2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
無事「焼肉の会」終了~~♪今日は職場の若手集団で「長崎ホルモン」へいってきました(^^)お腹いっぱいでとっても幸せ♪特に、牛さがり最高!!もろおいしいです(>▽<)あと何か鳥の首の肉とかもおいしかった~~個人的には、ミノ大好きなんですよねでも「牛の第一の胃」とか教えられると何となく食欲↓必ずそんな余計なこと(ホルモンの部位)を、親切に解説してくれる店員さんいますよね・・・今日初めて「ユッケ」食べましたすごくおいしいいですね!!何か獣になった気分ですが、肉めいっぱい食べてきました明日は昼まで仕事ですが、今日のエネルギーを明日へ活用♪体力つけなきゃだし、氷室さんに会いに行かなきゃだし♪なんて一人ぼやき↓今回も会計の子飲みつぶれて使い物にならず・・・結局会計も眠豚のお仕事に(`8´)自分の酒量の限界は、いい加減把握しないとね毎回飲みつぶれて散々のろけた挙句、彼氏の世話になってちゃ逃げられるぞ~彼氏にも、我々にも・・・
2005.09.30
コメント(4)
明日はAM休みなんで、今夜はゆっくり映画でも見ようかな~と今夜は「クローサー」どんな映画か楽しみです♪ナタリーポートマンみたいにきれいになれたら良いのに(*‘‘)明日は昼から仕事で、夜は焼肉!!広報担当なんで明日の仕事は食べるだけ~なんていろいろ計画から予約までお仕事したし(^^)係がそれぞれに総番長2名番長1名会計1名広報1名組員3名となっております・・・なんかやくざの様ですが・・・まぁ楽しければ良しということで♪明日は張り切って頑張ってくぞ~~~(^O^)
2005.09.29
コメント(2)
最近なんか虫に好かれてる気がしかも「カメムシ」この前は襟に止まられまた違う日には窓から飛んできてさらに違う日には洗濯物にそして今日は・・・救外で踏み潰しちゃった(_ _)踏んだカメムシには悪いけど・・・いったいあたしが何をしたよ(-д-)友達曰く虫にもてるね~・・・全然っ全っ然!!うれしくないから!!今日は職場の仲間の初宿直日どうか今日長崎の人が健康でありますように(-m-)きっと緊張で眠れないよね明日朝から「栄養ドリンク」でも差し入れようかな~ファイトォ~一発~って(^^*)
2005.09.28
コメント(4)
とうとう会報発送とのお知らせが!!待ちに待った会報(>▽<)今回の会報には、カウントダウンライブのお知らせが~行きたい~~~~~(>へ<)みなさ~んチケ取れるように頑張りましょう~~そして楽天のヒムロックファンの方みんなが行けるくらい大きいライブでありますように・・・(-m-)みんなで余韻に浸りながら、カラオケとか行けるといいのに
2005.09.28
コメント(2)
WOWWOWで毎週火曜に放送されてる海外ドラマです面白くて毎回ビデオにとって見てます♪あとCSI10月からCSIマイアミ3が始まりますね♪グリッソムも好きだけどホレイショ好きなんですよね(^^)さて今日は火曜日、
2005.09.27
コメント(0)
近所の方にいただいたケーキを食べたところ・・・甘い・・・甘い・・・この背筋にぞくぞくする甘さは何?!それは・・・近所の某ケーキやさんのケーキここのケーキ、どうしても苦手(_ _)きっとお菓子は甘くすればいいと思ってますはっきり言ってしまいますが・・・胃にもたれます(_ _)チーズケーキが甘さで頭痛がしますなのに何でここのケーキ屋が存続しているのか?それは・・・近所の人がとりあえずで近所の人に買って行くからだとにらんでおりますが真相はよくわかりませんあ゛~胃にもたれてる(>△<)(わかってても食べちゃうのが貧乏性・・・)10月8日の博多から大阪まで足を伸ばすか~の予定ですがどうも学会が2日目昼までなので、時間的にに厳しいかな~ということで、そのまま九州南下して大分で温泉か、熊本でラーメン?博多から一泊でどっか遊べる楽しいところないかな~(*‘‘)はたして「本場たこ焼き&お好み焼き」は夢に終わるのか!!いい加減計画立てないと、どこにも行けないまま直帰になってしまいそうです
2005.09.26
コメント(0)
眠豚に幸せをくれるもの・・・それは氷室さん!・・・もなんですがおいしいもの!!今日墓参りの帰りに行ってきました「野の実」大村の野岳の近くにあるお店屋さんです(^^)ここのアップルパイが最高にうまい!!よくわからないかもですが、このりんごの多さ隣がリンゴ園だからですかね~すごく味も甘すぎなくておいしいし♪そしてでかい(・O・)大満足の一品です大村にいくと、野の実とシュシュのアイスは外せませんシュシュはとっても豊富な種類のアイスがあっていつもイチジクか米を食べますね~長崎に来られたときは、一度ご賞味を♪
2005.09.24
コメント(2)
昼は暑い日がまだまだ続いてますが朝夕は秋の気配が強くなってきましたね~今日はお彼岸と言うことで・・・墓参りに行って来ました♪いままでそんな感じなかったですがちょこっとだけ肌寒い感じ毎日毎日、母が秋刀魚を焼くように(さすがに半分残す)秋にだんだんなってきてるな~とそしてうちに来る雀たち日に日に団子のように丸々肥えてきました冬に向けての脂肪でも蓄えてるんでしょうかね~本当ころっころの団子のようです気配に気づくと逃げちゃうんで写真に出来ないのが残念な感じ今日は三連休真ん中なんで、眠豚も家族と御飯食べに行ってきま~す団子にならないように気をつけないとですね~「かるくヤバイ」が「かなりヤバイ」にならんように♪
2005.09.24
コメント(2)
イキツシマンの仲間だから・・・サドガシマンかな?と検索したら本当に「サドガシマン」ここは喜ぶべきなのか・・・(_ _)しかも仲間はシマナガシブルー(たぶんこれが兄弟?)トキレッドザクザクゴールドシマナガシーブラック・・・なんだかイキツシマンより俗っぽい感じ・・・だって佐渡が自慢なんでしょう?そして全国ローカルヒーローマップも発見!!四国~関西の「見殺し戦隊アフロ5」も気になるところ長崎の「ゴミわけ姉妹」もローカルヒーローに含まれるの!?ただ宣伝で演歌調でゴミの分別を歌ってるだけじゃなかったの?すごすぎます!これだけ調べて地図作った人・・・
2005.09.23
コメント(8)
ちょっとここ2日ほど日記を休んでしまいましたが休んでる間に入手・・・イキツシマンのキャラメル(おまけ付き)とシマナガシブルーストラップ☆心躍る夢の島2000年後の未来から時を越えてやってきたローカルヒーロー離島戦隊イキツシマン島の自然を守るため島を汚す奴らは許さないイクゾ!愛と勇気の離島戦隊イキツシマン!・・・とのことそして気になる情報が「シマナガシブルーには佐渡に兄弟がいるらしい」!?もしかして佐渡にも戦隊がいるのか?とってもとっても気になります(>▽<)そしてそれぞれの微妙な個人情報鬼たこブラック→必殺技:酔拳 開運:魔よけ島流しブルー→必殺技:炎の剣 開運:集中力モンキーイエロー→必殺技:岩石落とし 開運:金運山猫グリーン→必殺技:対馬竜剣ネコマネキー 開運:幸せを招くウニレッド→必殺技:ハートビームでメロメロ 開運:LOVE後半に行くほど考えるときに頑張った感が感じられます(^^:)地域のために頑張ったんでしょうね~佐渡も調べてみないと♪
2005.09.23
コメント(0)
今日長く入院されてるおじいちゃんから飴をいただきました「これば持っていかんね~」と飴を一つかなり溶けてたんですが、何かせっかくくれたのに食べないわけにはいかないと食べてみました・・・?味がない?飴なのに?(のど飴)遠くのほうでハッカっぽい味がするような、しないような飴ってどのくらい経つと味が無くなるんでしょうか・・・ちょっと怖いかも(‘‘)飴でお腹壊すことはないです・・・よね?
2005.09.20
コメント(2)
「否現の会」9月の会を昨日開催してきました(^^)昨日はお月見ということで、なかなか良い日に飲み会でした怖いくらい月がきれいでしたね☆雲も多かったですが映画の頭に流れる映画会社(名前は忘れた)のあの月と雲みたいな空でしたね♪昨日はなかなか話がかみ合わない場面も見られましたが楽しい飲み会でした(^^)10月頑張らんばもんね~みんなで応援に行くよん♪3連休連続仕事になりそうなところ今日1日だけお休みをいただきましたでも、ちょっと調子を崩して一日家の中・・・まあいつも休みの日にだけ調子崩すんで、平日はいつも元気!!今日はあれこれ溜めてたDVD見れました(^^)まあその話は後日・・・そして、今日の画像は!!離島戦隊イキツシマン☆現地特派員からの情報です画像ちょっときたないですが写真は「島流しブルー」とのこと・・・いろいろお土産考える方がいらっしゃるんですね~(・・)でもちょっとほしいかも♪
2005.09.19
コメント(2)
今日はちょっと仕事関係の飲み会疲れました・・・明日仕事なのに(_ _)この3連休は仕事になっちゃいそうです(‘‘)でも、今日カラオケに行ったんですがなんとその中に氷室さん好きの方が・・・めっちゃ盛り上がってしまいました♪いつもは当たり障りのない選曲で行くんですが今日は思いっきり一緒に「次なに歌う?」とかいって氷室さんの曲をいっぱい歌ってきました♪何て幸せな時間(*^^*)あんなに堂々と氷室さんの歌を思いっきり歌えるなんて何て幸せ者!!しばらくは余韻に浸れそう♪しかも映像氷室さん本人のとかあったし!!もうたまりません(>▽<)あぁ・・・やっぱり氷室さんはかっこいいですね~オレンジレンジの以心伝心も歌ってきましたよ♪まさに今日は以心伝心?
2005.09.16
コメント(2)
風呂から出てきたばっかなのに、この寒さはなに?!すっかり冷え切ってしまいましたよ・・・そんな冷え切った体を温めるべく今夜は久々に氷室さん聴きながら寝ようかな~やっぱり夜は「MELLOW」でしょうか最近「MELLOW」をよく聴いてるような・・・ふ~寒いケットしか出してなかったから、ぐるぐる巻きで聴くとします今日は急に寒くなったなぁ
2005.09.15
コメント(2)
夕方までずっと、今日が中秋の名月のお月見だと思ってました(_ _)実は今年のお月見は18日とのことなんだよ~朝からずっとこの話題で患者さんと盛り上がってたのに(><)ただのバカじゃないさ~ここ2●年生きてきて今までずっとお月見は9/15だと思ってましたよ・・・がっかり・・・明日入院してるあの患者さんに謝っとかないとな~本当がっかり・・だって病院でたら、まだ満月じゃない!?何で?と思って発覚!!Yちゃん知ってるんだったら、もっと早くに訂正してよぅ(T△T)しょんぼりして帰りました(==)でも帰ったら、今夜はシチュ~♪あんまりにもおいしそうだったので、今夜はシチュ~画像を(^^)何でか今日はシイタケ入ってましたけどねおいしかった~~~シチューだけでこんなに復活できる自分は、とっても安上がりな人間でしょうか(‘‘)今日「眠豚さんはいつも元気ですよね」と言われましたしかも声が非常に疲れてる?何があったかは聞かなかったけど「元気にしてると福がくるよ~♪」と言っておきました(^^)きっと福がよってくると信じて明日も明後日も、胃腸が元気な限り元気に頑張りまっしょい♪「ニコニコ」には「ニコニコ」が集まるもんですよね(^^)良い連鎖♪
2005.09.15
コメント(0)
昨日アイス4個食べてお腹壊した眠豚です(自業自得)今日は昼から休みもらったんで、お母さんとデート♪月に1回は、母と昼御飯食べに行くようにしてますいつも「梅の花」に豆腐料理を食べに行くようにしてるんですが今日もやっぱり「梅の花」うちの母があんまり色々食べきれないのでだいたい豆腐か、蕎麦な外食です来月は、友達の蕎麦屋に行く予定♪今日はイソフラボンたっぷり吸収で、明日は美肌?なんて♪本当はご飯後、映画観に行きたかったんですが(レディースデイだし)まだクーラーでお腹を壊しそうだったんでまっすぐ帰宅・・・最近映画観に行ってないので、禁断症状出るかもです(><)結局今日の昼下がりも「お昼寝」してました(*^^*)今日のお昼の音楽は「アディエマス」の「THE BEST OF ADIEMUS」「聖なる海の歌声」なんて聴いてると・・・あっという間に寝てしまいます(^^)あと聴くとあっという間に寝てしまう曲は「エンヤ」の曲ですかね(‘‘)帰りになかなかの美人に出会ったので、ちょっと載せてみました♪ちょっと目つき悪くなっちゃったね~かなり迷惑そうに見えますね(=.=)
2005.09.14
コメント(0)
暑いです・・・うだるような暑さ(><)ん?うだるは長崎弁じゃないですよね?普段使ってると、なんだか区別がつかなくなってきますよね(^8^)なんでこんなこと言うかというと今日所見をノリづけするのに「所見はっつけに来ました~」と言ったところ、それは長崎弁とのご指摘・・・?「はっつける」は標準語で「ふっつける?」「ひっつける?」だんだん「はっつく」五段活用みたいになってきましたが正確には「貼り付ける」らしいですあとは「うっかかる」「よっかかる?」なんて言っていると再び訂正が・・・「寄りかかる」・・・くっ標準語め!!なかなか手ごわい(><)ちょっとぐらい違っても、通じるならよかたいって思うんですが何か最近は目ざとく訂正が(´`)毎日お年寄りと話してると、ときどきとってもおばちゃんくさくなってしまうんでみんなのおばちゃん化ストップを図ってるんでしょうかね~(‘‘)前に「よかよか~」っと言ったら関西の子に笑われてしまいましたじゃあ何ていうと?と聞くと「え~でえ~で」とのこと・・・女の子の関西弁かっこいいです(>▽<)本場の関西弁、ぜひ聞いてみたいもんですね(^^)でも関西に行った某友達・・・なぜか「~だわ」みたいなお嬢になってました(・・)方言って奥が深い?
2005.09.13
コメント(6)
今日はやっと仕事終わって、8時過ぎに着替えながら柔道見てたら・・・なにさ~韓国!!もちっと潔い試合しろよ~!!武道だぞ!!柔道って!!見ててすんごいイライラ(`8´)ちゃんと帯締めなさい~~~!!ずるいよ逃げるし組ませないし!!最後一本決めてくれたから少しすっきり~(^^)久々にテレビ見て熱く応援してしまいました(*‘‘*)これからの日本柔道の頑張りに期待して☆今日ふたたびお土産に「黒豚チップス」ポテトチップスかと思いきや・・・エビせんに近い感じ味が濃いくてなかなか喉が渇く(><)でもおいしいですね~これ鹿児島の子供達は、こんなお菓子たべてるのかな♪それともこんな考えは長崎人が、おやつにカステラ食べてるって思うのと同じ?また今度お土産にたのもうかな♪あ、でも鹿児島のお土産は「唐芋レアケーキ」が一番?ものすごくおいしいですよね↑(^^)
2005.09.12
コメント(2)
今日はちょこっとだけぼやき病院で働いてると色々なことがありますがちょっと不思議に思うこと年配の方が、体調を崩す前にとっても元気になること最初しおれてた方が、だんだん元気になって退院・・・はよくある話でも、最初しおれ→元気→危険になる方ももちろんいます気になるのはこの後者の方いつも以上に元気だな~なんて思っていると休み明け危険になってたり、お悔やみ欄に載ってたりこの直前の元気が一番怖いな~と思います何でそんなこと言うかと言うと週頭にいつもはおとなしい優しいおじいちゃんがえらい剣幕で散々怒ってて通りすがりに「この人すっかり元気になったな~」なんて思ってたら2日後くらいに意識不明に・・・何かこのいつも以上に元気って、変に記憶に残ってるんですよねこれって他の同じ職場の方も思ってるみたいで、何か怖いね~とあと満月の日に、新生児入院セット(検査のセット)が出やすいとかそんなこと聞くと、やっぱり人間も月の満ち欠けとか、他の色々な現象に影響されてるってことは野生的な本能がまだまだあるんだろうな、なんて思ったりします(‘‘)何か今日はふと、そんなことを考えたので
2005.09.11
コメント(0)
一人てくてく歩いて選挙行ってきました(^^)何か今日はいつもより、秋の気配が強いような・・・空気と言うか、光の加減がそんな気配(・_・)湿度が高いのかな?昨日秋刀魚食べたから?などと考えながら、近くの公民館に行ってきたんですが案の定・・・近所のおばちゃんに捕まる(_ _)けっこう何話していいか困りますよね~そしてなぜか、今日の投票所の係りの人が若かったようないつも近所のおばちゃんばっかりなんですけどね世代交代?いつも投票には行くけど・・・それで何かが変わっているのかはよくわかりません(^^:)そのうちわかる様になるんでしょうかね~この2日、なんかゆっくり休めた気分また明日からは仕事だけどこれから3連休が2回!!うち片方は真ん中仕事だけど、気分に張りがでるというか仕事頑張ろう♪という気分になりますよね(^^)来週はお月見だし♪またお団子作らなきゃですね(*‘‘*)今年もやっぱり秋は「食い気」でしょうね☆
2005.09.11
コメント(0)
ありがとうございます~ここを訪れてくださった方が4000突破いつもありがとうございます(^^)いつも見に来てくださる方に本当に感謝!!4000番目の訪問者は「makenaide7」さんでしたありがとうございました(^▽^)これからも頑張って書いていきますね♪今日は1日出かけないで部屋の掃除ゴソゴソ・・・とひたすら掃除部屋はすっかりきれいになりました♪片付けだすと細かいところまでやっちゃいますよね~でもとってもすっきり☆なんでこんなにゴミを取っておいたのか不思議ですきれいになった部屋で、おいしい物食べながらお気に入りの音楽を聴くのはなんて贅沢なんだろうな~と思ったり♪
2005.09.10
コメント(6)
フェリシモで毎月パズルをたのんでるんですが1回目の「自由の女神」を作ってみましたなかなかに難しいかも・・・ちょっと格闘の上完成!!本当にこれで良いのか・・・なんて思いながら豚まん食べてます(^^)中国の方が作ってる豚まんなんで、すごくおいしいです♪思案橋のパンダの看板と言えば・・・長崎の方はわかります?なんてパズル大好きで、色々作ってきたんですが今まで一番楽しめたのは「エッシャーの不思議な世界」シリーズですね~全部白黒だし、似た柄だし、世界が歪んでるし♪飾ってもきれいだし♪後は「ワスジー」も♪このシリーズは箱の絵と完成図が違うんで、なかなか頭を使いますね絵のなかの、一人の人が見ている図を完成させるというものですエッシャーの方は、出てるの全部作っちゃったんでワスジーの方のシリーズを、これからしていこうかなと(^^)でもただ・・・全部飾るスペースがないんですけどね
2005.09.10
コメント(0)
と言うことで、日記に間があいてしまい申し訳ありませんでした台風の後、ちょっと体調崩しまして・・・って胃腸が弱いだけですが、もうすっかり回復!!今月は飲み会の予定が盛りだくさん!会社の仲間や学校の友達、すごく楽しみです♪胃腸をもっと丈夫にしないと(`△´:)来月九州学会で博多に行きます丁度8・9・10の連休なんで、博多から足を伸ばして大阪あたりまで行けないかな~とか友達と相談してます(^^)本場のたこ焼きとか食べてみたいし(結局食い気)カニ道楽とか、食いだおれ人形も見てみたいし(単純観光)でも10月7・8・9といえば長崎くんち!!長崎の秋の大祭☆今年の踊り町も気になるし、ちょっと迷ってます(奉納踊りなどが7年に1度回って来るので、その町のは7年に1回しか見れない)龍踊りとか、南蛮船とか・・・すごい熱気なので(*^^*)くんち馬鹿と言われそうですがう~ぎりぎりまで悩みそうです(><)
2005.09.08
コメント(6)
なんだか本当にまっすぐ来るみたいですね(><)長崎は朝3時くらいから暴風域に入って夕方18時まで居座るみたいです・・・おいおい一日中カヨ・・・どうやって仕事行くべや~な感じですがまあ何とかして行かないといけないでしょうね(‘‘)遠い目どんな天気であろうと、人は来ますからね~でも病院に来るために怪我して救急なんて危ないことは絶対にだめですよ!!延期できるなら、病院はずっとそこにありますから安全なときに☆帰りに非常食と、お茶のペットボトルを買って帰ってきましたいちお色々用意はしてみたけど・・・あんまりひどくならないといいな~(‘‘)これから台風が直撃される地方にお住みの皆さん十分気をつけてくださいね!!懐中電灯と大事なものは手元に・・・貴重品と大事なCD・DVDとかとか・・・(馬鹿)さ~てパソコンのコンセントも抜かなきゃね~
2005.09.05
コメント(6)
台風が接近していますね(><)長崎には6日ごろくるらしいですどうやって仕事にいこうかと、今からちょっと考えてます停電すると何にも出来なくなるから(去年はそこまでの停電にはならなかったですが)院内食のバケツリレー要員みたいなもんです(^^:)台風時速20kって自転車みたいなもんですよね台風の目の中をずっと自転車で走ったらずっと青空なんでしょうか?なんて馬鹿なことを考えたり♪この台風が、少し残暑を持っていってくれることに期待して!アメリカの台風のニュースを見て改めてアメリカの広さを実感・・・だって日本に被害の出た地域を当てはめると日本の約半分くらいらしいです(今日聞きました)広すぎて救助も大変ですよね(・・)救助を待っている方々の、一日も早い救援を祈って!!不謹慎な話しですが台風が来ると、室内でワクワクしながら外を眺めてしまうのはやっぱりみんな一緒ですよね?
2005.09.04
コメント(0)
今日の映画は「星に願いを」友達とかから話は聞いてたんですがなかなか見ることが出来ず・・・やっとDVD借りてきました(^^)もう初めっからぼろ泣きしてしまいました(T△T)最近映画見ながら泣くことが多くなったようなそれとも泣く映画を多く見るようになったのかどこかから、年取ったんじゃ?って言われるような気もしますがもちろん耳スルーで♪全体的にすごく良いのではないかとただ、電車で声がする場面はなかなか無理があるような(^^:)まああの説明がないと、話進まないんでしょうがないんでしょうけどね~この映画だったらDVD買ってもいいなと手元に持っておきたい映画ですね(^^)竹内結子っていい役多いですよね♪うぅ・・・こうやってDVDもたまっていく(_ _:)
2005.09.03
コメント(0)
明日はちょっと仕事に行かないといけないんですが自分の仕事を終わらせてから新しいことを教えてもらうために7時には行かねば(==)まだまだまとめがあるから、今日も眠れませんしかも今日は残業・・・眠い~眠い~眠い~腹減った~(!?)空腹と戦いながら作業中明日も頑張らねば!!ここの所みんな夏ばて気味なんで女の子達だけで焼肉に行く予定♪しかも2次会なし!!摂取したカロリー全部お持ち帰りいただきますよ(^^)あぁ、焼肉のこと書いてたらお腹がますます減ってきた~~~(>△<)
2005.09.02
コメント(0)
ということで、今日は電車男をすっかり忘れて見はまっちゃいました今日の映画は「ラブ・アクチュアリー」こういう見てる人も出てる人も、最後全員幸せになれる映画っていいですねついつい恋をしたくなっちゃいましたよ(相手もいないくせに・・・)誰かと見てたら・・・性別・年関係なく、抱きつきたくなってしまいそうな映画だなと(*‘‘)まだ見てない友達に薦めようと思います(^^)外国の方って、愛情表現がはっきりしてて羨ましく思いますそれとも映画の中だけなんでしょうか(・8・)「ラブ・アクチュアリー」って書いてて一つ思い出したこと・・・ここ発見した記念に○○さんへ(^^)カタカナ表記には気をつけてくださいね~もう「コンスタンチン」なんてはっきり言っちゃだめですよ~「コンスタンティン」ですから!もう空気を凍結させないでくださいね(^皿^*)否現仲間では楽しくていいですけど♪
2005.09.01
コメント(6)
またまた画像変わってましたね♪もしかしたら、カウントダウンライブまで月替わりで変わるのかな♪今回もかっこよくて・・・ため息もんです(*^^*)ありがたいですね~☆一気に疲れが吹き飛んでいきました
2005.09.01
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
![]()
