章くんのめがね
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
昨日は個人懇談だったそうで.章くんは心配事が盛りだくさん.一つは周囲とのコミュニケーション二つにはお勉強,とくに国語.友達とはそれなりに遊べているとのこと.ただ体を動かす遊びは「見ている」という参加にして様子を見ているらしい.自分でも安全にできると判断すると合流するようだって.ヤバそうな相手には近づかないという形で処世術を学んで行っているようだって.まあそれもありですよね.理想を言えば,そんな人とも適当に付き合えたらよいなって思いますけど.ただ,すねてうごかなくなってしまうってことが,まだあるようで.あり得る話だけど,5年生にしてはちょっと.とも思います.学習面はなんとか.算数は特異なつもりらしいし,よく手を挙げますって.国語はやはりかなり悪いとくに読解が弱いんだけど,音読するのも積極的に手を挙げるらしい.良いことです.本人は自信を持って学習しているのでしょう.他の子よりは劣るかもしれないけれど,着実に進歩していっているので,褒めてあげようって思います.もっともっと読解力を挙げるためには,より興味を持って読める本を与えればよいのでしょうか.分からない問題にあたると固まっていることがあるそうで,先生に聞いてこないんだって.パパが家で,「なんでも聞くな」って言ったのがいかんのでしょうか.学校と家とで使い分ける必要がありますか?先生が怖いからでしょうか??ママの印象では先生は章くんのことよく見てくれているって思ったそうです.子供たちには怖がられている厳しい先生ですが,親からは頼もしいですね.章くんの話では「でも,笑うとかわいいんよ」だそうですけど.
2011/12/15