*ぽかぽか*暮らし

*ぽかぽか*暮らし

PR

プロフィール

mikoq5561

mikoq5561

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
のんき0525 @ お久しぶりです。 いやん♪楽しそ~。 私はジャニーズ系のラ…
momo-q @ 羨ましい!!! mikoqさん初ライブで花道の脇?!! それ…
aloe92 @ Re:行ってきました♪東京ドーム初参戦♪(12/12) このブログからもmikoqさんの興奮覚めやら…
ayuna3599 @ Re:行ってきました♪東京ドーム初参戦♪(12/12) はじめまして~♪ テーマからきました!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.09.01
XML
カテゴリ: 徒然日記
前回は私のグチに付き合っていただきありがとうございました

香水対策に
さくらさんのマスク案と

のんきさんのアロマスプレー案 を合体して…

マスクの中にアロマスプレーを吹きかけてみました

こうすると香水もあまり気にならず、インフルエンザ対策にもなりばっちり
自分の好きな香りにも包まれて、幸せ~




さて、
タイトルの歯科検診ですが、
何年かぶりに歯科検診をしました。

市の検診で500円でやってもらえると聞き
ちょっと気になることもあったのでみてもらいました

内容は虫歯の有無と
歯肉に先の丸い針みたいのをさして歯肉炎があるかどうか、
あごの状態を歯医者さんに見てもらい、
最後に歯科衛生士さんから結果を聞きながら
歯の磨き方や歯科相談を受けるというもの。

結果は…

歯肉の状態も良好

半身浴中に磨いていた甲斐があった~

ただ、前々から顎関節症はあったのであごの状態は変わらず

たまに左下の奥歯が痛むことがあって相談したんですが、
まったく異常ないので大丈夫とのことでした。


歯ブラシの種類はどういうのが良いのかを聞きました。

やっぱりシステマみたいな先がとんがっているのが良いそうです。

出来れば、歯間ブラシや糸ようじを使う
音波式電動歯ブラシがあればもっといいそうです。

電動歯ブラシは高そうなので、歯間ブラシと糸ようじを帰りに購入。

それと、やはり定期的に歯石を取ったほうが良いと言われました。

そういえば歯医者さんに行ったのって何年前だろう…

夫の歯の詰め物が取れたので一緒に行ってみようかな。


歯の詰め物と言えば、
靴下を購入したときに冷えとりの進藤義晴先生のインタビューの
載った記事が一緒に入っていたのですが、

あるとき、進藤先生の歯の詰め物が取れたそうです。

そして、歯医者さんに行きまた詰めてもらったようですが
しばらくするとまた詰め物が取れて…

詰めて→取れてを繰り返し
その間隔がどんどん短くなっていき
「これは人工物はやめろということだ」と悟り
その後歯医者に行かず放っておいたら…

虫歯の穴がふさがったそうですびっくり


夫は冷えとりをしていないので
人工物を体から排除しようとしたわけじゃないと思いますが大笑い

私も歯に詰め物があります。

詰め物が原因で金属アレルギーが出ると聞いたことがあるし、
冷えとりしていればこんな素敵なこともあるんですね

ほんとに冷えとりって奥が深いですね。

私も歯の詰め物が取れた~スマイル という日がやってくるのかな

体に不必要な物をどんどん出してくれる。

症状は治るために必要なことなんですね。

それが一時的には不調に思えたり、
今後もしつらい症状が出たとしても受け入れていきたいなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.01 21:54:01
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: