*ぽかぽか*暮らし

*ぽかぽか*暮らし

PR

プロフィール

mikoq5561

mikoq5561

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
のんき0525 @ お久しぶりです。 いやん♪楽しそ~。 私はジャニーズ系のラ…
momo-q @ 羨ましい!!! mikoqさん初ライブで花道の脇?!! それ…
aloe92 @ Re:行ってきました♪東京ドーム初参戦♪(12/12) このブログからもmikoqさんの興奮覚めやら…
ayuna3599 @ Re:行ってきました♪東京ドーム初参戦♪(12/12) はじめまして~♪ テーマからきました!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.08.17
XML
カテゴリ: 徒然日記
前回の定期検査
「検査して不妊の原因があったら治療していきましょう」
と言われたので先日病院へ行ってきました。

まず、
「排卵検査薬が陽性になった次の日を排卵日として
その1週間後に病院へ来てください。」と言われました。

今周期は排卵検査薬は陽性になったものの、
体温ががたがたで、高温期のはずなんですが


低温期と変わりないですね…

病院へ行った日は36.34℃

さっそく先生に基礎体温表を見せると
「微妙ですね。」と言われました。

私もそう思ってましたけど、なにか?

たぶん以前の私ならこの一言で傷ついて落ち込んでいたと思いますが、
これで傷ついていたら今後の検査の結果次第では大怪我。

「こういう時もあるわよ~。」
くらいの気持ちでいきたいと思います。

でも、こんな体温の時はやっぱり黄体ホルモンは出ていないものなのでしょうか?
ちょっと気になる…

現在お休み中のホルモンさんも少し休んだら働いてくれると思うんですよね…


今回は主治医の先生の診察ではなかったんです。
基礎体温表も今回のみしか見てないし…

気になるけど気にしない~の繰り返しです大笑い

そして次の検査は生理2~5日目に来てくださいとのこと。

働いているのでこの検査に来れなかったらいつのタイミングで行けば良いですか?


行けなければしょうがない気長にいくとしましょう

自分で調べてはいますが、検査はわからない事だらけです。
いろいろ教えてください。よろしくお願いしま~すぽっ

今回の検査代
再診料+ホルモン検査(採血1本) 1,990円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.17 21:23:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: