2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
土日で東京に行ってきました。土曜日は、東京芸大に行き、パワーストーンのお店に行き、そして友人のエステのお店に行き、そして。。。。初めてお会いする方に会ってきました。土曜日は朝起きたときから喉が痛くて、鼻が出て。。。どうやら風邪を引いたみたい。。日曜日は午後には仙台に向かいました。今は微熱があって喉が痛い。。今日は早めに寝ようと思います。で。初めてお会いする方と、待ち合わせは銀座の「響」というダイニングキッチン。お食事をしながら、雑談、仕事のことなど話をしました。2時間くらいの予定だったのに、なんと4時間ちかくも経ってました!その分いろいろ話をしました~。その方が言ったんです。「みかんさんは、お話をお聞きする分では、まるでジャンヌ・ダルクです。」Σ('◇'*)エェッ!?ジャンヌ・ダルクゥ????そんなすごいモノではありませぬぅ。。頭まわんないし、よくわかんないことだらけだしぃ。。でも、会社の全体のことを見ているし、問題を問題として認識し、どうにかしなければと思っている。と。それはそうですけども。。。そういうことを考えてますけども。。。でもでもみかんは末っ子のあまえんぼ。リーダーの器ではないのですぅ。。その方曰く、全体を見れる人は少ないと。それをできるのが経営者の条件だと。まさか私がリーダーや経営陣に入れるなんて思ってもいません。今も。ただ、そういうことに口出ししていきたいって思ってます。そうは言っても私が間違ってるのかもしれないっていう疑念にもとらわれていました。でも、この方をお会いしてお話して、みかんは、自分が正しいと信じることをどんどん実行していこうと思いました。敵も出てくるだろうし、すんなりはいかないし、見えてしまうだけに苦しむだろう。。。だからこそ、ジャンヌ・ダルクなのだそうです。(^^;;私は彼女のように強くはないですけども、がんばろう!って思いました。
June 26, 2006
コメント(4)
東京に行きます。今回はめずらしく1泊してきます。実は、明日、初めてお会いする方がいるのです。ずっと読んでいるメルマガを書いている方です。内容はビジネス向けなんですが、よくあるビジネスものではなく、もっと人間に近い感じ。仕事をするうえでのリーダーが対象で書かれているメルマガです。私はリーダーではないですけど、そういう意識を持って仕事をしようと思ってます。メールをなんどかやりとりさせていただいて、なんとも暖かい人間性を感じる方なんです。銀座で夜、時間をいただいてお話をします。私も悩み考えていることとかあるんですけども、それを解決するために、というのではなくただ、何かを発見できれば・・と思っています。日中はいつものように、美術館を回ったりして過ごす予定です。明日東京は雨降るかなぁと思っていたら、くもりのようですね。日曜日もくもりだ!あー。夏物の長襦袢もってたら、着物で行きたかったなぁ。。。予想最高気温は25度。今回は諦めて、洋服でいきます。すてきな週末になりますように☆
June 23, 2006
コメント(4)

今日は、ムース・オ・カラメルを作ってきました。見た目は華やかじゃないけれど、とってもおいしいムースです。(作ってる時にクリームをなめたww)コーヒーの入ったスポンジを土台と中間に入れます。ムースはカラメルのムース。普通ムースはメレンゲを使うのですが、今回はメレンゲは使いません。卵とカラメルと牛乳、そして生クリームで濃厚に仕上げます。スポンジ・ムース・スポンジ・ムースと重ねたら、シロップにゼラチンを入れたゼリーを薄く流します。その液をちょっとだけ取っておいてコーヒーを入れ、茶色の模様を作ります。模様はスプーンの背を使って作るんですよ~。作ってる途中のムースは冷たくなかったのでちょっと甘すぎる感じもしましたが、冷蔵庫でしっかり冷やすか、冷凍庫でキンキンにして、半解凍で食べてもおいしいそうです。明日は会社に持っていって、厳選した5人と私の6人で食べようと思いま~す☆
June 22, 2006
コメント(2)

これ、実は昨日のおやつ。会社の先輩(天敵さん)からもらったんです。天敵なんだけど、もらえるものはもらう。(σ ̄ー ̄)σ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ初めてみたパッケージ。そしてキャラがもう、みかんのツボでして。。。複数あった袋菓子の中で、迷わずこれを選んだのです。まさにリングコーンの名の通り、ワッカ型のスナックで味はもろチーズ味!ネーミングそのままやん!って感じのお菓子でした。20x15cmくらいの袋なんですが、まだ食べきってません。。。3人くらいで食べてるんですけど。。。ちょっと飽きてきたギャハハハ(≧▽≦)明日くらいには食べきらないと、ほんとに食べたくなくなるかもしれません。。でも、パッケージのかわいさに免じて許す☆今日のおやつは、社長のところにいらしたお客様からのおみやげのおすそ分け。さくらんぼですぅ~。佐藤錦だと思います。でもあのきれいに並んだ高級なやつじゃなくて、農家直送っぽいダンボールに入ったもの。それでも充分おいしいんです。っていうか、私はそういうもののほうが好きだったりする。高いからってものすごくおいしいって感じるわけでもない。。私、舌が完全に庶民なんですよ(*^^*ゞ明日のおやつはなにかなぁ♪って。。。リングコーン食べきらんと(^^;;
June 21, 2006
コメント(5)

ひさびさに家で着物をきてみましたぁ~。1ヶ月ぶりくらいになります。先月も1ヶ月ブリで着て、あんまりキレイに着れなかった。。なので、今回もいまいちです。。でも単衣って着易い??薄いから???さささっと着れました。これが私の単衣です。布アップ~。花模様のぶぶんが全部透けてます。だけど。。。夏物の下着や長襦袢を持ってないから、このまま外に出るのは今の時期暑いですよね。。しかも夏物の帯、持って無いし。。帯揚げも帯締めも夏物じゃない。。もってないもん。。こんなんじゃ外出できませんよね???もし今度の土日、東京が晴れだったら、この単衣、着たい気もするんですが。。。だめですよね????(=TT=)この着物。。。とっても好きなんです。。いつかかっこよく着て歩きたいですぅ~。
June 19, 2006
コメント(9)

今日は、紫キャベツとほうれん草とにんにくと卵に、この岩塩と黒胡椒とレモン、エクストラバージンオイルをかけて、晩ご飯。(他のメニューもありますよん)で、この岩塩なんだけども、「3億8千万年前のヒマラヤ岩塩」ってぇやつなんです。紫塩。紫色の塩ですよ。。これがねぇ。。おいしいんですよ。どうおいしいってうまく表現できないんですけど。。生野菜なんかにかけるだけでもおいしいし、料理の最後にちょっとかけてもいいし。ちょっと荒い粒が入っているので、この入れ物自体がミル式になってます。この写真の右奥に写ってるのが、黒胡椒。これもミル式。ツブの胡椒が入ってます。やっぱり食べる時、食べる分だけ挽くのがおいしいような気がするのは、気分の問題なんでしょうかねぇ(^^;;それでもおいしくて、自分が満足できればそれでいいのデス。実は、もっと好きな岩塩があって。。お店で見つけられなくて、探してる岩塩があるんです。その名はパハール岩塩。ピンク色のきれいな岩塩です。私はこのパハールの味のほうがほんとは好きなんだけど。。。ネットでは買えるみたい。でもでもお店をさがしたーい!と、わけわからないこだわりでもって探しておりマス。もひとつ、、、紫キャベツって茹でるとよくないのかしらん。。お湯がブルーになったの。なにかの成分が流れ出たってことだよね???生か炒めるほうが、やっぱりよかったかなぁ。。。・・・( ̄  ̄;) うーん
June 18, 2006
コメント(4)

ひさびさにパン作ってきました。1ヶ月ぶりかなぁ(^^;;ひさびさのパンは、カカオマスが入ってこねるのに力が要る生地からでしたぁ。つかれたぁ(^▽^;)クグロフ。生地量も多く、カカオマスも途中で入るので、生地はちょっと固め。。一生懸命こねないとしっかり膨らむ生地にはならないので、ガンバです。生地には、刻んだチョコレート、炒ったスライスアーモンド、レーズンが入ってます。焼きあがったパンに、熱いうちにシロップをしみこませます。シロップにはラム酒が入ってます。香りがいいんですぅ。仕上げは、この上に粉砂糖をふるって、こんな感じに。雪山みたいできれいです~♪そしてもう一つ。パネトーネ。こちらは、生地量は一緒なんだけど、砂糖もバターも多くてベタつく生地。これまたしっかりたたいてこねないといけません。で。砂糖なんですけどブラウンシュガーを使ってます。そして風味づけにスキムミルクも入ってます。生地の中には、サルタナレーズン、オレンジピールを混ぜたものにオレンジリキュールをふるって、香りと味を染込ませておいたものが入ってます。そして、焼くばかりになった生地の上に卵液(卵・薄力粉・砂糖)を塗りました。こうすると、表面がパリッと香ばしく焼き色もきれいになるのだそうです。そして、仕上げはクグロフと同じで粉砂糖を振るいます。どちらもおいしかったですぅ。ヾ(=^▽^=)ノ
June 17, 2006
コメント(6)
昨日玄関に、佐川急便の不在票が入ってたのだ。だから、22時前くらいに、自動再配達受付(フリーダイヤル)に電話して、土曜日の夕方再配達してもらえるよう入力したのだ。。。でも、今日また不在票が入ってた!!こういうことはこれが初めてじゃない。。前にも同じことがあったのだ。しかも前は3回も入力したの。5日後じゃないと受け取れなくて。。。で、3日にわたって入力したところで、みかんはプチッと切れたのだ。なんなのよーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!だから電話したの。入力してるのに毎日再配達にくるってどういうことですか???って。すみませんって言って、結局電話で再配達希望日時を伝えたさ。どうやら入力記録が残って無いらしい。。。ちゃんと入力してるのに、なんでよ!!!!!今日はインターネットから入力してみる。送り側の都合で佐川を選んでるんだろうからどうしようもないけど。。。。佐川で送ってきて欲しくないよー。こんなことが続くとホントそう思う。(#゚Д゚) プンスコ!
June 16, 2006
コメント(6)

行ってきました。フルキャスト。なんとか一緒に行ってくれる人をみつけて行ってきました~。試合開始時すでに雨模様。。カッパ持参です。チケット片手にイソイソと阪神サイドへ移動。。。しかぁし!!準備してもらったチケットは、なんと楽天側内野席。。。・゜゜・(>_
June 15, 2006
コメント(4)
阪神戦なんて、子供の頃に1度見て以来。。あのころは、プロ野球なんてスキじゃなかったし、興味もなかったのだ。。あ~でも、神宮で、ヤクルトの荒木大輔が練習に出てきて、キャー♪なんて思ったっけ。。。5年位前に阪神ファンになって以来、初めて生で見た!!もう興奮!!バックネット裏が高いのなんかナットクだったぁ。試合がよく見えるのね。でも、応援するならやっぱファンがいっぱいいる中で。。がいいかなぁって思った。バックネット裏って結構両方のファンが入り混じってるのだ。もちろん負けずに応援したよv(=∩_∩=) ブイブイ!!そしてそして。。どうなることかとハラハラしつつも3-1で勝ったのだぁ~~!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ一緒に行った人から、黄色いユニフォームも借りて着てたんデス。欲しくなっちゃったぁ黄色いユニフォームぅ。。でも黄色1色のは非売品なんだって。。(=TT=)明日は雨らしいんだけど、明日もいってきます。ユニフォーム買おう~。実は明日は一緒に行く予定だった人が仕事でダメになっちゃって。。。これから一緒に行く人を探さないといけないの。。すでに2連敗。。。(=TT=)明日は1塁阪神応援団のまっただなか!雨が降ろうとぜったい楽しいィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪だれかぁ。。みかんと一緒にいってくだしゃ~~い。
June 14, 2006
コメント(10)
昨日、青森から出張に来ていた人と(先週とは別の人)また飲みにでかけ、気づいたら午前1時を回っていたみかんちゃん。。。今日は眠いでぇ。。と思いながらも結局20時半まで頑張っちゃいました。で、いそいそと岩盤浴に出かけたわけです。にゃんと!岩盤浴(女性浴室しかみてないからわかんないけど)、私1人!!!Σ(^∇^;)えええええ~貸切ですかぁ??珍しいことですよぉ。昨日はサッカーがあって。。とか分かる気がするけど。。今日はなんで??そういや、この岩盤浴の近くにあるフルキャストスタジアムでは、阪神と楽天が熱戦を繰り広げていたのだ!だからなのかなぁ。。22時30分ごろで7対7だとか!!雨も降ってきちゃって。。お客さんはポロポロ席を立ち始めたよ~ってタクシーの運転手さんが言ってました。あ~。。帰り、タクシーに乗っちゃったんですよ。雨降ってきちゃって、傘もってなかったし、家まで1000円かかんない場所だったもんで。。ぜーたくぜーたく(^^;;明日は、私も阪神VS楽天を見に行きます!雨ふるかなあぁ。。プチ阪神ファンなもんで、しっかり阪神サイドで応援してきますよv(=∩_∩=) ブイブイ!!あしたはバックネット裏なんだぁ。実は明後日も行くことになって。。明後日は内野席なんだけどね。もちろん阪神側の(*^^*ゞ
June 13, 2006
コメント(10)

今日は、東京から仙台に戻ってきた友達と、そのムスメ(2歳)と散歩してきました。ダンナが東京に出向してたんだけど、仙台に戻ってきたのだ。ムスメがちょっぴり駄々をこねたりして、充分に散歩できたわけではないけれど、それでも楽しい1日でした。途中、スタバに入ったら、、、目に留まったものが・・・それは。これ、新発売の水専用ボトルなんだって。アメリカでは今水をもって歩く人が多くて、この商品が売れてるんだそう。それで、日本でも売れるんじゃないかってことで、発売を決めたんだそうです。これは540mlくらい入ります。アメリカでは1リットルはいるものもあるんだそうです。1リットル入りのが欲しいです~って店員さんに言っちゃいました(^^;;会社に持って歩くには1リットルでは重いかも(^^;;ってわけでこれを買ってきました~。色は青もありましたよ。今日はこれがバカ売れしているそうです。それがホントかどうか、しらないけど。。。。私は水を20リットルのダンボールで買ってるので、他の水を外で買うってのは。。って思ってたの。だから丁度よかったかにゃ~というわけデス。明日から外出する時はもってあるくぞぉ~♪
June 10, 2006
コメント(8)
何日ぶりでせぅ。。やっと今日早く帰ってきました。(21時40分帰宅)なんでか。。まぁ仕事してた日もありますが。。火曜日、19時半過ぎに部長から呼び出され飲みに。。。水曜日、青森から出張で来た人と飲む約束をしてたので、そのまま飲みに。。。木曜日、思いがけず長期出張先から戻ってきてた友達が、飲みにいこうようってわけで飲みに。。Σ(^∇^;)えええええ~3連ちゃんですか?????せっかく。。せっかく。。ダイエットしなきゃって思って始めようと思ってたのにぃ(^^;;でも。。。楽しかったのでいいっちゃいいんですが。。この3日間で、ダブって一緒に飲んだ人は0人です。火曜日は5人。水曜日は3人。木曜日は2人で飲みました。それぞれに私が人数カウントされてるから、7人の人と飲んだことになるなぁ。月曜日も仕事で23時半過ぎに帰宅。。今週は超眠かった。今日もお昼ご飯食べたら眠くて眠くて。。でもなんとか仕事は終わらせてきました。19時過ぎに会社を出て、岩盤浴いってきたよ~。もう寝るだけ。ねよねよ~~~。
June 9, 2006
コメント(6)
飲んで帰ってきたみかんです。部長からお誘いの電話が入ったのさ。楽しく飲んできましたが・・・・月曜日、23時過ぎまで働いてしまったみかん。今日も気づくと20時過ぎ。今日は岩盤浴に行って、すっきりしようと思ってたのだ。。そしてダイエットを~~~。しかぁし。ダイエットどころか飲み!あ~~~~~。実は明日も飲みなんですよぉ。明日は出張に来た人と飲む約束をしてるのだ。あぁぁぁ。。。ダイエットぉ。。。。。。明日は、会議の議長を務めなきゃいけないんですけども。。。午後15時からの会議。。眠くなりそう。。いや、ぜったい眠くなる。まずいまずい。。議案も予習していかなきゃだから、まだ眠れない。。うにょ~~~~~。
June 6, 2006
コメント(6)

土日、岩手県の衣川に行って、遊んできました!会社のイベントに参加する形だったのですが、大自然を満喫!ずっと続いていた頭痛もふっとんじゃいました。(今朝、また再発したんですが・・(^^;;)この間載せた、風呂敷に着替えを包み、スイカの手ぬぐいを頭に巻いて、楽しんできました!いわな掴みがあったんです。にゃんとみかんちゃん。1番初めに1匹つかまえたのデス!わかりますか???真ん中くらいにいますよね?1匹。このいわなくんが、みかんに捕まったんです。v(=∩_∩=) ブイブイ!!狙った獲物はのがさにゃい!まず、片手で目を覆うように頭を掴み、もう一方の手でしっぽを掴むと、いわなくん、「?????」となって暴れません。みんなで60匹近くも捕まえました。そして、すぐさばいて、串に刺し、塩をふって炭で焼きます。哀れ、いわなくん。みかんのお腹へ~~~。>゜)))彡>゜)))彡>゜)))彡>゜)))彡>゜)))彡>゜)))彡すっごくおいしくって、頭まで食べれましたよ☆っていうか、頭が一番おいしかった!カリカリしてて。頭にスイカの手ぬぐいを巻いていたみかん。子供たちに、「スイカマン!」と呼ばれ、なつかれちゃいました(*^^*ゞ「スイカマ~ン!またね!!」「は~い。またねぇ~~~(=´ー`)/~~」にゃんとも平和な土日でした。日曜日、帰ってきて17時くらいにはベッドへ。。そのまま朝5時まで寝てしまいました。。
June 5, 2006
コメント(10)

みかんのマイブーム。それは手ぬぐい。v(=∩_∩=) ブイブイ!!手ぬぐいは、ダサダサなイメージがちょっとあるかもしれないけれど、とっても便利でかわいいのだ!じゃーん。これら、「かまわぬ」さんの手ぬぐいと風呂敷ですぅ~。波に千鳥のものは風呂敷。着物を着て、おつかいものを持っていくときに、お使い物を包んでいきたい!と思ったのだ。あとは、旅行の時なんか、着替えを包んでいくとかさ張らなくていいの☆そして左上の手ぬぐい。こちら、金太郎です!超かわいい!!!くまさんに乗った金太郎くんと、きつねさん、うさぎさん、たぬきさん、うさぎさんが挟みます。かぁいい!!!!!(*´ -`)(´- `*)その下の赤いの。これってスイカなんですよぉ~。これからの季節にぴったり!デザインも斬新でしょ?右側のは黒に縦じまの渋い一枚。男性用らしいんだけど、この渋さも好き☆他にも好きな柄がたくさん!!コレクターになってしまいそうです☆仙台には、かまわぬの店舗はないけれど、かまわぬの商品を置いているお店があります。そこで買った手ぬぐいが2枚。東京のお店よりは品数は少ないけれど、ちょっとずつ集めたい私には丁度いいかもデス。明日から1泊で旅行に行ってきます。会社の労働組合のイベントなんですけどね。岩手県に行ってきます。岩魚のつかみ取りや、草花ふれあい体験をしてくる予定。帽子の代わりに、手ぬぐいをおしゃれに被ってきまぁす☆
June 2, 2006
コメント(12)

みなさんはシャンプー・リンスは、何をお使い??どういう基準で選んでる???私はいろいろ試してみたくなっちゃって、いろいろ使ってみるタイプ。高いものからお手ごろなものまでいろいろ試して、ダブもなかなかいいなぁなんて思ったりしてたの。高いものは、そこそこいいけれど、その値段あってのもので、長期間使ってるとその効果が減ってくるような気がする。。で、半年前、ちょっと高いんだけど通販で買い始めて、その効果がだんだんだんだん出てきて、今も使い続けてるシャンプー・リンスがあるんです。それは、エフキュア。聴いたことある人もいると思うけど、一時期韓国俳優のヴォン・サンウがCMに出てたような気がする。。これ、使い続けると頭皮に植物の栄養がいきわたって、頭皮もそしてなんとお顔までわかわかしくきれいになるっていうもの。初めは、あんまり効果を感じなかったんですけど、最近、半年目に入って効果出てる気がする!このシャンプーとリンスで7000円くらいもしちゃうんだけど、回数を重ねるごとに割引が出て、今では6000円くらいで届きます。でも持つのは1ヶ月ちょい。やっぱり高い。。。だけどその効果は本当にそうなのか、もうしばらく使い続けてみようと思ってます☆
June 1, 2006
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1