猫と手作り石けんとアロマと日ごろのあれこれ

PR

カレンダー

プロフィール

癒し猫md

癒し猫md

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆◇◆おすすめ商品◆◇◆


ホルムガード / フローラ ベース 12cm [Holmegaard / Flora vase]
わたしは「スモーク」(現在廃盤色) の12cmを数年前から愛用。花のある暮らしに憧れていたので大満足。
その他、イッタラの食器類なども取り扱っています。
こちらのお店⇒・ scope version.R




送料無料 麻100% 日本製 上質 ボックスシーツ シングル リネン 抗菌 防臭 消臭 フレンチリネン ベッドカバー 洗濯可 速乾100×200×30 リネン シーツ ベッドシーツ オールシーズン
私はリネンも好きです(*'ω'*)
特に人生の1/3を過ごす睡眠時のベッドシーツと布団カバーにはこだわり数年前からこちらのショップの商品を愛用。洗濯してもすぐ乾くし、なにより1年中快適。インテリアを邪魔することのないホワイトが個人的には気に入っています。布団カバーなど各種あります。
こちらのお店⇒・ Sleep Tailor




日本製 ドッグステップ「CHITO」【犬 階段 ステップ スロープ カドラー ベッド 猫 ヘルニア ベッド 踏み台 ソファー 犬用階段 クッション ペット用品 PVCレザー】【送料無料 北欧 】
こちらは通常サイズ(小さいサイズ)です。我が家ではソファに通常サイズを、高さがあるところには大きなサイズを買いました。抱っこするとプライドが許さないのか嫌がるので、愛猫が苦痛を感じることなく高いところに昇れるこのステップはとても重宝していました。
お店はこちら⇒・ TEES FACTORY (ティーズ)




フェイスタオル 今治タオル リゾートホテルスタイル ホテル仕様 ホテルタイプ ​​
パイル:長め
パイルの密度:普通
肌触り:柔らかめ
吸水性:非常に高い
タオルの乾きやすさ:普通~早い
使用している綿:サンホーキン綿
おススメ度:★★★★★
今治タオル製
パイル長め・ふかふかふわふわタオルがお好みの方におススメ♡
お店はこちら⇒​・ トランパラン
ご紹介したタオルは多分このショップのタオルの中でも一二を争うぐらい人気があり、高品質なタオル。このタオルの他にも多くの種類のタオルを取り扱っているショップです。


パイル:長め
パイルの密度:普通
肌触り:柔らかめ
吸水性:高い
タオルの乾きやすさ:普通~やや早い
使用している綿:超長綿
おススメ度:★★★★☆
泉州タオル製
こちらもパイル長めで肌触りがやわらかいタオル。
お店はこちら→・ タオル直販店 ヒオリエ/日織恵
タオル以外のアイテムもいろいろと取り揃えているショップさんです。



◆◇◆癒し猫mdのmyROOM◆◇◆

時々更新しています。
お時間あるときにでもお越しください♬









2018.12.23
XML
​​​​​​​​​​楽天カードはもう楽天ユーザーなら基本中の基本ですね。








まずはカードを作ってからお買い物 です♪それで高いポイントがもらえます。
(「新規申込」+ポイントの1部は設定期間内に楽天カードを1回以上「利用」などの付与条件あり。
  ⇒よってクレカでの引落しを予定したら楽天カードを作るのがよいと思います。)

わたしも、通常の楽天カードは年会費がずっと無料ということを知り、すぐ作りました(笑)。
(少しはしたないケド)「これはつくらなきゃ損だ!」と思ったからです。
…で、すぐ発行→すぐポイント付与+設定期間内に利用したらさらにポイント付与されました!
すごいです、楽天カード。
(※楽天プレミアムカードは年会費がかかります。)


ただし、
この 初回いただけるポイントの1部(期間内に楽天カードを1回以上利用など付与条件あり)
は期限付きのポイントですから
その点だけ注意が必要
申し込みする場合は付与条件などを正しく理解した上でしましょう。

特に、カードを作りたての頃は、多くの場合まだ楽天ヘビーユーザーではないので
このポイント(の1部)に期限があるのを知らない or 知ったとしても忘れちゃうくらい
楽天でお買い物をしないので、ポイントが失効しちゃうという事態になりやすい。
(わたしも失効しちゃったくちです。苦笑…というか涙;)



・・・で、この初回にいただけるポイントだけでなく、 お買い物をすればするほど
どんどんポイントがたまっていき、 そのポイントを購入時の商品代金の一部に使っても
ポイントがたまっていき・・・というすごいカード


他のカードでもポイントがたまりますが、パーセンテージが通常1%であっても
楽天の場合はポイントがUPする
イベントも多いので単純にたまりやすい
某銀行の口座にクレジットカード機能がついていて、そのカードで公共料金を数年間
引き落としてたのですが、楽天カードが公共料金ですらポイント対象だと知り、
すぐ切り替えました!

いまではネットのプロバイダー料金やら公共料金やらありとあらゆるものを
楽天カードで引き落としています。



数年前に腕の手術を行った時も、楽天カードを使いました。
入院手術だったので高額だったんです。
原則、療費用は(なぜか)現金払いなのですが、10万円近い治療代金だったので
「これはポイントがつくとお得かも」と思い、楽天カードを使いました。

現金払いに特段こだわりがない場合ならなおさら、楽天カードを作って使用するべきだと



しかも驚くことに、この月々のカードの支払額にまで溜まったポイントを充てることができます!
すごいと思いませんか?

わたしは、このシステムは画期的だと思います。
(もうすでに他のクレカは使っていないので、他のカードの特徴すら知らないですが。このシステムって普通?)

ためたポイントが現金化したのと同じということです。
別の見方をすれば、若干のタイムラグがありますが値引きされたのと同じと捉えることが
できます。




==============================

それでもクレジットカードに抵抗のある方へ

==============================

これまで楽天カードについて書いてきましたが、たぶんクレジットカードを作るのを
躊躇してしまう人がいると思います。
それは、たぶん長らく現金での支払いに慣れ親しんできたからではないでしょうか。

わたしも最初の頃はまったく同じ気持ちでした。
でもネットでショッピングをして、支払方法が代引きだと余計に値段を払わないといけない
場合が多い。

それもあって楽天カードを作ったのですが、「こんな便利なんて!」というのが
最初の感想です。
代引きでなくても払込書だとコンビニなどに行って支払わないといけないし、
正直めんどうでした。
それがクレジットカードがあればその必要がない。

それでも不安という気持ちもわかります。
たぶん、引き落とされるとなるとお金の管理が難しいと思っているのではないでしょうか。
わたしも同じ気持ちで、最初は恐る恐る利用していました。
その点、現金だとお金の管理が簡単ですからね。

その「お金を管理する簡単さ」を最重要事項にするなら、クレジットカードは不要だと思います。

でも、もしそれ以外にこれまで挙げた点についても興味があるという場合は
こう考えてみてはいかがでしょうか。
現金よりはお金の管理が難しいけれど、逆にだからこそ、 クレジットカードを使いこなせれば
「自分のお金の管理能力があがる」 と捉えるのです。​

自由になるお金は、多くの方はほとんど毎月同じくらいです。
ですから、自由になるお金を使いこなす能力を上げられれば、お金全体の管理能力があがります。

そのためにクレジットカードを使いこなすように気を配るのです。
そうすれば、手元にお金があろうとなかろうと、必要以上にお金を使おうとは思わなくなる
のではないでしょうか。
(たぶんですが、お金があろうとなかろうと使ってしまう人は、現金だろうがクレジットカード だろうが使ってしまう。)

わたしは、大体1カ月に自分のために使えるお金を決め、それ以上は極力使わないように
気をつけています。
もちろん、それでも使いすぎてしまう月もあります。
だから、毎月きっちりと請求額の中身を確認し、翌月に買い控えられるものは買い控えます。

クレジットカードは打ち出の小槌ではないので、そうして管理することをお薦めします

あと、毎月の請求額の中身もしっかり確認してください。
驚かすつもりはありませんが、ネットで使う場合は危険が潜んでいる場合もあります。
その場合に被害を被らないために、早い段階でチェックすることが大事です。

楽天カードはカードの不正利用に対しても迅速に対応してくれます。(1度だけ経験あり)
そのためには、面倒くさがらずに月々の請求額がきたらその内訳をチェックしてください。
(そうすることで、お金の動きも把握しやすくなります。)


どうでしたか。
なんとなく恐い気持ちが薄れたのではないでしょうか。
わたしも同じ道を通ってきましたので、気持ちに添うことができたのではないかと思います。


それでは、楽天カードを作ってショッピングを楽しんで下さいね。



==============================

楽天カードのすごい点(まとめ)

==============================

*新規申込でポイントがもらえる。

*新規申込+その後の利用でさらにポイントがもらえる。
(ただし付与条件あり。そしてそのポイントは期限ポイントなので、忘れず使うこと。)

*使えば使う分だけ、どんどんポイントがたまる。

*楽天市場でお買い物すれば、イベントが多いので特にポイントがたまりやすい。

*毎月の支払請求額にもたまったポイントを充てることができる。



お申込みはこちらから








今日はここまで。
本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.24 00:42:49
[わたしが利用している楽天サービス♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: