2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

昨日の日記の宣言どおり、今日は着物で常務取締役のお宅におじゃましてきました。お2人は着物にはあまり詳しくないらしく、「あら~。めずらしいわね着物で。」(奥様)「わ~。着物だ~。」(常務)で反応は終わりでした。(^^;;でも一緒に行った先輩ご夫婦の奥さんのほうはいいねぇ~と言ってくれました。今日は仙台も日中は暑いくらい。でも夜はちょっと冷えます。一番着たかったぜんまい紬は、今クリーニング中なので、今日は山桃染めの大島を着ました。帯も大島でキリッと。で、初めて締める、帯締めを。。。この季節ならいいかな?と思って。。。どうでしょ??綺麗な写真はとれなかったんで、みぐるしいですが。。。ケーキはよろこんでいただけましたぁ~。みんなに「おいしい」って言ってもらいました。よかったぁ~。甘党の常務なんか、2切れペロリでしたヾ(=^▽^=)ノうれちー☆
April 29, 2006
コメント(6)

ケーキ作りました☆「タルト・オ・フロマージュ」濃厚なレアチーズのタルトです☆これは3時間くらいで作りました~。タルト生地を焼いて、その中に、生クリーム、クリームチーズ、卵、牛乳、ゼラチンなどで作ったレアチーズを流しいれます。冷やし固めたら、生クリームを上に塗って、飾りのオレンジピールをおいたら出来上がり。実は土曜日、常務取締役のお宅に遊びに行くんです。その手土産にするんです。ちょっとうまくデコレーションできなかったけど。。。でも心を込めて作りました!喜んでもらえるといいなぁ~。で、お宅に伺うのは、着物でいきます!着物の写真なんか撮ってもらえたら、日記にのせますねぇ~。でわ!
April 28, 2006
コメント(8)

こんばんわ。今日は、今日食べたおやつのお話。今日お昼にちょっと遠出して食べに行ったんです。遠出って言っても、歩いて会社に1時間以内に帰ってこれる場所ですから、そんなに遠くはないんですが、歩くのが早い私だから行けるとこだと思います。普通の女の子はムリかもデス。そこはジャッキーチェンも食べに来たというラーメン屋さん。活きのいいラーメン屋さんなんですヾ(=^▽^=)ノそしておいしいの。そこからの帰り道、駅のおみやげブースを通って帰るわけですが。。。ちょっと来てない間に駅チカが一部あたらしくなってる!!!そしてそこに新しくオープンした玉澤総本舗さんの一つを試食することに。。おいしいんだよ~という、一緒にランチした人の言葉につられ、パクッおいしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!思わず1箱6個入りを買っちゃいました。それは・・・・『黒砂糖まんじゅう』。お饅頭の大きさは2種類。小さいほうを買ったんですが、小さいほうは直径2cmくらいのかわいさデス。皮も餡も黒砂糖のふうみたっぷり。しっとり。ほんわり。(*´ -`)(´- `*)しあわせなのですぅ~~~♪
April 27, 2006
コメント(10)
みかん@会社です。今日はちょっとふてくされたので、日記をば・・・(ぉぃ)昨日、撮り溜めていたDVDを見ました。オーラの泉です。あんまり興味がなかったんですが、最近ちょこちょこみてます。なんか昨日は、ほんとに前世はあるのかも。。なんて思っちゃいました。あの番組見てると、その気にさせられちゃいますね。実際はどうなんだろ。。う~ん。でもオーラは見てもらいたい。いったい私は何色のオーラなんだろう。前世といえば、私、理由も無く、小さい頃からアジアが苦手なんです。日本は好きなんだけど、アジアがだめ。東南アジアも中国も韓国も台湾も、、行ったことないけどとっても苦手。。。それでも絶景とかをみるとキレイだと思うし、水墨画の世界もすてきだなぁって思う。だけど、ダメ。行きたくないし、映画とかも見たくない。これって前世になんかあったのかな。。って思っちゃうデス。そして、こないだ東京に行ったときに、青山通りにパワーストーンの専門店を発見。ついつい誕生月のパワーストーンの指輪と、かわいかったんで、ローズクォーツと水晶のブレスを買いました。ちなみに誕生月のストーンはラピスラズリです。水晶は眠れる才能を発揮できるとかなんとか。。効いてくれ~~~~~にゃおにゃお☆
April 26, 2006
コメント(6)

みかん@会社です。くたびれたので、日記をば。。今日の日記も先週土曜日の東京がらみです。本当は、日本橋三越に入っている「たねや」から、バウムクーヘンを買って帰るつもりだった私。東京での全ての予定が完了したあと、行ったんです。日本橋三越へ。地下鉄銀座線に乗って。ありました「たねや」。でもでもでもぉ~。バウムクーヘンはありません(=TT=)3往復くらい(しつこい)しましたがやっぱり無い。。。柏餅にはすごい行列が出来ていました。他のお菓子の前にも人がいました。他のお店と比べると、その人気はすごいものです。きっとバウムクーヘン以外もとってもおいしいんですね。でも。。。バウムクーヘンが欲しかったのぉ~~(=TT=)というわけで、京橋までトンボ帰り。大丸地下へと吸い込まれていく私。すると。。。。。あら?ここって・・・・あのくず餅で有名な船橋屋さんの店舗???あい。。しっかり買いました。私、そんなに葛餅って食べたことないんですよね。。ところてんみたいな形状になっているものは食べますけど、こういう蕨餅風になっているのはあまり経験がありません。だから、この船橋屋さんの葛餅が、特別おいしいのかどうなのか。。。。それはちょっと分かりませんでした(^^;でも、もっちりしててきな粉と黒蜜(この黒蜜は絶品でした!)がおいしくて、2~3人分のサイズ(これが最小)を買ったのですが、2回で食べきりました。私なりに満足。次に行ったら、何を買って来ようかなぁ。※ちなみに「たねや」のバウムクーヘンはネットで買おうと思います。根津美術館の庭園に咲いていた、かわいいお花です。ヾ(=^▽^=)ノ
April 25, 2006
コメント(6)

みかん@会社です。今日はもうちょっとかかるので、この辺で一息ついて日記なぞ書こうと思います。仙台の桜は先週末に満開となり、今見ごろです。大雨とか台風みたいな風もなく、長持ちしてるような気がします。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!県北の桜はまだまだこれからだそうで、もうしばらく楽しめそう。仙台の中心部に住んでいるみかんの近所には、そんな観光地に行かずとも、桜の名所があります。地元民はみんなそれを見て憩うんですヾ(=^▽^=)ノまずは染井吉野。広瀬川の支流は私の家のまん前にあります。その川沿いに続く染井吉野の並木です。写真の桜はもうちょっと奥まで続いてるんですよ~。散り始めると、川に花びらが浮かんでまたまたいい風情です。そしてもう一枚。こちらは枝垂桜です。一緒に写っているのは、仙台の老舗の駄菓子屋さんです。石橋屋さんといいます。私はまだ入ったことがないんですが、昔からの駄菓子を今でも売っているそうです。いつか行ってみたい!この写真は結構朝早くに撮ったので、暖簾がまだ出てませんが、暖簾が出た様子もまた風情があっていいんです☆これらの写真は、土曜日に撮りました。うん。東京に行く前にね。撮ったのデス。こういうちょっとしたスポット。大好きなみかんなのです~♪
April 24, 2006
コメント(8)

ティークーヘンです。結構大きなパンなんです。24~5cmはあるかなぁ。バターたっぷり、卵黄2個分のとってもリッチなパンです。これね。アールグレイの茶葉をミキサーなどで細かく粉にしたものを、生地にねりこんであるんです。だから香りがすっごくいい☆上にかかっているのは、焼きあがったすぐあとにハケで塗った、アイシングです。ただのアイシングじゃないですよ~。レモン100%の果汁で粉糖を溶いたもの。なので、このパンを食べると、レモンティを食べてるみたいですヾ(=^▽^=)ノ食べごたえも。。。たっぷりザンス☆
April 23, 2006
コメント(4)

こんばんわ。今日は東京に行ってきました。根津美術館で光琳、応挙を堪能して、その後の予定は未定だったんですけども(^^;;そうだ!日本橋へ行こう!と思い、青山通りを渋谷方面へテクテク。。途中、目に止まっちゃって、あ。ピエールエルメに寄って行こう。ちょっとしたおやつを買うだけのつもりだったんですよぉ。16時からお世話になってる方にお会いするので、手土産もかねて。。。が。。みかんちゃん。。。アイスクリームが大好きなのだぁ(。-_-。)ポッピエールエルメあるアイスクリーム知ってますか?カップに入ってるもののほかに、バータイプのものがあるんですよ。バーといってもヘラはついてません。もっとおしゃれ。。これでし。大きさは、一番長いところが、10cmくらいです。このほかに3種類あるんですが、これが1コ、680円だったかな。。690円だったかな。。いや。。。びっくりでしたよ。でもさ、、アイス好きとしては試したい。。ってわけで、これ1コだけ買ったんです。あ、もちろん手土産も買いましたよ。アイスはすぐお召し上がりになりますか? はい!めちゃうま。。。です。当然ですよね~。でもきっともう買わないです(^^;;なんで?それは、おいしいんだけど、600円以上出してまで、もう一度食べたいってまでは思わないから。すごいおいしいですよ。だけどねぇ。。だったら、ハーゲンダッツを買うとか、GODIVAの1000円のアイスパックを買うとか、、そっちがいいかなぁ。。いや。。好きな100円アイスいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっぱいのほうがいいな♪そんなみかんでしゅ。(*´ェ`*)エヘ。。
April 22, 2006
コメント(4)
今日はものすっごくお怒りモードだったみかんです。というか、呆れモードかな?ふてくされモードかな。。そこに丁度よく飲みに誘ってくれたいつもの部長。もういっちゃいましたよ!!で、今帰還デス☆なんで怒ってたか。それは私の一緒に仕事をするチームに呆れたからです。トップからの支持だから、無謀なスケジュールで、非効率になることがわかりきっている作業をムリムリさせるの???おかしいじゃん。あたまどうかしてんじゃないの?そういう思いをバクハツさせ、うちの課長にも、「わけわかりません。理解できません。そういう気になれません。」と言いました。でもね。。。もともと管理能力の無い課長。堪えてるふうもなく、さっさと帰っていきやがった。その情けない思い、鬱積した思いを部長にぶちまけたのだ☆なんか部長。。。私がそういう状態なのを傍からみて気づいてたらしく、私の話を聞こうと思って誘ってくれたようなのデス。ありがとですぅ~。部長~。(T-T )( T-T)ウルウルでもこの部長。私の職制上の実質の部長ではなく、他の部長。それでも、私の意見や提案を理解してくれ、取締役に言ってくれることになりました。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!どうなるかは、私自身もめげずに情報集め及び、地固めをしていく必要がありんす。とっても嬉しい。感謝感謝です~。
April 19, 2006
コメント(9)
おこんばんわ☆18時30分からずっと打合せをして、この時間になっちまいましたにゃ。そろそろかえう~~。(チーズスイートホームのチー風)今日は仙台はぽっかぽかでした。最高気温19度の予報だったけど、いったい何度まで上がったやら。。今日はお昼ご飯を食べに外に出なかったんです。なぜなら13時からセミナーが入っていたから。遅刻するわけにいかないもんね。セミナーは「振り返りセミナー」といって、とっても面白いものでした。プロジェクトを効率よく成功に導く一つの手法なんだけれど、自分自身のためにも、普段の生活の中でも使える手法だなぁと思いました。どういうのかっていうと、まず、なにをしたい(する)のかを明確にする。そしてそれを実行した結果、1.うまくいったこと2.問題点(うまくいかなかったこと)3.問題点の解決策(やってみよー)以上3つについて、書き出してみる。(これは1人でやっても複数人のチームでやってもいいのだ)そして3で出た項目を実践し、もう一度実行する。その結果、1.うまくいったこと(継承も含む)2.問題点3.問題点の解決策をまた書き出してみる。。。ということを繰り返して、どんどん効率化していこう!というもの。自分自身のことなら(生き方とか資格取得とか)一人でやることになるけれど、チームや仲間でなにかをしようとする場合、チームや仲間で付箋紙を使ってやってみると、すごく面白い。それにモチベーションも上がるし、効率化されているのが一目瞭然になる。しかも、自分が気づかなかったことを知ることができる。久々にためになるセミナーだったにゃ~。さて。。。。うちのプロジェクトにも活かさなきゃ。。。。あ~~~。壁が厚い・・・・(;´Д`)がんばるのにゃ。。。。
April 18, 2006
コメント(6)
おひさしぶりです。超、おさぼりモードのみかんです。だってぇ。。いくらでも寝れるんだもん。。。土日。。。主婦さんたちには申し訳にゃい。。でも、眠れちゃうんです。。目が覚めて、ちょっとうろうろして、またベッドで本を読み始めると、30分としないうちにうとうと。。。ベッドに入るなよっって話かもしれませんが・・・(^^;;そんなみかんの(どんなや・・)住む仙台。13日に桜の開花宣言が出まして、ただいま5分~7分咲き。咲いてる木はもっと咲いてるし、咲いてない木はもっと咲いてないけど。。それでもまだ、春のコートは手放せない気温。風が冷たいんだよね~。明日はあったかくなるみたいです。18度だって。一気に咲くかもね~。今度の土日までもってくれるといいなぁ。風、強く吹かないといいなぁ。どうして日本人は桜に惹かれるんでしょうね。なんかあったかい気持ちになる。散歩に出たくなる。みかんの家の近くには、仙台では昔から名所と言われている桜並木があります。老舗の駄菓子屋さんの近くに咲く枝垂桜があります。もうちょっと満開になったら、載せたいと思うんだけど。。。散り始める前に撮らなきゃ~~。会社休むか!(ぉぃ)
April 17, 2006
コメント(8)
今日もちょっと飲んできちゃいました。あ。。お見合いパーティに行ったわけじゃありませんよぉ~。後輩の女の子に誘われて、出張に来た男の人1人と3人で飲んできました。男の人は青森まで帰るので、終電に間に合うように。で、終わったあと、後輩ちゃんと2人で途中まで地下鉄で一緒に帰ってきたんです。その時、彼女が言ったこと。一緒にお見合いパーティいきましょうよぉ~。え。。。。みかんはあんまり飲めないけど、飲む席は楽しいから好きなんです。疲れは翌日に残るので、そうそう行けないですけどね。。だけど、お見合いパーティとか合コンとか、苦手なんです~。要するに、お酌したり愛想を振りまいたり、やぁだぁ~♪とか言ってみたり(^^;;できないんですよ。仲間同士わいわいってのが好きなのです。そういう場に来る男の人もなんか、ギラギラしてそうでちょっと腰がひけちゃいます。そりゃあ。。もういい年だし。。結婚しないで一生送るつもりでもないし。。出会いもすくないし。。。だけど。。そういうとこ行くのはねぇ。。。みんなはどうなんだろ。。気軽に行ってみるのもいいんじゃない?ってノリ??う~ん。。。。。
April 14, 2006
コメント(6)
行って来ます。昨日は怒ってましたねぇ。。私。。。自分でみて、恥ずかしくなっちゃいます。今日はホンネ、言ってみよっかなぁ。でも今日は。。私よりも怒ってるというか、げんなりキテル人がいっしょ。彼の話を聞いてみませぅ。みなさん私よりずっと年上なんですけども。。。聞いてみませぅ。(^^;
April 13, 2006
コメント(4)
すっごいつかれた!もーーーーーいやーーーーーー。わーん。・°°・(=^>_
April 12, 2006
コメント(2)

とは言っても、招待されたわけではないのです。ついこの間寿退社をした友人のウエディングドレス姿を社内報に載せるため、写真を撮りに行ったんです。(友人と2人で)招待は無いので、教会の入り口付近で待つことに。。仙台は今日は晴れ。最高11度の予報。なのに、、、ちょっぴりだけど雨が落ち、風はびゅーびゅー。寒かった彡(-_-;)彡ヒューヒューそれでも結婚式場の人が気を使ってくれて。。「新婦の友人です。写真を撮ろうと思って」と言ったら、何度か「まもなく参りますので。。。大丈夫ですか??」って。高感度アップですぅ。普段はシャツが大好きでどちらかと言えば女性らしさの少ない(ごめん。。(^^;;)彼女。でも今日はキレイでしたぁ~。やわらかいアイボリーのドレス。バックもふんわりかわいいドレス。いいねぇいいねぇ~。幸せになってね~ヾ(=^▽^=)ノ彼女がリムジンで教会から披露宴会場へ移動するころ。。空は青くすっきり輝いてました。
April 9, 2006
コメント(6)
1日日記を書かずにおさぼりしたら。。。変わってるし。。みかん@会社です。こんにちわ。今日は0時過ぎまで帰れないので今のうちに書きます。昨日はなんだか疲れて日記かくのさぼってしまいました。コメントくれたみなさんへも返さず。。。もうちょっと待ってクリ。疲れたといっても、昨日は岩盤浴に行ってきたんですよ。夜に。でも、やっぱり暑くて寝れないっすね(^^;横になってるだけで汗をかくのに、寝ちゃったら脱水症状になっちゃうか。で、たっぷり汗かいて体も軽くなったところで、歩いて帰宅。もうすぐ日付変更線を超えるって時間でした。即、ベットへGOってわけです。今日は、私の仕事は18時でやめます。そして18時半から、うちの常務が開いているランチミーティングの夜版へ出席。ランチミーティングだと時間が足りないんで、ちょっとお酒なんかも飲んで、あけすけ発言しましょ★っていう企画なんです。楽しみ。実のある会になることでしょう。常務は尊敬できる人だし、今回集まるメンバも前向きなメンバがほとんどなんで。で、そのミーティングが終了したら、美容院へ行ってくるんです。22時から予約いれました。私の行ってる美容院。とっても変わってるんですよ。スタッフは1人だけなんです。マンションの1室でやってるんです。公開している営業時間は13時~22時まで。でも、お客さんの都合に合わせて何時でもOK。休みも不定期なので、突然2週間くらいいなくなって(もちろん葉書がきます)帰ってきたと思ったら、毎日お仕事。今日、私の予約が22時から。そして明日は9時から予約が入ってるんだそうです。明日はずーっと夜まで予約がいっぱい。ほんとは明日行きたかったんですけどね。でもいつ寝てるのかちょっと心配ですね。今日行ったらその辺のこと話してみようと思います。にゃんと今日は数年ぶりのパーマ☆だから帰宅は午前0時を過ぎることになるのですぅ。追伸。みなしゃん。手帳ありました!海苔にゃが持ってました!(嘘)会社の一番下の引出しの奥に落ちてました。ってか、きっと引き出し空けた状態で落ちて、別のことに気を取られて気づかなかったんだと思います。。。みなさんの「出てこぉ~い」の思い、通じました~。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
April 7, 2006
コメント(6)
みかん@会社です。。みなさま、おこんばんわ。今日は9時から20時過ぎまで2つの打合せでずーーーーーーーーっと時間を取られました。結局今日やらなきゃいけない仕事を終わってこの時間です。。ぐったり。。。まぁ。。いままでよりは有意義な会議だったし、ムダではないと思うのでいいんです。モチベーションも落ちてないし。一部、仕事の効率が超よくない人にイラリンコとなりながらも、「んなことしてるんなら、さっさと帰れよー凸(=^‥^=メ)うにゃ」と心の中で叫びつつ、それでもなんとか終わったわけです。眠い。。。眠いぞー!!あぁ。。明日、休みたい。。でもだめだ。。。がんばるんだぁ。。みかんちゃん。。。土曜日はいっぱい寝る!寝るんだもん!ところで。こないだから、私のスケジュール帳が見当たりません。。。にゃんこの写真いっぱいの縦長の薄型のスケジュール帳。。あれもないと困るのに。。会社でも見当たらない。。おうちでも見当たらない。。電車の中に置いてきたかなぁ。。。実家じゃないよなぁ。。。そのうち出てくるとは思うけど。。いつ何をやるんだったか分かんなくなっちゃうよぉん。。ニャウニャウ........
April 5, 2006
コメント(4)
昨日からちょっと頭が重かった私。寝たらよくなるかな。。。と思ったんだけど、きっと疲れが抜けきらなかったんだと思う。今朝もちょっと頭が重くて。。頭痛薬を持って会社に行ったんです。今日は年度始め。人事異動もあるし、ホームページもリニューアルするし、今日休むわけにはいかなかったんで。。で、午前中、必要な処理を全部なんとか済ませました。やっぱり頭が重くて具合がいまいちよくなかったんで、今日は午後はお休みすることに。。あんまり食欲もなかったので、スタバで新作の抹茶ティーラテとナスとほうれん草のキッシュを買って、ちょっとゆっくりしました。そしてバスに乗って帰宅。(普段は歩いて30分なんだけど)テレビを付けたら、なつかしいテレビドラマをやってて、ついつい見ちゃったりして(^^;;それでも夕方1時間くらい寝ました。うーん。。まだちょっと頭思い。。夜も早めに休もうと思います。
April 3, 2006
コメント(5)
チチ・ハハのところに行ってきました!1日午後に着いて、まずは家へ。そして、ハハと病院に行きました。チチは顔色もよく、表情は元気でした。ただ、まだ絶食中だったのでお腹に力が入らないらしく、声には力がありませんでした。。絶食は今日まで。明日、3分粥になります。出血は止まったらしいです。絶食なので、点滴をしてるわけですが、何も食べてなくても便って出るんだそうで。。。それがびっくり!!でも普通の便ではなくて色がちょっと違ったりしていたみたい。今日(2日)は普通の色の便になったって言ってました。順調に回復してるみたい。よかったぁ~。ハハがちょっと疲れてるかな。。。チチの仕事(ウチで事務所やってるんデス)の期限があるものとかを、探して病室にもっていって、私が必要事項を記入して、火曜日にそれをお客様に渡してくるそうです。ハハは一人だと、面倒で夕食を食べなかったりしてるようで。。私が行ってよかったって思いました。たった2日だけだけど、ちゃんと食べることができるし。。明日はハハが先生からチチの病気のこと、これからのことなどを聞くそうです。ちなみに。。金曜日、病院の面会時間を調べようと、病院のホームページを検索しました。すると、そのホームページに「お見舞いメール」が!!!!!なんと、入院患者さんへすぐお見舞いに行けない人からのお見舞いメールを届けることができるんです!!!私、早速お見舞いメールを出したんです。で、1日にチチのところでそのメールをみたんですけど。。。すごいんですよー。キレイな便箋に印刷されて、病院のマークが入った立派な封筒に入って届けられてたんです!!!紙切れに印刷して届くだけかと思ってたんでびっくり!チチも喜んでくれて、よかったデスo(*^▽^*)o~♪
April 2, 2006
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
![]()