインランドリーで洗うことになるのだけど、レビューでは2畳用でも洗濯機で洗えたと書かれているので大丈夫そう。しかも2畳用が2,480円ってウソみたいなお値段。こ・・・こっちにしようかな。笑それから、短めのペチパンツも買いたいと思っています。以前、長い丈の方をお試しさせてもらって、生地がサラッとしているし、全然透けなくて感動したので、同じシリーズの短い方を買おうと思います。こちらはLLサイズですが、S~Lサイズもあります。 ↓下着類ばかりですが。。ジョイパーツさんであれこれまとめ買いしようと思っています。 スーパーSALE中、20%オフに♪大熊さんのかつおのタタキは本当に美味しいです。今回の買い回りで半額に!これは絶対買います!!先月の買い回りで購入したポスターフレームと紙マット。お値段以上のフレームで、とっても気に入っていて・・・レビュー特典で20%オフクーポンを貰っているので、追加で買おうかなと思ったりしています(未定)ポスターも欲しい。今すんごい気になっているAlicia Bock Photographyの作品。 アート作品といえば、今年はcoricciさんのポスターを購入したのですが・・・明後日5日からIDEE SHOPさんでcoricciさんの一点物の作品が販売開始に!気になっている作品があるので買おうか猛烈に悩んでいます。nest 北欧モダンなインテリア雑貨さんのスーパーSALE Fine Little Dayのクッションカバーが気になってます。ポーチもカワイイ♡6月のスーパーSALEでとってもお得に松野屋さんの盆ざるとTGのフラワーベースを購入したJINNAN HOUSE/ジンナンハウスさんのスーパーSALE情報!どちらも買ってよかったものです。たまにすごい掘り出し物とかあったりするので、要チェックです♪ こちらはなんと1,000円ポッキリ!他にもお得なものが沢山! よかったらチェックしてみてください今イチオシのアウトバストリートメント。今だけお得になっています。通常2,880円で販売されています。とりあえずこんな感じでしょうか。秋になってくると物欲がムクムク出てくるのはなぜでしょう。。皆さんは、何を買いますか??#北欧好きのお買物マラソン#楽天スーパーSALE#楽天スーパーセールで欲しいものではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.03
コメント(0)
こんにちはいつもこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。あっという間に9月に入りました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。あっという間に夏休みも終わり新学期が始まっていますね🌻甥っ子次男は少し前には学校が始まったみたいです。私たちが学生の頃は1日が始業式でしたが、今は違うんですね。。学生の頃は夏休みが終わるのが寂しかったなぁ。夫は夏休みギリギリになってたまった宿題を必死になってするタイプだったらしいです。笑私はわりと計画的に終わらせるタイプでした。自由研究だけは苦手で、焦ってましたが💦甥っ子長男は、大学受験で夏休みどころではなかったようで、自分が受験生だったころを思い出しました。今きっと大変だろうなそれにしても不思議です。あんなに小さかった甥っ子がもう大学受験なんてね~。「ねぇね~ねぇね~」と、まとわりついてきてたのが、私にとっては昨日のことの様なのに。ま、とにかく!今やるしかないのでね。甥っ子よ、ガンバレー +++さてさて、ようやくおもーいおもーい腰を上げてストリングシェルフを撤去しました。遠目で見ると、ほとんど分からないのだけど・・・近くで見ると、どうしても跡がねそれも、数日も経てば全然気にならなくなっていて、細かいことが気にならない性格でよかったなと思っています(^^;)目も悪いし・・・ははBefore//After//こうしてみるとスッキリ~なので、外して終わり!の予定だったのですが・・・真正面から見ると、結構ガランとしているのが気になってきました。最初はストリングシェルフを外したから寂しい気がするだけだと思っていたのですが、いつ見ても何か物足りない気がするので、やっぱりここに何か壁掛けしようか?いや、スッキリしてこれはこれでいいのか??とずっと悩んでいます(;^ω^)ストリングシェルフを設置した当初は、今後外すことはないと思っていたけど、8年も経てば・・・飽きますね。笑設置した当初の写真を探したら、ひめのティピーテントが写っていました。懐かしいな。かなり値上がりしていますね・・それにしても思いっきりナチュラルインテリア。笑良く分からないセンスに自分でもビックリで、何だか恥ずかしいです(/ω\)当たり前だけど、好みは変わりますね来月のスーパーセールでは、早めに2畳用のホットカーペットとラグを買っておきたいところです。#北欧インテリア#インテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ#リビングインテリアパン屋むつか堂さんの博多めんたいフランスパン。今夜 20:00~数量限定で再販!7,360円→3,680円に!(送料無料)1日は色々ポイントアップデー!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.09.01
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。この酷暑で、体が疲れていたのか昨日は午後からダウンしていました頭痛と吐き気と倦怠感。。違うかもしれないのだけど、もしかしたら軽い熱中症の様な感じだったのかなぁ。意識的に水分も摂っているし、涼しい部屋で過ごしていてもその時の体調などであるのかもしれませんね。起きたら吐き気がするので、動けませんでした💦今朝はもうすっかり普通に戻っていますが。気を付けていても、この異常な暑さで体が付いて行けていないのかもしれません。みなさんも、本当に気を付けてくださいね。 +++本日もウチゴハン記録を。まずは、トマトのポタージュスープから。なぜか、スープだけ撮っていたみたいです。笑多分、パンと一緒に食べたと思うのだけど。。この時期、両親が持ってきてくれる大量のトマト🍅美味しいトマトなので、できるだけそのままサラダで食べるのだけど、2人暮らしなのでどうしても傷んでくるので、そんな時は夏野菜と一緒にオリーブオイルで焼いてチーズをかけて食べるか、もしくはスープにします。お昼は外食でガッツリだったので、夜はおかずのみで済ませた日。夏は出番率の高いゴーヤチャンプルー。あとは、茄子のレモンナンプラーソース和え↑上で使った茄子の皮と、トマト の酸辣湯。食材も無駄にならず、美味しいですよ。ちょこちょこご飯の日。骨取り鯖の混ぜご飯海老ロールゴーヤとザーサイの中華和え甘辛唐とオクラのクミン炒めほうれん草と卵のお味噌汁キムチ以前作ったのを思い出して作った海老ロール、簡単で美味しっ。最後は、何もしたくない日の定番「丼物」。この日は牛丼でした。ふるさと納税の返礼品の淡路牛なのですが、このお肉美味しいのでリピする予定です。↓この時の記事にも載せています。関連記事 : 【ふるさと納税】最近届いたおススメの返礼品#おうちごはん#夫婦ふたり暮らし本日はポイントアップデー!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.30
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。タイトル大混雑でスミマセン本日は、1つのネタで記事にするには難しい小ネタを。笑今年の6月に買ったばかりの電動ミルが、早々に壊れました💦グラインダーは回っているのだけど、どうやっても食材を挽かなくなってしまいました。まだ2か月しか使ってないのに、早くないですか?手動より弱いのかも、と思ったりしています。。保証は1年あるので、ラッセルホブズの本社へ修理の依頼をしました。私が記入したメールアドレスが間違っていたのか返信できなかったみたいで、その日のうちに電話連絡をいただきました。着払いで送ってくださいということだったので、送ったところです。最長2週間程かかるということでしたが、対応がとても早くて丁寧だったので良かったです。 +++話は変わり、少し前に埼玉に住む妹からおやつが届きました。最近見つけた美味しい洋菓子店なのだそうです。どれもビックリするくらい美味しかったです韓ドラ観ながら、おやつ時間。大事な時間です♡ACACIERさんの洋菓子。種類は限られますがオンラインストアもあるので、今度注文してみようと思います( ´艸`)↑この時観ているのが最近観始めた韓ドラ「エスクワイア: 弁護士を夢見る弁護士たち」。仕事系のドラマが好きなので、期待しています。そうだ!日本版の「私の夫と結婚して」も見終えました。私の正直な感想は、オリジナルも日本版もどちらも良かったです圧倒的に日本版が面白いというわけではなく、それぞれにいい所と微妙なところがあると言う感じでした。内容も結構違うので面白かったです。オリジナルより日本版の方が短くキュッとまとめられているので、展開が早くてサクサク観たい方には日本版の方がいいかもです。個人的にはオリジナルのヒロインのパク・ミニョンさんが好きなので、ヒロインはオリジナル派。日本版の悪役の白井聖さん・・・普段日本のドラマを観ないので、失礼ながら存じ上げなかったのだけど、演技上手い方ですね。 +++先日、リビングのエアコンの調子が怪しいと書いたのですが、それでふと思い出したサーキュレーターを出してきました。おとちゃん、暇そう・・・(;^ω^)こちら、以前お試しさせてもらって梅雨シーズンに除湿機と併用して2階で使っていたのですが、すっかり存在を忘れていました。。やっぱりあるとないとでは涼しさが違いますね。もっと早く持ってくればよかった。。この暑さはウンザリするけど、洗濯物の乾きだけはいいですね。あっという間に乾くので沢山洗濯しまくっています。お気に入りの消臭ビーズ。いくつか浮気したけれど、結局この香りに戻ってきました。以上、最近の雑記ネタでした。笑ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.27
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。今回は、前回の買い回りで購入したポスターフレームと紙マットがとても良かったので紹介させてください。最近、一目惚れして購入したインテリアフォトを額装したくて。「北欧スウェーデンの首都ストックホルムから ルーレオへ向かう列車から見た窓の景色」氷晶がキラキラして綺麗です。このアートのサイズ自体はA4サイズ。作品自体に余白もあるので、A4サイズのフレームでも良かったのですが、もう少し作品を引き立たたせたくて、一回り大きいB4サイズのポスターフレームと紙マットを購入しました。↓購入したポスターフレームとマット紙 紙マットの窓抜サイズをこちらから指定してカットしてもらう受注生産品となっています。※縦mm×横mmと記入します (※最大サイズに注意してください)ちなみに、髪マットのカラー展開も豊富なので作品に合わせて色を変えて楽しむこともできます。私は、こちらは「ごぶんいろ」というホワイトより少し色が入ったカラーを選びました。早速、額装してみましたよ。とてもいい感じです。紙マットは自作もできるみたいですが、私は不器用なので💦やはりプロにお願いすると綺麗に仕上げてくれますね。そして、ビックリしたのがポスターフレーム。お手頃だけど安っぽくないといくつかのブロガーさんのブログで見ていたけど、本当にその通り!角の処理も丁寧にされているし・・留め具などの金具も綺麗で丁寧。正直、高級なフレームとどう違うのか私なんかには全く分かりません。笑もちろん、UVカット等の特別仕様は少しお値段するけれども。めちゃくちゃ高価な絵画を飾っているわけでもないしお手頃で楽しみたいので、このお値段でこのクオリティなら充分です。とりあえずソファ横の壁に飾っていますが、まだ定まっていません(;^ω^)もっと大きいサイズのフレームでもよかったかな。。もう1つ。他の店で20角サイズのお手頃なアートBOXを買ったので、先程のお店で紙マットも追加で買っていました。 この2つを使って早速・・・洗面所の壁に飾りました。こちらの紙マットのカラーは、「ホワイト」です。これ、実は7枚入り500円のフォトアートなのですが・・・こんな風に飾ると格上げされませんか( ´艸`)フレームとサイズの合わないアート作品でも紙マットを使えば飾ることもできるし、好きなポストカードの見せたい部分だけ見えるようにして飾るのもいいし、紙マット、本当に便利ですフォトアートを中心に好きな作品を見つけてはちょこちょこ買い集めているので、他にも色々飾りたい沼にハマっております。笑最初のブラックのフレームを購入したショップさんでは、レビュー記入で次回使える20%オフクーポンが貰えました。(※有効期限あり)なので、他のサイズのフレーム等も買っておきたいと思っています。サイズ展開は、A4・B4・A3・B3・A2・B2の6サイズ。カラーは、ナチュラル・ブラウン・チャコールブラックの3色。透明版仕様は、通常使用とUVカット仕様の2種類があります。レビューで、こちらのフレームにアートを入れてギフトにされている方がいらっしゃって、すごくいいな♪と思いました。できれば正方形サイズも作って欲しいです。笑今、とても気になっているAlicia Bock Photography 何枚か買いたいと思っているのですが、どれも素敵で選べません#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったもの +++お買い物マラソン開催中!本日はポイントアップデー!わが家のお買い物はありませんが、母に頼まれたすっぱい梅干しだけ買いました。甘い梅干しが嫌いな母は、いつもすっぱい梅干しを求めています。笑#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.25
コメント(0)
こんにちは今日も遊びに来てくださって、ありがとうございます。少しだけリビングを模様替え。実は、経年と今年の異常な暑さのせいか、ここ最近、わが家のリビングのエアコンの調子が怪しいのですよ。。この家を建ててからなので、11年かな。もうちょっと現役でお願いしたかったのですが、そうもいかないようですとはいえ、わが家のLDKにはエアコンを2台設置しているので、万が一リビング側のエアコンが壊れてもダイニング側のエアコンでしのげるので、とりあえずこの夏が過ぎるのを待って、シーズンオフに買い替える予定です。(また大きな出費ー💦)今年は念願のソファカバーを新調したので、エアコンからの水漏れ等ですぐ下のソファカバーが汚れたら大変!というわけで、ソファとナローボードを入れ替えました。たった、これだけだけど私とてしては新鮮。おとちゃんも、片方が壁なのでこっち方が落ち着くかな?「おちつくー」すごいカメラ目線・・・ありがとう。笑キッチンからも近くなったからか、今までより一層視線を感じます「おやつください」さっき食べてたけど。笑壁の反対側は私のワークスペース。振り返るとすぐおとちゃんがいるので、様子を見やすいです。「すぴーーーーzzz」可愛すぎるここのところ、変わり映えのしなかったわが家のリビング。今年は雰囲気を少し替えたくて、インテリアアイテムの買い足しや買い替えを楽しんでいるので、ここで少し変化を振り返ってみます。まずは、友達から譲り受けたリビングテーブルから・・大きいサイズのラウンドテーブルに買い替え。IKEAのフロアランプを買い足し。そして、念願のソファカバーを新調しました。さらに、今回ソファとナローボードを入れ替えたことで、2カ月前と結構印象が変わったかな、と思います。これで益々、ストリングシェルフを撤去したい気持ちが強くなっていますリビングテーブルが広くなったことで、今まで使っていた1.5畳用のラグでは小さいので、秋頃までには2畳用のホットカーペットとラグを購入しようと思います。#北欧インテリア#インテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ#リビングインテリア24日~はお買い物マラソン!#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.22
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。6月初旬に予約していたPHILIPPE AUDIBERTのリングがようやく届きました購入したのは、PHILIPPE AUDIBERTの新モデル”Miller”シリーズのチェーンリング💍✨私が購入した”S”以外にリング幅が太い”L”もあります。約2カ月待ちましたが、その間に購入時の価格より値下げされたのでちょっと嬉しいです( ´艸`)すっっっごくカワイイ待った甲斐がありました。指が太い癖に人差し指や中指に付けるのが好きなので、1番大きいサイズ(15-16号)を選びました。リングの形状なのか、いつもより小さく感じます。普段は12-13号の指でも丁度いいという感じ。何となくそんな気がしたので、大きいサイズを注文していて正解でした。中指でもサイズ的に丁度良かったけれど、人差し指に嵌める方が好みかな。フィリップオーディベールのアクセサリーは、Verona ringに続いて今年2個目。去年までは、アクセサリーと言えばシルバーオンリーでした。もちろん今も好きだけど、今年はさらにゴールドにも惹かれています↓サイズ調整するのにもこういうの、1つあるといいですね。送料無料私はマッキーペンでやりましたが。笑本日はポイントアップデー!#届いたらレポ#フィリップオーディベール#アクセサリー#楽天で買って良かったものではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.20
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。先週は、夫の夏休み(3日間)と、夫の会社からの泊りゴルフ(1泊)があった週でした。ちょうど世間はお盆休みやら夏休みやらということで、主婦の私も夏休みにすると夫に宣言し、自由に過ごしました。笑少し長めですが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。※おとちゃんの朝んぽで見た空朝は、どうしてもおとちゃんの朝ん歩があるので5時起きは免れませんが、ほとんど人がいないあの空気感や朝のニオイが好きなので全然苦になりません。おとちゃんの朝のルーティンをこなしてからは、最低限の家事のみで自由に好きに過ごすことに。ブログもお休み・・・ということで、ほとんどPCを開かなかったし、SNS等からも離れて過ごすようにしていたのですが、私的にはこれがすごく楽に過ごせました。SNSは色んな情報が多すぎて疲れるな~と思うことがあるので(;^ω^)せっかくの夫の夏休み(3日間)ですが、夫婦共に暑いのが苦手、人の多い所も避けたいというのもあって、特に遠出はしていませんが、昼と夜ご飯はほぼ外食ラーメンは欠かせません🍜笑1日目の昼は、久しぶりに麺や壱さんへ行きました。ガツン!とニンニクが効いたホルスタ中華そば🍜やっぱり美味しすぎる~♡二日目はお墓参り。夜は、久しぶりに焼き鳥を食べに行ってきました。お店は、ヤキトリキッチンマガリさん。ご夫婦2人で切り盛りされているのですが、お2人とも感じが良いし、お値段もお手頃でお気に入りのお店です。#和歌山グルメ3日目の昼は、実家の両親とお寿司を食べに行ったのだけど、喋ってばかりで、うっかり撮影するのを忘れました夜はお弁当を買ってきてね・・・もう本当になーーーんにもしてません。笑夫の泊りゴルフの日なんて、もうパラダイスでしただって、昼も夜も自分の分だけなのだから。笑1日目は、メイクもしたくなくて夫を見送ってから外出もせず、ご飯も家にあるもので適当に。笑じゃあ何をしていたかというと・・・それもうネトフリ三昧ですよ相変わらず、韓ドラはチェックしています。笑少し前までは「いつかは賢いレジデント生活」を観ていました。「賢い医師生活」のスピンオフですよね。「賢い~」は大好きなドラマなので、スピンオフか~とあんまり期待していなかったのだけど、テンポもいいし、「賢い~」からのカメオ出演もあったりで・・・結果、観て良かったです。で、夫不在の2日間は何を観ていたかというと、これです、「白雪姫には死を~BLACK OUT」。これは、私的にはかなり面白かったです。期待せずに観たというのもあるかもだけど、兎に角続きが気になるドラマで、久しぶりにドラマの一気見をしました。ことごとく、クズばっかり出てくる出てくる。笑こういうドラマ、大好物です♡まだ観ていない方は、良かったらチェックしてみてくださいね次は何を観ようかな~と思っていたら、いつだか、GACKTさんが日本版の「私の夫と結婚して」を絶賛していたので、観てみようと思っています。オリジナル(韓ドラ)は面白かったので、こういう時の日本版ってガッカリすることが多いのでスルーしていたのですが、このドラマに関しては日本版の方が圧倒的に面白いということなので、期待しています。(期待すると・・・ん~ってこともあるので、ほどほどに。笑)#韓ドラ#Netflixドラマ夫不在の2日目は、さらに楽をしようと食べるものを求めて外に出ました。笑スーパーでお弁当を買って・・・ローソンでおやつも買って暑いのでとっとと帰宅最近はおやつをあまり買わないのですが、こんな時は自分をとことん甘やかします普段だったら、食材や日用品を買って帰宅となるところを自分だけのご飯とおやつを買って帰る幸せといったら・・・(*ノωノ)早速、ネトフリ観ながら最強楽ちんお昼ご飯。笑これ美味しかった~。もちろん、パックから入れ替えるなんてしませんもちろん、おやつもそのまま。夕飯は、買ってきたお惣菜と家にあったサラダを適当に盛り付けてもりもりワンプレート。ご飯はナシです。夫不在時は、食生活が少し乱れがちです。笑一応、毎朝のヨガ&ラジオ体操と、日課のルームバイクはサボらずやりましたこれ、以前にお試しさせていただいたルームバイクで、座りながらでもできるし、立ち漕ぎすることもできるんですけど、今では最初出来なかっ立ち漕ぎができるように。1日30~40分程度ですが、結構汗がダクダクでます💦今は、座ってするながら漕ぎでは全然物足りないです。毎日続けると慣れるものですね。気候の良い時は外にウォーキングに行くのですけど、暑い日や寒い日、雨の日はお休みしていたので、これだと室内で出来るので天気の言い訳はできません(;^ω^)まぁでも、プロジェクターは必須!ボーっと30分以上漕ぐのは、暇すぎてキツイです💦ルームバイクを2階の寝室に置いているのだけど、寝室にはテレビがないので、結構前にプロジェクターを買っていました。楽天で買っていないので、記事にするのを忘れてますが(-_-;)わが家が使っているのは、実績と信頼のANKER nebula capsule 3。多分、プロジェクターを使っている人で知らない人はいないと思います。プロジェクターのおススメを調べると必ず登場しているモデルです。別売のスタンドは必須!私は、アインシュタインの河井さんが2024年ベストバイでめちゃくちゃいい!と紹介していたのを観て知りまして、少し自分でも調べて購入しました。安価なプロジェクターは考えてなくて、かといってン十万もするのも買えないしで、価格的にも丁度良かったので、ほぼ即買いでした。プロジェクターはコレしか知らないので、他と比べようがないのですが、確かにめちゃくちゃいいです。笑普段は夜更かしとかしないのですが、夫不在の日はおとちゃんと早々に寝室に上がって、韓ドラ夜更かししました。笑というわけで、私の夏休みはこんな感じでサッと過ぎてゆきました。。あとは、おとちゃんの宅シャンをしたくらいかなネトフリ視聴中、ふと見たら可愛かったので思わず📷よく見ると舌チロで寝てます。気持ちよさそう( ´艸`)美味しいモノを食べて、好きなことをして過ごす。今年の暑さで心身ともにちょっと疲れていました。帰ってきた夫が2日間ゆっくりできた?と聞いてきたので、全部まるごと話しました。夫は、「それそれ!そういう時間大事やで!」と笑っていました。笑うん、確かに。主婦もこういう時間、大事ですねさてと、お盆も過ぎたので、通常運転に戻りまーす#夫婦ふたり暮らし#50代主婦#日々のことではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.18
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。さてさて、溜まってきたうちゴハンの備忘録です。おかず色々のお米抜き。茄子の挟み焼き&サラダ山芋と明太子の和え物いんげんのお浸しとカボチャの煮付け。ほうれん草と卵のお味噌汁。手羽元の酢炊き(じゃがいも、人参、卵)夫の喜ぶご飯です。自家製人参ドレッシングのおかげで、適当なサラダでも美味しく食べれます。笑夫の希望で作った牛丼。簡単で喜んでくれるので、ヨメ楽ちんメニューです。卵サンドが食べたかった日の朝ごぱん。何でも挟んで食べると美味しいですね。🌽が余っているので、コーンマヨパンにしました。味がぼやけがちなコーンパンには、いつもの生マスタードで味のアクセント。これがまた美味しい!🍑は、黄桃です。今年は🍑をめちゃくちゃ貰うので、食べても食べても減りません。笑甘くて美味しい最高のデザートです🍑🌽ご飯でおにぎりを作ったのでお弁当に。唐揚げワンプレート。夫のオフの日のランチ。もりもり食べました。笑宅配生協で、竜宮の白姫えびを買ったので・・天ぷらにして素麺と一緒に。半分は、コーンと枝豆・玉ねぎのかき揚げです。ピントがずれてますが・・・白姫えび、美味しかったですが、解凍する量が多かった💦こんな感じでしょうか。なんとなくこの暑さで、めっきり蒸篭の出番が減ってしまっていますパン屋むつか堂さんの博多めんたいフランスパンの半額SALE。8/17(日) 深夜 0:00~再販決定!7,360円→3,680円に!(送料無料)#おうちごはん#夫婦ふたり暮らしではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.16
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに立ち寄ってくださって、ありがとうございます。昨日から夫が泊まりでゴルフ(という名の営業w)なので、いつも以上に好きに過ごしています。笑私の夏休みです🌻好きなもの食べて、好きに過ごそうと思います( ´艸`)そして、今日からお盆ですね。今年はブログもお盆休みしようと思います。 +++先月の誕生日に、自分へのプレゼントとしてアートポスターを購入しました。こちらcoricciさんの作品で、ACTUS限定50部エディションで登場していたアートポスターの1つです。ライフワークとしてペットパートナーの作品を多数制作しておられて、私もおとひめを描いてもらおうかと思ったことがあったので、coricciさんのことは知っていました。(でも、見たらきっと泣いてしまいそうで、 未だ制作をお願いできていません💦)IDEE SHOP ONLINEでもcoricciさんの作品をお取り扱いされていて、私は作風が好みなので購入を検討したのですが、一点ものなのでパッと決められるお値段ではなくて、悩んでいるうちに売り切れてしまいました。。その後ポスターのことは忘れていたのですが、最近のインテリア熱で再びアートポスターを飾りたい欲がムクムクと。。それで、見つけたのがこのポスターというわけです。こちらの商品画像がとっても好みで・・・※ACTUS ONLINEより画像お借りしていますグレーカラーのフレームも一緒に購入しました。このフレームがまたいい色で、めちゃくちゃ好みこんな感じで、直筆のサイン&エディションナンバーが入っています。アートポスターを購入するのにSNS等で色んなポスターを見ました。アートってよく分からないじゃないですか。人物、風景、抽象画、フォトアート、ボタニカル、タイポグラフィなどなど・・・私がキュンとくるアートはどのタイプなんだろうと。流行りは、抽象画なのかな。素敵に飾っている方が多いですね、SNS等でも。ただ、私は良さがよく分からないというのが素直な気持ちでした。以前、北欧系の抽象画のアートポスターをお試しさせていただける機会があって、一時期飾っていたことがありまして。※その時の画像です今だから言えますが、正直に言うと、わりとすぐ飽きました。笑心がキュンとしなかったんだと思います。「自分は良さは分からないけど、これを飾っているとお洒落に見えるから飾っている」つまり、自分目線じゃなくて周り目線だったのかもしれません。何となく好き・・・それもいいんですけど、私はやっぱり作品を見た時に心からキュンとしたい。それで思い出したのがcoricciさんの作品でした。coricciさんの作品は、動物や植物など自然のものを描いた作品が多いです。私、自然のものに惹かれるんです。例えば、weeksdaysの日めくりカレンダー。毎日楽しみに捲っているのですが、好きだな~と思った写真だけ残していて。もともと動物の写真自体がそんなにないので動物の写真はありませんが、風景や植物など自然のものばかりでした。それから、今現在手持ちのアートも植物もしくは動物でした。山口一郎先生の作品「赤い花」と・・「Blue bird(青い鳥)」クリッパン×ミナペルホネンの「TRIP2020」も。振り返ってみると、手離したポスターもほとんど自然をテーマにしたものでした。年齢とともに、自然を求めているのか。笑自然をテーマにしたアートポスターと植物との相性は、とってもいいです。ライトアップさせた時の雰囲気もとっても好みこの場所に飾るテーブルランプを探していますが、なかなかコレと思うものが見つかりません。。色々書きましたが、今1番お気に入りのcoricciさんの作品、大事にしようと思います。いつかcoricciさんの作品で一点物をお迎えできたらいいな。好き・・・♡♡ 今とっても気になっている本。これを読めば抽象画の良さも分かるかもしれません。今度、図書館で借りてみようと思っています。#インテリアを楽しむ#インテリア好き#アートポスター#ポスターのある暮らしではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.13
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。今日は比較的暑さはマシですが、今年は本当に危険な暑さです。おとちゃんは、朝5時に朝ん歩に行っていますが、正直全然涼しくはないです。日中の熱が冷めきってませんね。なので、サッと済ませて帰ります。夜の散歩は行きません。朝、散歩に行く時にいつも思うんだけど、このリードが命綱だなって。もし何かの拍子でおとちゃんを逃がしてしまったら、この暑さでは死なせてしまう。そう思うとリードを握る手にグッと力が入ります。飼い主の皆さん、お互い気を付けましょう朝んぽの後、ご飯を食べて二度寝しています。笑背中からお尻にかけての丸っこいラインが愛おしい涼しいお部屋で気持ちよさそう。お友達のみんなも快適に過ごしていますように。 +++タイトルに書きましたが、私には合わなかったキッチン雑貨を処分しました。それがこの富士琺瑯の揚げ鍋です。使い始めはそこまで気にならなかったのだけど、使い続けるうちにやっぱり使いにくいと思った点がありまして。それが、食材の底が焦げやすいんです。私のやり方なのかどうか分からないのですが、食材を入れて、そのまましばらく放置したい時もあるんですけど、そうすると裏返した時に食材が焦げかけていて、綺麗に揚がらないなーと思うことがよくあって。熱伝導率がいいのですぐに温度が上がるのですけど、その分食材も焦げやすいのかな。早めのタイミングで裏返さないと、もう焦げてる!ってなるんです💦油を既定の線まで入れるのだけど、その量が少ないのでしょうね。でも、揚げ焼きのように少ない量で揚げることもあるし、毎度たっぷり油を入れて揚げるのも勿体ないですし。なので、最近はずっと深型のフライパンで揚げ物をしていました。でも、フライパンを使いたい時に使えなかったり、少しだけ揚げたい時にはフライパンは大きすぎて油が勿体ないので、少し不便に思っていました。というわけで、琺瑯の天ぷら鍋は処分して、鉄の揚げ鍋を購入することにしました。ここからはポチレポの続きです。本日はポイントアップデー!ポチレポ1~4店舗★5店舗目色々悩みましたが、aikataの天ぷら鍋にしました。サイズも丁度いいし、IH対応。深型で、注ぎ口が付いているのも決め手でした。★6店舗目20角のフォトフレームを探していて、お手頃なこちらを買いました。私が購入したお店では売り切れてしまったので、こちらのバナーを添付しておきます。★7店舗目もう1つお手頃なフォトフレームとマット紙を。 一緒に、6店舗目で買った20角フレーム用のマット紙も買いました。以上で終わりです。#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.10
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログを覗いてくださって、ありがとうございます。この暑さでなのか、産直の花も限られた種類ばかり並んでいます。。花のもちも悪そうなのでいつもはスルーしているのですが、たまたま見かけた涼しそうなユーカリを連れ帰りました。綺麗なシルバーリーフと、カワイイ実?が涼し気でしょう。ユーカリと、ご飯に夢中のおとちゃん笑一生懸命食べてる姿を見るのが好きです( ´艸`)プラントボックスに入れたらギュウギュウだったので・・・ダイニングへ移動。 最近ここには、植物はあまり飾らなくなっていたので、私的にはちょっと新鮮クリッパン×ミナペルホネンのポスター「TRIP」も飾ったりして・・改めて、自分でもインテリア熱が上がっているのが分かります。笑掃除が面倒、雑貨を飾るとお腹いっぱいと、物を増やさない暮らしが心地よかったハズなのに、今は「それの何が楽しい?」と思っているのだから不思議周期的なものなのか、ただの飽き性なのか。あっ、飽き性なのは間違いない。笑自分の心に逆らわず、こう!だと決めつけず、素直に心地いいと思う暮らしを・・・夜の雰囲気を・・・と撮影してみたら、暗くて良く分かりませんね(;^ω^)実際はもうちょっとユーカリが綺麗にライトアップされているのだけど・・写真ってムズカシイです#グリーンのある暮らし#インテリアグリーン +++お買い物マラソン開催中!わが家のポチレポ1~4店舗目#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.08
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。11年ぶりにソファカバーを新調しました。わが家のソファは、広松木工さんのRIPOSOというシリーズのソファ。11年前に家を建てた時に、和歌山市内にある「&Room」さんで一目惚れして購入したもので、今でもお気に入りのソファです。壁にピッタリと付けているので全く見えませんが(笑)、背面のデザインが気に入って購入しました。※2018年撮影ソファカバーは、ストーンウォッシュ加工された帆布生地「ピエトラ」。※2018年撮影オレンジ色のカバーを見てもらうとストーンウォッシュ加工されているのが分かりやすいです。以前は、オレンジ×ナチュラルのバイカラーにしていましたが、今回は大人シンプルを目指してグレー系で考えていました。サンプルを取り寄せて選んだのは、サンドグレー。この色がめちゃくちゃいい色で・・ウォールナット材との相性もバッチリリビングテーブルとの相性もRちゃんが贈ってくれたヨハンナさんのグリーンカラーがいいアクセントになっていて好みです( ´艸`)ソファカバーが単色で少し寂しいので、クッションを置いてみましたが・・・1つだと寂しいですよね。。笑リネンとか夏らしいカバーの方がいいかな?ここはもう少し考えようと思います。(そう言いながらこのままの可能性大。笑)Before//After//※おとちゃんは、さっき食べていた おやつが落ちていないか探しています。笑ソファカバーは面積が大きいので、雰囲気を替えやすいです。ラグも敷きたいと思っているのですが、その前にまず・・・完全に浮いた存在になってしまったストリングシェルフを外そうと思っています。ただ、外した後にアートポスターや絵、またはファブリックパネルや鏡など、何か壁掛けしたいと思っていて、最近はそれを延々と探しているのですが、なかなかコレ!と思うものに出会えていません。50代に入って、好みも少しずつ変わってきました。50代インテリアは、少し大人しめの落ち着いた大人インテリアが心地いいかな。兎に角、何よりもソファカバーの買い替えが成功だったのでホッとしています色褪せの経年変化も楽しみながら、大事に使おうと思います。#北欧インテリア#インテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ#リビングインテリア#ソファーカバー#ソファ#広松木工↑いつか、福岡のショールームに 行ってみたいな。 +++お買い物マラソン開催中!本日はポイントアップデー!お買い物レポいきます。★1店舗目気付いたら割れていたので、スマホのガラスフィルムを。15%offクーポン利用可!★2店舗目ついになくなってしまった生マスタード。★3店舗目いつもの乾燥ワカメ。1,000円ポッキリ!★4店舗目こちらもなくなってしまった骨取り鯖(有塩)。今月11日~値上げみたいです。。とりあえず4店舗。#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものアラビア / ムーミンズ デイ マグ 0.3L 2025+ cani スプーン小さじ1/2 ゴールド付きグリーン×ピンクの色使いがカワイイですではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.05
コメント(4)
こんにちは今日も遊びに来てくださって、ありがとうございます。最近こんなもの食べてました。まずは行きたかったお蕎麦のお店へ。和歌山市内にある【野田や】さん。美味しいと評判のお店で、行きたいと思いながらなかなか機会がなくて。私も夫も「天せいろ」を注文しました。お蕎麦の香りも良くて美味しいし、天ぷらがサックサクで( ´艸`)夫と1切ずつしようと注文した鯖寿司。炙ってもらいました。これが絶品✨お腹いっぱいじゃなかったら追加で注文したいくらいでしたお次は、去年の12月にOPENしたお店。岩出市にある定食屋さん「お食事処 よしおか」さんへ。お店自体がこじんまりとしているうえに美味しいと評判なので予約必須!私はチキン南蛮(ハーフ)を。これでハーフ・・・見た目以上のボリュームです。夫はとろほっけ定食にしていました。単品で大粒カキフライを注文。夫と1粒ずついただきました。どれも美味しいし、リーズナブルなのでお客さんが跡を絶ちません。席数も少ないので、また予約していこうと思います。次は何にしようかなぁ。お次は、私たち夫婦が愛してやまない二郎系ラーメン🍜笑今回は、私が気になったお店「萬町バル108」さんへ。夜はバルをされているお店なので店内はラーメン屋さんっぽくなくカワイイお店です。ランチタイムにラーメンを始めたのは去年?とかだったと思うのだけど、美味しいと評判のお店なので行ってみたいと思っていました。夫は醤油ベースのラーメンを注文。私はまぜそば(味噌)にしました。これで150gです。丁度いい感じ♪左のちっちゃいのはご飯です。〆にタレに絡めて食べるのが大好き♡このお店は麺の量をかなり細かく選べるし、ベースも醤油・味噌・旨辛など、好みでカスタマイズしやすくて嬉しい。もちろんお味もサイコーに美味しかったです!ここからはおやつ。夫が職場で貰ったらしくて持って帰ってきた和菓子。海南市にある「生石庵すぎる」さんの生石すぎる(紫芋あん)。海南市にある生石(おいし)高原から名前を取ってるんだと思います。職場の若い子たちは和菓子<洋菓子なので、和菓子は貰っても余ってるんだって💦美味しいのに~。歳を重ねるごとに、こういうのがいいですね。ここ最近、自分ではおやつを買うことが少なくなっているのですが、両親からはちょいちょい届きます。笑母も退院してから、あっちこっち2人で出かけています。まずは、春栄堂さんのおやつ。今回は私の大好物の生チョコシューがあったらしく、買ってきてくれました。中に生チョコクリームがぎっしり入っていて、外もチョコでコーティングされているチョコ好きにはたまらないおやつ( ´艸`)病院の帰りに買ってきてくれたのですが、結果が良かったらしく、より一層美味しくいただけましたこれは、松風庵さんで買ったんだって。これは、浪花堂さんの和菓子。お昼、何も食べていなかったので3つも食べてしまった。笑ずんだ餡入りの水餅、美味しかったなぁ。近くに両親がいると、おやつ以外にも野菜やフルーツを貰えるのがありがたい。いつも帰りにおやつを買ってきてくれる夫にも、最近はもう要らないよ~と言っているのですが、手ぶらで帰ってくるのが続くと気になるらしく(笑)、たまに買ってきてくれます。すっごい見られながら。笑これ、最近買ってきてくれたんだけど、どちらも美味しかったです♡夏は特に、洋菓子より和菓子に惹かれます。こんな感じで、自分で買わなくても周りが買ってきてくれるので、ありがたいですね。ダイエットはなかなか出来そうにありませんが。笑#夫婦ふたり暮らし#和歌山グルメ#セブンイレブンスイーツ#おやつ#今日のおやつ +++明日からは、お買い物マラソン!今回はお買い物する予定です。#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものアラビア / ムーミンズ デイ マグ 0.3L 2025 + cani スプーン小さじ1/2 ゴールド付きグリーン×ピンクの色使いがカワイイですではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.03
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログを覗いてくださって、ありがとうございます。8月に入りました🌻今月もどうぞよろしくお願いしますうちゴハン記録が溜まってきたので放出させてください。まずは、わが家の定番キャベツ入りメンチカツ。これは6月の写真ですが、これを見て、今日の晩ご飯はキャベツ入りメンチカツに決めました。笑献立を考えるのが嫌いなので、決まるとホッとします。。大好きな生マスタード。納豆にまで入れだしました。笑ネギを入れ忘れています💦次の買いまわりでは、また買っておこうと思います。キャベツ入りメンチカツは、翌日のお弁当に入れようと思っていたのに、急遽お弁当が要らなくなったので、朝ごパンに。パン、ちょっと焦げました(;^ω^)夫のオフの日。カレイの煮付けと、アスパラと人参の豚肉巻き。豚肉は、半額で買った白金豚を使ったのですが、思った以上に小間切れで巻くの大変でした💦でも、この豚肉美味しいです♪余ったおかずはお弁当に入れました。綺麗な鯛の切り身を買ったので、鯛めしにしました。鶏むね肉・茄子・キノコの炒め物。この前チラッと載せたような気もするけど・・・両親がくれた🌽とくらすことオンラインで買ったもちもち全粒麺で簡単お昼ご飯。トウモロコシは、皮を剥がさずに洗って茎のところをカットして30分水に浸けておいてからラップで包んでレンチンすると実がプリン!として美味しいです。高千穂峡の麺つゆが好きです。両親に🌽を沢山貰うので、捌ききれません。笑この日は、🌽ご飯にしました。メインは、ズッキーニの豚肉巻き。副菜は、ししゃもの南蛮漬けと納豆。コーンの甘さと、バター醤油のいい香り。夏野菜の肉巻きが好きです。お味噌汁は、小松菜とお揚げさん。翌日は、鶏肉のビビンバ丼と、前日と同じ小松菜と揚げのお味噌汁。朝から夏野菜の焼き浸しを作りました。夜は、ささみと明太子の揚げ春巻きと一緒に。分かりにくいけど、豆苗も一緒に巻きました。最後は、焼き鯖寿司。おかずは、トウモロコシと枝豆と玉ねぎのかき揚げ。こんな感じです。。パン屋むつか堂さんの博多めんたいフランスパン。今夜 20:00~再販予定送料無料!#おうちごはん#夫婦ふたり暮らしではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.08.01
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださってありがとうございます。暑くて溶けそうです。。テレビでは8月前半は40℃級の酷暑とかなんとか・・・体温より高いと本当に暑いですねι(´Д`υ)アツィー残暑も厳しいらしいです。みなさん、お互いに体調には気を付けましょう誕生日月間も今日と明日で終わりです。誕生日の少し前に、心友Rちゃんからプレゼントが届きましたー私と誕生日が同じヨハンナさんのパズルマットでした( ´艸`)ウレシー♪私の好きなデザインHeliosの色はアーモンド。ヨハンナさんのテキスタイルは、良く見ると他の色の糸と一緒に織られてるんですよね。ソファカバーをグレーに替えるとブログに書いていたので、それに合うアーモンドカラーを選んでくれたんだってこのサイズは今までなかったんだけど、最近ふとサイトを覗いたら時に【NEW】と書かれていたので、新作出てるーって思っていたんです‥フフフ(´艸`*)テーブルの色とも合って、大好きな雰囲気思い返せば、ファーストヨハンナさんもRちゃんから贈ってもらったパズルマットでした。ヨハンナグリクセンといえば、やっぱりこのDorisですね。私も大好きなデザインです。離れたところからでも存在感のあるデザインなので、これ1枚でお部屋のアクセントになります。もう1枚は、Heliosのこちらのパズルマット。自分で購入したのは、ファブリックパネルを3枚。このうちの2枚は、今2階廊下に並べて飾っています。ディスクッション2枚。友達が遊びに来た時に、リビングで使っています。クッションカバーも買ったんだけど、結局手離したんだよねぇ。。今思えばちょっと勿体なかったなぁ。ここのところの値上がりもすごいし💦そうそう!バッグも1つだけ持っています。3年前にパニック障害克服記念に買ってもらったバッグで、今でも愛用していますヨハンナさんのサイト見ちゃうとねーあれこれ欲しくなって・・・今、インテリア熱再燃中なのでとっても危険です。笑Rちゃん、いつもありがとう♡♡大事に大事に使わせてもらいます( ´艸`)そして、夫とのバースデーランチは、夫婦お気に入りのトラットリアステラートさんへなんだかんだ、毎年このお店味良し、コスパ良しだからついね。笑この日は、今年買ったバグマティを持って行きました。やっぱりカワイイ♡同じ敷地内にあるポンテルーチェさんでパンを買って帰るのもお決まりのコース🍞少し雨が降っていました。山の中なので、雨が降りやすいです。少し走るともう止んでいました。入口の天井には稲穂がギッシリ。家事も夫に任せて(笑)美味しいモノを食べて好きなことをして過ごした幸せな誕生日でした夫よ、いつもありがとう♡#贈り物#暮らしを楽しむ#インテリアを楽しむ#北欧雑貨本日はポイントアップデー!Rakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.30
コメント(0)
こんにちは今日も遊びにきてくださって、ありがとうございます。上半期の買ってよかったものをご紹介させていただいていましたが、本日で終わりです。(※モニター商品は外します)〇Lulla(ルラ)ポータブルライトストリングシェルフにポータブルライトがあればな、と思っていて見つけた木製のポータブルライトです。ANTRY ONLINE STOREで購入しました。ライトアップさせていない状態でもオブジェとして好み♡光源は、昼光色・電球色・昼白色の3種類で、スイッチ押すたびに変わります。(長押しで調光調節もできます)ありそうでない木製のポータブルライト。買ってよかったです。※以前の画像です〇ドウダンツツジ5月に迎えた当初はキッチンに飾っていましたが・・・今はリビングに。2日に1度バシャバシャと水浴びをさせています。あとは定期的に水に浸かっている枝のぬめりを取ったり変色した枝を切り落として新たに皮を削いで切り込みを入れて・・・やってることはこのくらいですが、まだまだ楽しませてくれています。外は暑いけれど、家の中は涼し気に〇TG-台湾ガラス フラワーベース少し前にも記事にしましたが、世界的有名デザイナー深澤直人さんが手掛けられたTGグラスのシリーズです。潔いほどのシンプルさは、生ける花材を選ばず、とっても使いやすいです。適当な量の花を生けてサマになる口径であると同時に、手を入れて内側をガシガシ洗えるところも気に入っています。〇リビングテーブルスーパーセールのタイミングで、リビングテーブルを新調しました。濃いブラウン(ウォールナットカラー)のラウンドテーブルに惹かれて。大小セットでお手頃価格なのに、しっかりとした作りで、とっても気に入っています。リビングテーブルの買い替えを機に、10年ぶりに替えのソファカバーを注文しました。今月下旬には届く予定なので、届いたら少しずつリビングの模様替えをする予定です。〇F/style 亀田縞のティッシュ ボックスカバー 黒鼠紺くらすことオンラインで購入しました。自然な風合いが魅了的なティッシュカバーです。ティッシュって、できれば目に付かないところに置いておきたいものではあるので、できるだけシンプルなものの方がインテリアに馴染みやすいかな、と思って選びました。#買ってよかったもの以上、2025年上半期買ってよかったもの【インテリア編】でした。2025年上半期の買ってよかったモノ【暮らしのもの編】・【美味しいもの編】・【ファッション編】・【キッチン編】ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.28
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。リビングテーブルの買い替えから、沸々と再燃中のインテリア熱。大きな家具を買い替えると、それに合わせてあれもこれも連鎖的に買い揃えたくなってしまうキケンな沼。ソファカバーの注文をしている地点で、もうどっぷりハマってしまっています。笑ソファカバーは受注生産なので、まだ届いていませんが、もうすぐ届く予定。その前にIKEAでお買い物をしました。といっても、お店に行ったわけではなく、オンラインでの購入です。タイトルにも書いていますが、購入したのは、IKEAで大人気STOCKHOLMシリーズのフロアランプ。少し前から、夜はダウンライトを点けずに過ごしたいと思っていて、まずはフロアランプを買おうと探していました。フロアランプを探している時に、たまたま拝見した辛口インテリア系ユーチューバーさん(笑)がオススメされていて、これは♡となりまして。いざ購入しようと思ったら売り切れていたのですが、再入荷したタイミングで購入しました。気に入った点はいくつかあるのですが、まずは布製のランプシェードと・・・黄銅色の支柱(真鍮メッキ)を合わせているところが気に入ったのと、ランプシェードを支柱で突き刺したようなデザインも楽天で気になったフロアランプを見つけたのですが、支柱が木製だったので断念しました。というのも、最近ふとリビングを見渡すと木製のものばかりで💦木製雑貨は大好きなのですが、多すぎるとモッサリするんだなーと最近ようやく気づきまして真鍮メッキの支柱は、ダイニングのArtekのゴールデンベルとシンクロ・・・させたつもりです。笑これはいい!と思ったのが、ランプベースにトラバーチンを採用しているところでした。見た目も好みなのですが、何より実用的。わが家はおとちゃんの足腰問題で1面タイルカーペットを敷いているので、どうしてもグラつきやすいのです。このトラバーチンは結構な重さがあるので、タイルカーペットの上に置いてもしっかり安定してくれます。辛口インテリア系ユーチューバーさんも言っていたけど、この仕様でこのお値段ってさすがはIKEAですね。あと、サイズ確認はしていましたが、実際に設置するまで心配だったのは圧迫感。こじんまりとしたわが家のリビングでも全く気になりませんでしたBefore//After//圧迫感がないけど、存在感もないとなれば悲しいけれど(笑)、隅に設置しても存在感があってイイ感じです♡点灯させる時は、このツマミをクルっと回すだけ。点いたちなみに、電球も同梱で購入しました。3つのソケットに対して電球は2個なのですが、明るさは問題ないです。3個だとどうなのかな?またいつか試してみようと思います。ほわ~っと柔らかい灯りに癒される・・夜のリビングです。予想外だったのは、今まであったモビールの影が・・・なくなってしまったこと。だけど今の雰囲気の方が、気に入っています。いつも夜はソファに座ってネトフリ三昧ですが・・・何も考えずボーーっと過ごすのもいいですね。実は、もう1つテーブルランプが欲しいと思っているのですが、なかなかコレ!と思うものに出会えていません。いいお買い物ができました。昨日25日~3日間IKEAファミリーメンバー限定IKEAアプリで1万円以上購入で1,000円オフキャンペーン開催中です!私もちょろっと覗いてきます。笑わが家が購入したフロアランプと同じデザインのテーブルランプも素敵です。気になっていたフロアランプ。。 特に左上のランプは、SNSやYoutubeでも色んなお宅でよく見かけます。最近はまた・・・ものを増やさない暮らしはどこへやら?でして、おウチ時間充実の為に!という大義名分のもと(笑)、ネットを徘徊しております。。そしてまたスッキリさせたくなってね、・・・その繰り返しなのかなぁ。ひよりごとのひよりさんが紹介されていた内田繁さんのpaper monnが可愛すぎて一旦お気に入りに入れました。笑 私も欲しい~♡買うなら、同じく瓢箪の形かなぁ。サイズ感もお値段もバッチリ#IKEA#IKEA購入品#リビングインテリアHappy Birthday 私今日、誕生日なんですこれからバースデーランチ、行ってきます! Rakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.26
コメント(4)
こんにちは今日も遊びにきてくださって、ありがとうございます。今日も上半期の買ってよかったものを振り返っていきます。(※モニター商品は外します)本日は【キッチン雑貨編】です。〇 eda 木製計量スプーンkidukiさんで購入しました天然木で作られた大さじと小さじのセットです。自分で色んなドレッシングを手作りしてサラダと和えることが多いのだけど、そんな時も計ってそのまま和えることができるし、見た目が可愛いとモチベーションもアップ水菜・パプリカ・レンコン・ハムのサラダ。ドレッシングは、マヨネーズ・レモン汁・リンゴ酢・蜂蜜・塩コショウで作っています。もちろんなくてもいいものではあるけど、キッチンに立つモチベーションアップになっています。〇松野屋 丸盆ざる欲しかった松野屋さんの盆ざる。SUPER SALEで破格で販売されていたので思わず飛びつきました。7寸(直径約21cm)×2枚尺 (直径約30cm)×1枚を買いました。7寸の方は、それぞれ一人分の麺を入れるのに使っています。ちょうどいい量。↑この麵は、島原そだち本舗さんのもちもち全粒麺です。(こちらは現在売り切れています)美味しかったです♪尺の方には、大根などの干し野菜にも使えるかな、と思って買いましたが、とりあえず夏野菜やフルーツを盛ってみました🌽🍑盆ざるに置いただけで、より美味しそう( ´艸`)夏ですね〇アアルトタンブラーどんどんガラスのタンブラーが減ってきたので(笑)、まとめ買いしました。リネンとクリアをそれぞれペアで。量的にもすごく使いやすくて、本当に買ってよかったです。在庫復活しています。少々雑に扱っても大丈夫な頑丈なガラスなので、ガンガン普段使いしやすくてこちらはクリアのみですが、お得な4個セット!〇Russell Hobbs 充電式ミル片手でも使えるように手動ではなく電動がいいなと思っていて・・・でも電池式ってどうなんだろ?と思っていたら充電式があると知って即決。食卓でも使うならブラックがいいかな、と思って選びました。電池式より高さが低くて安定感があるのも購入ポイントです。〇くらすことオリジナル 高台飯椀高台の飯椀でお手頃のものを探していました。何度撮影しても実際の色が出せないのですが、落ち着いていて、好みの色です。以上、2025年上半期買ってよかったもの【キッチン雑貨編】でした。#楽天市場オススメ品#暮らしを楽しむ#キッチン雑貨#買ってよかったもの +++お買い物マラソン開催中!0と5の付く日はポイントアップデー!nest 北欧モダンなインテリア雑貨さん♡10周年記念で、最大10,000円オフクーポンが使えます! 全部好き♡最近、アートポスターを1枚購入したのですが、それからアートポスターばかり見てしまいます。購入したポスターは、また記事にさせてもらいますね#お買い物マラソンポチ報告#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.24
コメント(0)
こんにちは今日も遊びにきてくださって、ありがとうございます。本日も2025年上半期の買ってよかったものを振り返っていきます。(※モニター商品は外します)今回は、【ファッション編】です。〇SYMBOLIC EYECOLOR sundays nail / チリペッパーレッド「北欧、暮らしの道具店」さんで購入しました。カラーは、左からスパークル・クリアムーン・ミルクティベージュの3色です。私の使い方は、鼻筋や眉下など際立たせたいところをクリアムーンで。鼻を高く見せるように、鼻の両サイドにミルクティベージュで陰影をつけて。スパークルでアイホールに色を付けるという感じです。凝ったメイクは苦手なので、簡単に。笑sundaysのチリペッパーレッドも夏らしくて可愛かったです♡パジャマですみません。笑〇PHILIPPE AUDIBERT/ Verona ring久しぶりにトキめいたリング✨本当に可愛くて、すっごく気に入っています。もう1つ、チェーンリングを予約しているのですが、先日ショップさんからの連絡で7月後半お届け予定から8月前半のお届けに遅延なのだそうです。一度売り切れてしまって、再販されていますが、また残り僅かみたいです。。届くのが楽しみです♡〇Letra メルカドバッグ Sサイズ / ホワイト LEATHER DOUBLE TASSEL - Black / Ivory織り模様が可愛いくて。カラーは迷ったけど、ホワイトにして大正解でした!何にでも合わせやすいし、このバッグを持つだけで一気に夏ファッションに。汚れが気になりがちなホワイトのバッグも、この素材ならそこまで気になりません。 10%オフクーポン利用可♪↑私が買ったお店では売り切れていますが、こちらはまだ在庫あり!タッセルは、公式サイトで買いました。チャームを付けるとさらにカワイイです♡〇The Bagmati かごバッグずっと気になっていたバグマティのかごバッグ。買うならアンティークカラーと決めていました。かごバッグなのでカジュアルコーデはもちろん、カチッとしたスクエアタイプなのでキチンとキレイめコーデにも使えます。また、スカートにもパンツにも合う万能かごバッグだと思います。30%オフ!!残り僅かです。。冬はファーを取り付けて、通年で使いたいと思います。この夏はバッグを2個買ってしまった。笑でも、どちらもめちゃくちゃお気に入りです〇CYAN TOKYO バギーパンツキレイめのパンツが欲しくて買いました。身長170cmの私でも丈が十分で、楽に履けるのですごく気に入っています。30%オフ!!ベージュのサイズ38を履いています。透けないところや、歩いた時の揺れが綺麗な所、洗濯後もシワシワにならないのでノンアイロンで履けたりといいこと尽くしのパンツです。後ろにポケットがあるので、お尻まわりも安心です。それとこれもすごく良かったことなのですが、裏地付きじゃないのに、ほぼ透けないんですよ。その代わり生地は、通年で履けるくらい若干厚めです。以上、2025年上半期買ってよかったもの【ファッション編】でした。#50代ファッション#アラフィフファッション#50代主婦#買ってよかったもの +++お買い物マラソン開催中!nest 北欧モダンなインテリア雑貨さん♡10周年記念で、最大10,000円オフクーポンが使えます! 全部好き♡最近、アートポスターを1枚購入したのですが、それからアートポスターばかり見てしまいます。購入したポスターは、また記事にさせてもらいますね#お買い物マラソンポチ報告#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.22
コメント(0)
こんにちは今日も遊びにきてくださって、ありがとうございます。前回に引き続き、上半期の買ってよかったものを振り返っていきます。(※モニター商品は外します)今回は、【美味しいもの編】です。〇一粒庵 お米のシフォンケーキシフォンケーキ好きの夫にと探して見つけたおこめのしふぉんけーき。送料無料!米粉を使っているのでグルテンフリーだし、しかもミルクフリーなんです。カットしてホイップクリームを添えた写真を撮る前に夫が食べてしまったので撮影できず💦米粉なのでモチっと感もあるし、ほんとにふわっふわ~で、めっちゃくちゃ美味しいです最近、甘いものは控えているけど、今月はバースデー月間だからまた買おうかな、と思っています。〇熟成 生マスタード日本伝統の赤酢と本醸造醬油で漬け込んで熟成させた生仕上げのマスタードで、とにかく酸味と甘みのバランスが絶妙なのです。4個セット&送料無料!しっかりとした粒のプチプチ食感にハマります!そのままチキンに添えたり・・ハムエッグトーストに・・サラダにも。いつもの料理が格上げします!お試しさせていただいて以来あまりにも気に入りすぎて自分でも買った程。ブロ友のさとさんも気に入ってリピしていました。笑〇博多明太フランスパン初めて買ったのが2カ月前なのですが、これが美味しかった~♡ドーンんと12本入りで届きます。1本でも充分満足できる大きさで・・明太子もたっぷり!パンも、外側はサクッと、中はフワッとしていてそのバランスもとてもいいです。毎月1日の半額SALEでしか買えませんが、早々に売り切れるので気になる方は狙ってみてください。【番外編】〇八重山クロレラ”美味しいモノ”ではありませんが、口に入れるものとして一緒に載せさせてください。便秘気味が続いていて、妹に相談して薦めてもらいました。飲み始めて1カ月過ぎたのですが、腸の調子が良くなって、便秘は解消されています。送料無料!これからも続けていきます。以上、2025年上半期の買ってよかったもの【美味しいもの編】でした。#おうちごはん#夫婦ふたり暮らし#買ってよかったもの +++お買い物マラソン開催中!本日はポイントアップデー!nest 北欧モダンなインテリア雑貨さん♡10周年記念で、最大10,000円オフクーポンが使えます! 全部好き♡最近、アートポスターを1枚購入したのですが、それからアートポスターばかり見てしまいます。購入したポスターは、また記事にさせてもらいますね#お買い物マラソンポチ報告#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.20
コメント(0)
こんにちは今日も遊びに来てくださって、ありがとうございます。今日も相変わらず暑いですが、気分はルンルンです( ´艸`)何故かって?まずは、この写真を見てくださいな。わが家のキッチン背面収納に素敵なキッチンアイテムが仲間入りしました。もう少し寄ってみます。分かりました?そう、これなんです!カッティングボード仲良くさせてもらっているmarronmamaさんが、今月の誕生日を覚えていてくれて、プレゼントを贈ってくれましたー木工作家の鈴木努さんの作品なのだそう。無知な私は失礼ながら存じ上げなかったのですが、触るとさらさらのスッベスベで、とっても丁寧に作られているのが分かります。私は特にこのスッキリした持ち手の形がすごーく好みです。よく凝ったカッティングをした持ち手のを見かけるけど、私はコチラの方が断然好き!木材の色もスキー♡ママさんからのプレゼントは、カッティングボード以外にもバターナイフとおやつまで。ママさんのこの時の記事にされていますが、自転車散策で行ってくださったみたいで。まだ足も完全じゃないのに・・・本当にいつも前向きで、勝手に元気をもらっています( ´艸`)(※ママさんは2カ月前に骨折して療養していました)それにしても、自転車で神楽坂にあるこんな素敵なお店に行けるなんて羨ましい~♡やっぱり田舎住まいの私たちとは暮らしが全然違うのだろうな、といつも眩しく見させてもらってます大都会東京からはるばるこんな田舎までやってきてくれたと思うと嬉しすぎて、何とも言えない幸せな気持ちでいっぱいになりました。。ママさん、本当にいつもありがとう♡♡おやつもサックサクで美味しかったよ~肝心のカッティングボードはまだ使えていないのだけど、ママさんからはサンドイッチをカットしている姿が目に浮かんだと書いてくれていたので、サンドイッチや大好きなパンをのせたり、オシャレにお惣菜をのせたりして使いたいな~と妄想だけはいっちょ前です。笑バターナイフはもう早速使わせてもらっているんだけど、すごく使いやすいの!お気に入りのカッティングボードをこんな風にキッチンに立て掛けたいと思っていたので・・・ママさん、私の心を読むエスパーなのかもしれません。笑これから大事に大事に使わせてもらいます。ママさん、本当にありがとう~新宿といえば・・・この前、ハリセンボンのYoutubeで最近買ったおすすめのものをやってて、お菓子大好きプロデューサーの鹿島さんが紹介していた大角玉屋さんのトラさんのバナナが美味しそうでお取り寄せできるかな~と思ったらできなかった💦生菓子なんだね。生のバナナを使った和菓子ってあんまり見ないので気になりました。ママさんは食べた事あるかな??とか思いながら観たのを思い出しました。笑ママさん、食べた事ある??(ここで言うなw)見た目も可愛いし、いつか東京に行ったら買ってみたいと思います。#贈り物#暮らしを楽しむ#木工作家#作家さん +++19日~お買い物マラソン!今のところ、今回もスルーかなぁ。#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.18
コメント(2)
こんにちは今日も遊びにきてくださって、ありがとうございます。7月に入ったので、上半期の買ってよかったものを振り返ってみます。(※モニター商品は外しています)まずは、これから。〇HUBATH ヘアキャッチャー【洗面台】今更ですが。笑ずっと話題になっているのは知っていたのだけど、何カ月も待つのが面倒で💦そしたら、アンジェさんでお取り扱いされていて(現在はお取り扱い終了)、メール便の送料はかかるけど、すぐに送ってくれるということで買ってみたんです。送料無料!使ってみたらあまりにも掃除が楽すぎて、今までの面倒な掃除はなんだったの?と早く買わなかったことを後悔しまくったという使い方も簡単!ネットを磁石のリングに通して固定するだけ。磁石の強度もかなり強いです。ピッタリーーー!というわけではないですが(笑)、全然気になりません。すでに使っている方は多いと思いますが、もしまだ使ってないって方は、これはもうぜひぜひおススメです!メール便(¥350)こちらのショップさんは、わりと早めに発送してくださるみたいです。付属のネットを使い終わって、現在はこちらのブラックを使っています。〇ガラスワイパージャンボ FIX窓の蜘蛛の巣や気になる汚れに使いたくて購入しました。こちら、なんと全長約4.6mとめちゃくちゃ長くて、1番短くした状態でも結構長さがあるので・・・ 送料無料シューズクロークに立て掛けています。夫に蜘蛛の巣を取ってもらった所、軽くて使いやすかったみたいです。(写真は撮っていませんが💦)女性でも使えそうです。〇カネヨさんの無添加泡のせっけんボディソープ圧倒的にコスパのいいボディソープです。見つけた時に、やっすーーーい!と思わず声に出ました。笑日本製で大容量でこのお値段って破格じゃないですか!?大きな声では言えませんが、私はamazonで買いました。(アマプラ会員だと1点でも 送料かからないので)↑上のバナーは楽天24さんのですが、今なら601円以上で600円オフクーポンが使えるので、他にも購入品がある方はとってもお得ですね。備蓄米と一緒に買うとか。笑そういえば、備蓄米届きました。もうでも、近所のスーパーに備蓄米並んでいたけど。。肝心の使い勝手ですが・・・お安いからって泡立ちが悪いとか泡切れが悪くてヌルヌルするとか(笑)そんなことは一切なくて、以前使っていたボディソープと同じく泡立ち良し、洗いあがりスッキリで今後はカネヨさん一択です( ´艸`)ほんと、何でもかんでも値上げでウンザリしているので、消耗品は少しでもコスパ良いと助かります♪5kg×3個セットでもこのお値段。笑〇アイリスオーヤマ スキマックスついにセカンド冷凍庫生活、始めました!これはもう、買ってよかったものからは絶対にハズせません!散々、インテリア的にどうたらこうたら言っていたけれど、実際使い始めたら全く気にならない・・・どころか、あまりも便利すぎてセカンド冷凍庫のない生活には戻れそうにありません。笑わが家は、容量80ℓ開けるとこんな感じ。引出しの1番上の段のみ仕切りがあります。2&3段目。1番下の引き出しだけ少し小さいです。明太子フランスパン12本や・・・ふるさと納税の返礼品も余裕です夏には欠かせないアイスも( ´艸`)以上、2025年上半期の買ってよかったもの【暮らしのもの編】でした。#夫婦ふたり暮らし#セカンド冷凍庫#便利グッズ#届いたらレポ#楽天市場オススメ品#暮らしを楽しむ#買ってよかったものRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.16
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。ふるさと納税、されてますか?今年の10月からは、仲介サイトのポイント付与が廃止になるそうで、9月の駆け込み需要が発生しそうですね。わが家もほぼ申し込みは終わりました。今日は、最近届いたふるさと納税の返礼品が良かったので、ご紹介します。1つは、北海道鹿部町のほぐし明太子とほぐし醤油たらこのセット。Youtubeでおススメされていて、(Youtubeでは明太子のみのセットでした)気になったので申し込みをしてみました。北海道産スケトウダラの卵で作ったほぐし明太子と・・・ほぐし醤油たらこのセットです。1パック300g入りが全部で7パックも!!しかも全て皮は取り除いてあるので、スプーンでサッと掬って使えるのが本当に便利そして何より、美味しい♡パスタに、うどんに、タラモサラダに、和え物に、トーストに。。まずは、夫の大好きな明太子バタートースト🍞真ん中にバター、そのまわりに明太子をサッとスプーンで掬ってぬって、マヨをウニウニ~っとのせてトーストしただけ。夫が「また明日もお願いします!」と言って仕事に出かけました。笑先日は、ササミと明太子の春巻きを作りました。ちょっと見えづらいですね💦一緒に豆苗も巻いて揚げています。ササミだけだと寂しいので、明太子がピリッときいて美味しかったです。もう1つは、兵庫県淡路市の淡路牛 切り落とし 1.2kg。モモなどの赤身とバラ肉(脂身)をバランス良くスライスされた淡路牛の切り落とし肉のセットです。300gづつ小分け(真空パック)されていて、夫婦2人暮らしなので1回に1パックずつちょうどいい量で解凍できるのが嬉しい。まだ1パックしか使っていませんが、その時は牛丼にしました。すみません、撮影したのに消えてしまいました💦説明に書いてある通り、赤身と脂身のバランスのいい柔らかいお肉で美味しかったです牛丼大好物の夫も、大喜びで堪能してました。笑明太子&たらこセットと、淡路牛切り落とし。どちらも来年もリピしたいと思います今年買ってよかったセカンド冷凍庫。めちゃくちゃ大活躍です。わが家は、幅スリムタイプのチャコール(80L)です。コチラもおススメ!【高知県 黒潮町】明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット【北海道 豊富町】わが家の大好きなとよとみファームさんの牛乳ソフトクリーム。ミルク×4・ショコラミックス×2季節のミックス×2の計8個入りです。季節のミックスは申込時期によってフルーツが変わるのですが、わが家はいつも5月頃の申し込みであまおうのミックスを狙っています🍓(時期は、その年によって違うかも しれません)★キニナル。。海鮮♡ お肉♡ おやつ♡ #ふるさと納税#ふるさと納税返礼品 Rakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.14
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます(人''▽`)殺人級の酷暑真っ只中ですが、みなさん・・・生きてますか?(;^ω^)高温多湿の、この多湿のせいで不快指数を振り切ってマスぅ。。ふうワンコたちも、しっかり暑さ対策していかないとですね。人間は暑かったら何とでもできますが、この子たちはそうはいきません。言葉を話せないからこそ、飼い主が常に気を付けてあげないと。わが家は、夏の間は毎朝5時台には朝んぽに行きますが、夜は昼間の熱が冷めていないので、無理に散歩には行きません。(おとちゃんも行きたがらないし。笑)人も熱中症対策の1つとして、しっかり食べて、しっかり寝る事らしいですが、ワンコも同じ。朝・昼・夜と1日3回ご飯をしっかり食べて、よく寝ている元気印のおとちゃんですが、問題は水分不足💦以前にも書きましたが、おとちゃん、とにかく水を飲みませんなので、1日3回のご飯の時に水をたっぷり入れて食べさせています。水だけだと飲まないのでね。お水は常に新鮮な状態にして置いているのだけど、ご飯の時以外はほとんど飲まないので心配。。春の血液検査でも水分不足を指摘されているおとちゃん💦なので、通年で飲ませているのがペットスウェット。ペットの体液に近い電解質組成で水分・ミネラルをすばやく補給してくれるそうです。中にゼリーが入っていて、夜寝る前にお水と一緒に食べてもらっています。冬は1日1回、夜寝る前にあげるのだけど、夏は日中も。ただね、やっぱり同じのばかり飽きちゃうんじゃないかと思って、たまたまSNSで見かけたゼリーがこれいいね!と思ったので早速作ってみました。「おかーしゃん、アレたべたい。。」「アレね」。笑SNSではササミの茹で汁や、擦ったキュウリと細かくしたオレンジで作っていたけど、ちょうど両親がスイカをくれたので、スイカを擦ってゼリーにしました。作り方も簡単で、擦ったスイカにお湯で溶かしたゼラチンを混ぜて冷やすだけ。スイカ好きのおとちゃん🍉必至です。笑「つめたくておいしー」ツルツル滑るゼリーに苦戦しながら食べていたので、この後は少しずつ手にのせてあげたら食べやすかったみたい。それ以来、手にのせろ!と訴えてきます。笑次は、桃を沢山貰ったので、桃で作ってあげようと思います。桃の美味しい季節ですね🍑まだまだ夏はこれからですが、飼い主もワンコたちも暑さ対策をしっかりして、頑張って乗り切りましょう#わんこのいる暮らし#保護犬との暮らし#チワワRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.12
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお越しくださって、ありがとうございます。口に出すと余計に暑くなりそうだけど、ホント・・・暑いι(´Д`υ)アツィー💦おまけに、この前もチラッと書いていますが、先月から酷い腰痛で足まで痺れてきてて、何をしてても痛いのです。。運動不足なのだろうなぁ(-_-;)そんな調子なので、キッチンに立つのも億劫なのですが、誰も作ってくれないのでぼちぼち頑張っております。笑まずはこの写真から。普通にお魚の竜田揚げですが・・・実は近所の方にお魚を丸々一匹貰ったんです。有難いんですけど、ワタクシお魚を捌くのがめちゃくちゃ苦手で💦魚の写真は撮っていませんが、「ウメイロ」という高級魚でした。それも初めて聞いたのだけど。笑まぁ見かけないですよね。イサキに似た魚でしたが、骨が結構硬くて苦戦しました。。ウメイロさんに申し訳ないです💦まぁ捌けない事もないので、なんとか頑張りましたが・・・もう嫌(-_-;)誤魔化そうと思って竜田揚げにしました。笑でもね、高級魚と言われるだけあって身がフワッフワで美味しかった~~~♡夫も感動していました。こんなレアな美味しいお魚をいただくなんて有難いので、魚捌くの上手くなりたいです。。急にサンドイッチが食べたくて朝から作りました。具材は、レタス&ハム卵自家製苺ジャム&チーズ4等分にカットしたら崩れてしまった💦でも味は美味しかったです。別の日のホットサンド。具材は、ベーコン&玉ねぎ&卵。生マスタードは、マスト!山かけまぐろ丼の日。スーパーに行ったらお買い得になっていて、みなさん沢山買っていたので、つられました。笑筋はあるけど、美味しいマグロでした。からあげ大好きの夫に頼まれて作りました。お気に入りのタサン志麻さんのレシピで。カットするところなど下処理から拘っていて、私が今まで作ってた唐揚げと違いました。塩で鶏肉の旨味を引き出すんですけど、めちゃくちゃジューシーで美味しいんですよね。唐揚げも奥が深いですね。夫が感激していたのは、言うまでもありません。笑副菜は、キムチのせ冷奴。カニカマ・キュウリ・ワカメの酢の物。夫がオフの日の食卓。ヘルシーを意識した献立でした。鯛のカルパッチョ。よだれ鶏ならぬ、よだれ厚揚げ。ズッキーニとサラミのサラダに、豆腐とワカメのお味噌汁。サラダパンで朝ごパン🍞バジルソースを塗って焼いた🍞にレタス・かにかま・トマト・新玉ねぎを混ぜたサラダをのせただけ。大学の頃、サラダパンにハマってよくこれを食べて学校に行っていたのを思い出しました(懐)一応、野菜を摂ろうと頑張ってた。笑豚肩ロース(ブロック)を買っていたので、カットして甘酢炒めにしました。柔らかくて、夫にも好評。半分冷凍していた鯛のお刺身でまたもやカルパッチョ。副菜は、ポテトサラダとオレンジ入りキャロットラペ。こんな感じです。#おうちごはん#夫婦ふたり暮らしパン屋むつか堂さんの博多めんたいフランスパン。わが家、今回は買えましたが、10分程で完売していました。なかなか買えないというお声に応えてくださって、数量限定の小規模開催で再販してくださるそうです。7月12日 0:00~再販予定送料無料! +++お買い物マラソンは、実質本日いっぱい!本日はポイントアップデー!唯一買ったパジャマが、届いています。サラッとしていて、伸縮性もあってこれは買ってよかったです。送料無料!2枚購入で15%オフ、3枚以上購入で20%オフクーポン利用可。ただ、思ってたより丈が短くてビックリしました。笑商品画像の方168cmって書いてるのに、全然違うじゃない。。※身長170cmまぁ、パジャマだからいいけれどね(;^ω^)あとは、おとちゃんのおやつがもうすぐなくなりそうだと気づいて慌てて購入💦 こちらのショップさんは、1点でもメール便送料100円で送ってくださるので助かっています。#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ迷っていたmizuiro indのパンツは丈が短そうなのでやめましたが、夏のSALEは誘惑が多くて困ります。笑今年買って大活躍しているCYAN TOKYOのバギーパンツ。30%オフになっているところにさらに10%オフクーポンが使えてとってもお得です。※買い回り中のみ こちらも30%オフ!サロペットは40%オフに!↑買おうか悩んだのだけど、冷静に考えたら似合わない気がして諦めました。今のところ、SALEの誘惑には勝てています。笑#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものscope version.Rさん久しぶりの再入荷!Rakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.10
コメント(0)
こんにちは本日も遊びに来てくださって、ありがとうございます。暑くて花のもちが悪くなってきました。※先月中旬頃の撮影記事にするのをすっかり忘れていて、今更な感じですが・・・先月のスーパーセールで購入したTG(台湾ガラス)のフラワーベース。世界的有名デザイナー深澤直人さんが手掛けられたTGグラスのシリーズです。潔いほどにシンプルなので、生ける花材を選ばなくて使いやすいので、買ってよかったです。手を入れて底までガシガシ洗えるところも気に入っています。artekのダイニングテーブルに置いたら可愛かったので撮影しました。 ものすごい値上げしていてビックリ!!昼間でもそんなに明るくないダイニングですが、花を飾るだけで印象がパッと変わりますね。産直でセットになって売られていたので、ほぼそのまま生けただけなのですが、このミニアレンジメント、お値段とともになかなか可愛かったんですよ。特にこのパープルとグリーンの蕾みたいな花材。これなんだろう?名前が分からないのですが、このままなのかと思いきや、小さい花が集まっていたらしい。こんな感じで1つ1つ開いてきて、最終的にパープル部分はほぼ全部開いて丸いボウルみたいになっていました。可愛かったなぁ。あれから見かけないのだけど。そうそう!このフラワーベースの使いやすさは、デザインがシンプルであること以外に、この絶妙な口の大きさなんだと思います。ガバっと口の大きいベースだと沢山の花が必要か、もしくは花が少ない場合の花を生けるバランス(センス)を問われるといいますか。かといって、口が小さすぎると先ほども書きました通り、手を入れて洗えませんし、花材が少なすぎてこれもまたセンスを問われそう。お風呂上りに洗面所から目に入った雰囲気が良かったので📷日が落ちてきて、ライトアップさせた雰囲気もいいですよね。じっと見てしまいます( ´艸`)暑い夏は花のもちが悪いので、花を飾る機会がグッと減ってしまうので、花を楽しめる季節もあと少しかなぁ(;^ω^)TG-台湾ガラスのイロイロ。。 最近のキニナル照明。。 #花のある暮らし#暮らしを楽しむ#おうち時間を楽しむ +++お買い物マラソン開催中!これだけ買いました。昨日のタイムセールで、プチプラで楽そうなルームウェアを。とりあえず1着だけ・・・と思っていたけど、タイムセールでお買い得の上に2点で15%オフにつられて、2点購入。笑半袖ロングパンツのメロウフリル(ミント)と、メロウフリル(グレージュ)にしました。パジャマとして使います。1着は入院グッズに入れておいてもいいかな、とも思っています。#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものscope version.Rさん久しぶりの再入荷!Rakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.08
コメント(0)
こんにちは本日も遊びに来てくださって、ありがとうございます。7月に入り、いよいよ夏本番1カ月前は、窓からの風が気持ちよかったのに。。 送料無料!↑今、この画像を見たら熱風が入ってくるように見えますね。笑2カ月前に迎えたドウダンツツジ現在も元気です。2日に1回、玄関の外に持って行って、ホースでバシャバシャ水をかけているからかな。あとは、傷んだ葉があれば取り除いたり、枝のぬめりを取って、たまには新たに皮を削いで十字に切り込みを入れ直す。やってくることはこれくらいだけど、できるだけ長持ちして欲しいです。外は暑いけれど、家の中は涼し気に#ドウダンツツジ#グリーンのある暮らし#インテリアグリーン話は変わり。7月に入って、トイレのポストカードを「春のワンピース」から・・・「初夏のワンピース」に入れ替えました。玄関ニッチも、紫陽花から・・・「日傘とかご」のポストカードに。私の好きな消しゴムハンコ作家さんのnajimuiさんの作品です。ホッと癒される、温かみのあるデザインでお気に入りです。毎月1日は、家の周りに塩を撒いてお清めして、玄関とトイレの盛り塩を交換すると決めています。送料無料!今月も悪い気を吸って、綺麗な気を取り込んで、心地よく過ごせますように。#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ +++お買い物マラソン開催中!とりあず、これだけ買いました。昨日のタイムセールで、プチプラで楽そうなルームウェアを。とりあえず1着だけ・・・と思っていたけど、タイムセールでお買い得の上に2点で15%オフにつられて、2点購入。笑半袖ロングパンツのメロウフリル(ミント)と、メロウフリル(グレージュ)にしました。パジャマとして使います。1着は入院グッズに入れておいてもいいかな、とも思っています。今月は私のバースデー月間でもあるので、美味しいモノを食べて、いつも以上に好きなことをして自分を甘やかして過ごてやろうと思っています。笑バースデー月になると届く色んなショップさんからのお得クーポン✨お得クーポンあげるから、お買い物してね♡というお店からの魔の誘惑だと分かってはいるのに、つい買っちゃったりするのよねぇ。笑それに、クーポンを下さるお店って自分が過去にお買い物している好きなお店なことが多いから、ますますキケン 右下のmizuiro indのパンツを買おうか悩んでいます。#お買い物マラソンポチ報告#ポチレポ#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.06
コメント(0)
こんにちは今日も暑い中、遊びに来てくださってありがとうございます。楽天の施策でいただいたクーポンを使って、美味しいモノを2つ購入させていただきました。まずは、私の大好きなピザを。こちら、岐阜県の飛騨で長く愛される牧場ギフト 飛騨の牛乳屋・牧成舎さんのマルゲリータピザ(4枚セット)です。#PR見てください、モッツァレラチーズがたっぷりでしょう?こちら、手作りのモッツァレラチーズをまるまる1個使っているんだって!贅沢~~~マツコの知らない世界やNスタなどメディアでも紹介されたそうですよ📺牧成舎さんの牛乳は拘っていて、広い牛舎でストレスなく育った牛たちから搾乳した風味豊かな新鮮なミルク✨そんな美味しいミルクを使って作られたモッツァレラチーズ。美味しいに決まってますねちょうど届いた日が夫のオフだったので、パスタと一緒にいただきました。大きさは、iittalaの26cmプレートに入れて丁度いい大きさです。みて~モッツァレラチーズがたっぷりで美味しそうでしょう♡夫にカットしてもらいました。カッティングボードの方がカットしやすいけど、大きいカッティングボードは持っていないので、毎回ピザを買う度に買わなきゃ!と思って・・・すぐ忘れます。笑このモッツァレラチーズがとってもミルキーで感動レベル✨さすがは牛乳屋さんです。薄いピザ生地に濃厚でミルキーなチーズがちょうど良く合います!夫も「スーパーで買う冷凍ピザとはレベルが違うなぁ」と言いながら頬張っておりました。どうですか?食べたくなったでしょう??少しお値段はしますが、たまには贅沢に美味しいものを食べて、ダルダルの夏を乗り切りましょうお買い物マラソン期間中に使えるシークレットクーポン配布中! ↓対象商品に使える15%オフクーポン!!昔懐かしいアイスも美味しそう♡そして、もう1つクーポンを使って購入したのは、澤井珈琲さんの水出しアイスコーヒー。※手前のコーヒーはイメージです。笑#PRなんと、今ならクーポン利用で半額なんですって!また、買い回り中使えるシークレットクーポンも配布中!【55%OFF】澤井珈琲のシークレットクーポン!これはすごいですね金の水出しコーヒー(ソルブレンド)×10パック銀の水出しコーヒー(ルナブレンド)×10パックの飲み比べセットです。金と銀の違いですが、どちらも香りとコクが★5つありますが、銀の方が酸味が少なくて苦みが強いみたいです。届くまで気づいてなかったのですが(笑)、ハリオの水出しポット付きでした。せっかくボトル付なのですが、わが家は今年買ったハリオのポットに。1パックに付き、水の量は500mlとありますが、節約して750mlに入れています←パックなので、手軽にポンっと入れるだけあとは冷蔵庫で5~8時間冷やせば保存料を使用していないので、出来上がった水出しコーヒーは冷蔵庫保管で48時間以内にお召し上がり下さい、と書かれていました。今回入れたのは「銀」の方。普段からブラックではあまり飲まないようにしているのですが、試しに飲んでみると酸味が少ない私好みのコーヒーでした。その後すぐ牛乳を入れました。笑朝は、美味しい珈琲を飲んで1日をスタートさせたいですね!#PR今ならクーポン利用で半額なんですって!また、買い回り中使えるシークレットクーポンも配布中! ↓【55%OFF】澤井珈琲のシークレットクーポン!これはめちゃくちゃお得!今の季節なら、お中元にも#楽天で買って良かったもの#楽天市場オススメ品 +++今夜からは、お買い物マラソンです!今年買っておウチ着にしているDark Angel (ダークエンジェル)さんのワンピ!色んな体型の方に対応しているので、助かります。↑これがよかったので、こちらも買ってみようかと思っています。年齢のせいか、今着ているパジャマが、ハーフパンツなので脚が冷えまして💦明日5日10:00~のタイムセールでとってもお安くなるみたいなので、そのタイミングで買おうと思う#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.04
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。7月に入りました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。一気に暑さがやってきましたね早すぎる。。今朝も、ちょっとそこまでゴミ出しに行っただけとは思えない程の汗が吹き出しました💦少し歩いて、日傘を忘れたことに気付いたのですが、まぁササっと帰ってくればいいかと思ったのが大間違い。あっつい、あっつい(´Д`υ)アツィー💦もうこの時期は、ゴミ出しですら日傘は必須です。笑今回、楽天の施策でいただいたクーポンを使って購入させてもらったのは、こちらの遮光率100%の日傘!#PR送料無料!実はこの日傘・・・3本目ですちなみに1本目はこちら。~7/11 9:59まで61%オフ!そしてこちらが2本目。~7/11 9:59まで64%オフ!1本目と2本目は、少しずつ仕様がちがいます。失くしたり壊れたりしてもいいように1本を予備に置いていたのですが、1本をどこかに置き忘れてしまい、さらについ最近もう1本の留め具のプラの部分が壊れてしまってこれはまた買うしかないかと思っていたら・・・ものすごいグッドタイミングでクーポンをいただいたので迷わず購入させてもらいました。3本目なので、以前からブログを読んでくださっている方は、また同じことを書きますので、サッととばしてくださって大丈夫です。笑こちらは、創業80年以上の老舗傘メーカーさんと共同開発された遮光率100%の晴雨兼用傘!今回は、ベージュ×ブラックを選びました。夏らしいバンブーハンドルは、見た目も涼し気な上に、凸凹しているので滑りにくくて持ちやすいという利点も。この日傘、本当に凄くて、遮光率100%だけじゃなく、遮蔽率(UVカット)99.9%、遮熱効果 -19℃なんとライトを押しあてても光を通しません。また、裏側を黒くすることで、地面からの照り返しや紫外線を吸収してくれるので、日焼け防止にも折り畳んでいる時はとってもコンパクトなのに、開くと直径100cmあるので、長傘のように体をすっぽり包んでくれて、日差しだけではなく、雨の日も安心です。先ほど、留め具のプラの部分が壊れたと書きましたが、レビューで同じように書かれている方が!留め具が改良されている?と写真を掲載してくださっていたので見てみると確かに・・・・。右が今回購入した方です。ちょっと分かりにくくてすみません💦同じような方がいらっしゃったのかもしれませんね。使用も少しずつ違って・・・左が今回購入した日傘です。私はあまり気にならない程度の仕様の違いですが。デザインも大事だけど、何より大事なのは機能!!実際使うと、実感温度が何度か下がるのが分かります。もうほんとに、ぜんっぜん違う!おまけに晴雨兼用といいこと尽くし!急に雨が降ってくることも多い夏に日傘と雨傘どっちにも使えるって最強じゃないですか!?毎回言ってますが・・・これこそ「毎日持ち歩ける傘」です!私、使い終わったあとの日傘を綺麗にまとめられた試しがないのですが、傘袋に余裕があるので、適当に畳んでもスッと入れやすいのも便利です。さらに、持ち手付きなので持ち運びやすい。実際は、バッグに入れて持ち歩くことが多いかな。こんな感じで、欠点ってありました?というくらい機能性抜群&使い勝手のいい文句なしの晴雨兼用傘です。しかもお手頃価格というのが嬉しい!#PR送料無料!こちら、4日~始まるお買い物マラソン中に使えるシークレットクーポンを配布中です!対象商品に使える15%OFFクーポン日傘に何万もかけて、どこかに忘れてきたとなれば悲劇ですから、お手頃がいいのですよ、(´ー`*)ウンウンめちゃくちゃおススメなので、是非この機会にチェックしてみてください。#日傘 晴雨兼用 折りたたみ#日傘#暑さ対策#紫外線対策毎月1日に開催されているパン屋むつか堂さんの博多めんたいフランスパンの半額SALE。今回は買えました!10分後には売り切れていたので、買えてよかったです。冷凍庫にあると便利なんですよ。なるべく家から出たくないので、何もないな~って時に助かります♪明後日4日~はお買い物マラソンです!さすがに今回はスルーだけど、スロットを回して・・・スタートダッシュだけチェックしておこうと思います。本日紹介させていただいたVita Felice 楽天市場店さんもスタートダッシュクーポン配布中です。(※6,000円以上で使える50%オフクーポン)私は、日傘の他にキャップとマルチケースを愛用しています。ブラックとグレージュを使っています。マルチケースには、病院に持って行く際の診察グッズを入れて使っていて、これを使い始めてから忘れ物がなくなりました#楽天お買い物マラソン#楽天で買って良かったものRakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.07.02
コメント(0)
こんにちは今日もこのブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。約3年前に友人から譲り受けたリビングテーブル。※その時の画像です普段は1人で過ごすので、そんなに広いテーブルは必要ないのですが、両親や友人が来たときにはリビングで過ごすので、それには手狭で💦もう少し広めのリビングテーブルにしたいと思っていました。あまり拘りはなかったのですが、たまたま見かけたリビングテーブルが気に入って、しかもお手頃価格✨レビューは多くはなかったのですが、なかなかの高レビューだったので決めました。というわけで、届いたのはこちら♪完成した状態で届くので、ダンボールから出すだけでするに設置できました。次はラウンドにしてみました。大小セットでこのお値段であることと、輸入品なので品質には若干不安はありましたが、届いてみていい意味でビックリ!脚の部分はこんな感じになっていて、しっかりと天板を支えているのがよく分かります。構造とデザインを兼ね備えていて、素敵♡天板の縁があるので、少しくらい飲み物を溢しても大丈夫ここで食事をすることが多いので、私にとっては高ポイント!主に大きい方のテーブルを使うので、小テーブルに雑貨を飾りました。ずっとリビングテーブルに雑貨や花を飾りたかったので、ようやく実現しました最近何かで読んだのですが、家具だけでお洒落なお部屋を作るのには限界があるのだそうです。確かに。。私の場合は、ついお掃除のしやすさや、物を増やしすぎないこと、シンプルであることに意識がいきがちだったのですが、上手に雑貨や植物、アートなどを飾っていくことも大事なんだと、少し考えが変わってきました。あと、照明も大事ですねせっかくなので、Before / Afterをやってみます。Before//After//Before//After//変わり映えしなかったリビングが少し変わってウキウキしています♪リビングテーブルの買い替えを機に、ずっと迷っていたソファーカバーを注文しました。わが家のソファは、広松木工さんのRIPOSOというシリーズです。実は、半年前にカラーのサンプルをお取り寄せしていて、ようやく決まりました。笑来月下旬には届く予定なので、またその時にお披露目させてくださいね。そうそう!置き場所の困るテレビのリモコン、みなさんどんな風に置いていますか?普段は私もテーブルに出しっぱなしなのですが、隠したいなって時はここに・・・スッと・・・。意外な隠し場所を見つけました。笑結構見えなくて、夫がリモコンは?と探していました少しリビングのイメージを変えたくて色々と妄想中なので、気長にお付き合いいただけると嬉しいです。#北欧インテリア#インテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを楽しむ#リビングインテリア#楽天届いたもの#楽天市場で買って良かったものパン屋むつか堂さんの博多めんたいフランスパン。明日7月1日 20:00~再販予定だそうです。前回は買えなかったので、今度こそ送料無料!本日はポイントアップデー!Rakuten Fashion THE SALE開催中!!ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村
2025.06.30
コメント(0)
全2167件 (2167件中 1-50件目)