2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
この日は、E市長杯2回戦がありました。12日の1回戦に思いがけない金星を挙げて、この2回戦に進むことになったんですけど、今日の対戦は、これまた強豪のユナイテッド昨年、1回対戦があるんですけど、10点差以上で敗れているチームなんです この試合は、みんなのご指名で峰斗がフォーメーションを決めることになったんです。この強いチームにかなりの難題でしたね~・・まずは、守備からと思いディフェンス重視のフォーメーションで戦うことにしました 試合なんですけど、やっぱり一方的な展開となります。しかし守備を固めたおかげでなんとか凌ぎまくってたんですけど、付きのないオウンゴールで先制点を許してしまい前半終了間際にも、とんでもないミドルシュートが突き刺さり前半は0対2で折り返します。 後半も1点を追加され万事休すかと思われたんですけど、ここで突然相手が急に止まり始めたので、本来はエースストライカーのツットをトップに上げ猛攻をかけました。そこから点の取り合いになり終わって見れば3対4であと一歩でした。負けてもなんか満足な気分になりました。 昨日のクラブW杯決勝インテル(ブラジル)対バルサ(スペイン)の試合のようにつくづくサッカーは、守備からだな~って思いました
2006.11.26
コメント(0)
今日は、久しぶりに練習に参加してきました。ボールを触ったのは、11月5日の入替戦以来2週間ぶりです実は、入替戦のときにキーパーとの接触で古傷をまた痛めてしまいを控えてたんですけど、もう体が言うことをきかず足が痛いのに練習に参加してきました。やっぱりボールを蹴ると激痛がミニゲームでは、なるべく怪我をしている右足を使わず左足でプレーし、無事練習終了次の日こそ、少し痛みましたが今は、確実に回復に向かっているような気がします練習前までは、まともに正座すらできなかったのが二日たった今、正座してま~す 自分では、二週間たっても痛みが引かず長期離脱かな~って思ってたんですけどねやっぱり足に刺激を与えないと駄目なんですかね
2006.11.17
コメント(1)
☆ 祝! AZZURRI 1部昇格決定! ☆ ついにこの日がやって来ました今日は1部入替戦です。引き分けでは、1部のチームの残留が決まるだけに絶対勝たなければならない試合です。相手はAZZURRIと一緒に2部昇格したチームで3部の決勝戦ではAZZURRIが勝って優勝してるみたい過去の対戦成績は2戦2勝で、相性のいいチームみたいですって言っても峰斗はAZZURRIに入って2年目なんで相手のデータは、まったくなかったんで厳しい試合になるのは覚悟してたんですけど・・・ 試合は、やはり相性がいいと言っても格上のチーム、押されぎみの展開で試合が進み前半は、スコアレスで終了後半も押されぎみの展開で試合が進みますが、突然相手の動きが止まり始めます。そこをついてAZZURRIの猛攻が始まります。その猛攻に耐え切れず相手がペナルティエリア内で反則しPK獲得!みんな倒れこんで喜びました^^まだ決まってないのにそしてPKへ、シュート!ゴ~~ル!と思いきややり直し、嫌~な2本目のキックでしたけど、今年AZZURRIを引っ張ったミノルがきっちり決めてアズーリ先制待望の先制点が入ります。 しかし、喜びもつかの間、審判の誤審!?わけのわからないファールで逆にPKを与えてしまいますここでチームを救ったのがAZZURRIのキャプテンであり守護神の基ちゃん神がかりな川口を思い出される好セーブで1点を守ります。ぶちゃけこれで勝ったと思いました同点でも1部残留になるため相手も必死で攻めてくるも、そのまま試合終了!1部昇格を決めましたこれで、県ベスト10入りです。 今年リーグ戦黒星で始まり、2部残留を目標に掲げたチームがここまで来るとは信じられません週2回のチーム練習が利いたのかな!?来年はもっと厳しい戦いが続くと思んで、冬は、また一から鍛え直しですね
2006.11.05
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1