ハピネス

ハピネス

2009.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日kouの歯が抜けた

幼稚園に迎えに行くと延長の先生が園庭で遊ばせているkouを呼んで

「kouちゃん、さっき歯抜けたんですよ」


まんまるな目をして驚いた顔をして先生に言ったそうです

「なんにもしてないのに勝手に歯が取れた」と

ずっとグラグラしていて昨日ビデオに撮った時すごい曲がるな~とは思っていたが

ようやく抜けたんだぁ
本人は相当驚いたよう?

年の離れた二人目でそういうことが新鮮に感じた

そっかそっかそんな時期かぁと思いながら
びっくりした顔で私に必死に説明するkouを見ておかしくてしかたなかった?

育ってること
ひとつの節目みたいな
なんだか不思議な感じ

先生は取れた歯を小さな袋に入れてくれて
「おめでとうございます?」と渡してくれた

それがまた嬉しく感じたのかも

歯が取れておめでとうございますかぁ
そんな言葉がスラスラ出てくる若い先生にもびっくりです



kouは私立の幼稚園だから若い先生が多くてみんな生き生きしてて一生懸命で
同じ保育士でもこれだけ違うんだと思うことは沢山あった

若いから頼りない年いってる先生は安心とか思っていたこともあったがなによりここの先生方は明るくて一生懸命でシステムもきちんとしていていいと思います

帰ってから歯を眺めて不思議な顔

お姉ちゃんが帰ってもパパが帰っても私は歯のこと忘れてたのにしっかり歯抜けたと説明していた



そんなの持っていきたいのか…

また次の歯もグラグラなので幼稚園で次取れたら見せれるからね

とごまかした

次抜けるのを楽しみにしているkouでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.10 23:30:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: