あ き ら

  あ き ら

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

millb5

millb5

カレンダー

コメント新着

mkd5569 @ Re:冷やし中華は美味い。(05/28) こんばんは かなりあつくなってきて、少し…
millb5 @ Re[1]:勇気を出して生ホッケの握り寿司だ。(05/19) mkd5569さんへ おはようございます。 生…
mkd5569 @ Re:勇気を出して生ホッケの握り寿司だ。(05/19) こんばんは たしかにホッケというと居酒屋…
millb5 @ Re[1]:スーパーで手に入れたご馳走だ。(04/09) mkd5569さんへ おはようございます。 ナ…
mkd5569 @ Re:スーパーで手に入れたご馳走だ。(04/09) こんばんは ナポリタンいいですね さっぱ…

フリーページ

2017年07月13日
XML
カテゴリ: 親の介護
rblog-20170713061116-00.jpg


94歳の母親がもう時期95歳の誕生日をを迎えることが出来そうだからね。
で、調べると、以外に手間がかかる。
失敗しそう。
そんな時は一度練習して見ればいいぞ。

先ず分からないのが、小豆を使うかささげを使うかだ。
ささげの方がムチャクチャ高い。
ここで怯んではダメだ。散々迷った挙句、ささげでチャレンジ。
ささげを茹で、豆と茹で汁を分けておき、もち米をといでささげの冷めた茹で汁に3時間浸けたら、蒸しあげます。

20分蒸したら、天地を返し、ささげの茹で汁に塩を一つまみ入れたら、蒸した赤飯にふるいかけます。
再度、15 分蒸したら完成。
思ったより簡単。

95歳の母親を祝おう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月13日 06時11分16秒
コメントを書く
[親の介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: