三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2011.01.21
XML
カテゴリ: わたしの日記
最近、「りんごの自動販売機」というものが。


そういえば。

バナナの自動販売機が。
少し前に話題になっていましたが。

「りんご」って…。

まさか。
白雪姫が手に持っているような。

丸々1個のりんごが。


と、想像していたら。

そうじゃないんですね。

綺麗にカットしてあるリンゴが1/2個分。
色が変わらないように処理されて、袋詰めになっている。

ふうううううん。

面白いですね。

というか。
ちょっと便利ですよね。

で。
思い出したのですが。

田舎に行くと。



お野菜などが、無造作に置いてあって。
横に置いてある箱とかカゴとかに、お金を入れて貰っていく…というシステムで。

ある意味、自動販売機みたいなものなのですが。

あれって。

お金を入れずに持って帰る人とか。


いたりしないのかしら…ねえ。

そう思って。
農家の方に聞いてみたら。

驚いたことに。

そういう人。
いないらしい。

へえええええええ。

そういえば。
自動販売機があちこちに置いてあるのは。

壊して盗む人が少ない。
日本だから出来ること。

って、聞いたことあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.21 18:23:15
コメント(4) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: