2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
映画のお話です。連休2日目は残念ながら雷雨なので、今日はお家で映画です「ジェヴォーダンの獣」とテレビで「解夏」見ました「ジェヴォーダンの獣」かっこよすぎです!!面白かった~~アクションかっこいいし、感動の部分もちゃんとあるしこの方はもしや「スコーピオンキング」?などと思いながら楽しんで見れました「解夏」は長崎の映画ですが、また泣いてしまいました長崎が舞台の物を見るとき、いつも思うことですが自分もあんな長崎弁使ってるかな・・・?「でんでらりゅう」の歌は、子供のときよく歌ってましたけどね何かテレビを通すと、すごく違和感がありますそがんことなか、あんたも十分しゃべりよるやかね!!と親に言われそうですあんまり県外に出たことがないので、本人が気づいてないだけ?かも
2005.04.30
コメント(0)
3連休頭ということで、映画を見てきました。「コンスタンティン」キアヌ・リーブスかっこいいですね♪レイチェル・ワイズきれいだし!ただ、期待しすぎてたのかちょっとだけ物足りない感じ・・・もうちょっとあちらこちらが、絡んできてほしかったかもDVDとかで何回か見たら、もうちょっとしっくりくるかもですまだまだ見たい映画が、これからどんどん公開されるのでとっても楽しみです
2005.04.29
コメント(2)
久々自分と、たとえ話がぴったりな方にお会いしましたお仕事の中で、治療にちょっとしたマスクを使うのがあるんですがぽそっと「ダースベーダーの、マスクの下のみたい・・・」と言われ、今まで自分もそう思ってたのにみんなして、否定されてた為危うく握手を求めるところでしたさらに、その方は検査の格好にも「デストロイヤーみたい・・・」とぽそっともう「ありがと~~~~~!!!」と叫びたい気分でしたやっと同じ感想を持つ方にお会いできた気がしました今まで他の人が言ってた「泥棒みたい」とかを一気に吹き飛ばしてくれましたありがとう!!ありがとう!!これから心の中で、あなたのことを「デストロイヤー」と呼ばせていただきますね♪
2005.04.28
コメント(0)
竹の子、竹の子にょっきにょき!!と、何回教えても歌う我が母いくら竹の子大好きな私といえど、さすがに竹の子ご飯→竹の子の味噌汁→お煮しめ→田楽→ステーキと続くと、いい加減他のものも食べたくなります明日はどうか「魚」か「肉」希望
2005.04.27
コメント(0)
たった今「ひなんごうごう」という漢字が「非難轟轟」であることを知りました。「非難GOGO]じゃなかったんだ・・・というより漢字あったんだ・・・
2005.04.26
コメント(0)
みんなでかかれば怖くない!!ということで、みんなで今日は仕事場のお片づけ昼からは、少しだけ時間があったので「仕事の効率を上げよう」を合言葉に頑張ってきました4月からメンバー入れ替えでここらで一つ、働きやすく配置をかえてみようか?の予定が・・・何にも荷物は移動せずに機械を磨いてるだけで終わってしまいました短時間だとこんな結果に終わるんですねしかし、帰る間際に「今から!!」との依頼を受けピカピカの機械を持って検査してきましたちょっと爽やかな気分♪明日からも頑張る気になりますね
2005.04.26
コメント(0)
今日は久々に、お昼から有給をいただいて通っていた高校の近くの、親戚の家に行ってきました。なんか時間があったので、歩いて家まで帰ってきたらあちこち変わってて、少し寂しい気分・・・卒業して5年も経ったんだなあと、しみじみと実感毎朝挨拶していた人の家が、売家になっていたり駐車場になっていたり、今まで車でしか通ってなかったので何か、すごく取り残された感がありました。開発で、うちの近所もどんどん便利になってきてますが変わらないでいて欲しい物が、だんだん消えていくのはやっぱりちょっとだけ寂しいことです今日とてつもなく大きく、驚いた事故がありましたが事故に遭われた方の、心身の1日も早いご回復とお亡くなりになった方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2005.04.25
コメント(0)
竹の子、竹の子にょっきっき~♪ということで、昨日よりも範囲を広げて採ってきました今夜はご馳走になりそうです竹の子大好き!
2005.04.24
コメント(0)
毎日2回、我が家の前に、小さな麦をまきます。そうすると毎日、入れ替わり立ち代り雀とヒヨが来ます。なかなか個性があって、楽しい連中で食べないで他のを追い払い、挙句の果て人に驚いて逃げるやつその隙に食べるやつ仲良く黙々と食べる連中植えてるハーブに手を出すやつ羽を膨らまして日向ぼっこしてるのと、色々な個性溢れる連中です。でも彼らは知りません、溝の中からそっと様子を窺っているのら猫に・・・猫がデブで遅いので、まだ被害者はいませんがそして、猫を追いかける私・・・小さい空間にちょっとした「食物連鎖が」ちなみに鳥糞が肥やしになってるのかはわかりませんがねもう少ししたら、今年も雀の雛が来るかも毎年この時期の楽しみです♪
2005.04.24
コメント(0)
本日、恋のキュウ~ピット(古い?)をしてきました。何か、恋をしている人は、かわいくて良い感じだと思います。今日は、友達が気になる人に会うのに一人じゃ恥ずかしいからと、おまけでついて行ってきました。あちらも、友達を連れてきていたので、何かミニコンパ?のような雰囲気・・・まあ4人だったので、そこまではないのかも。今回は裏方ということで、割とそのお友達とも気楽に話せましたそして結果は・・・割と良い感じにまとめてきましたよ♪また、飲みに行きましょうかという感じです。友達すんごく喜んでくれましたまあ、春ですしね♪そう春だから・・・いつの間にか、この日記を読みに来てくださった方が200人を超えました。本当にありがとうございます!少しづつ、勉強しながら色々手を加えていきたいなと思っています本当に、ありがとうございます!!
2005.04.23
コメント(0)
今日は何の日フッフ~♪ということで、今日は友達とご飯会★でもその前に、裏の竹林の竹の子除去作業。ほったらかしとくと、ぐいぐい伸びて夏に倒れるので・・・まだ小さいのもあるといいなぁ今日は、働いた後のご飯会がすごく楽しみな1日!
2005.04.23
コメント(0)
不思議不思議、この季節になぜか「蚊」がいるよ。足の小指の付け根を、刺されたよ。ものすっごく久しぶりのこの痒み!あ~も~頭にくる!!
2005.04.22
コメント(1)
今日はものすごく忙しかった~!毎週のことながら、木曜本当訳わからんくなるほど忙しい。忙しい日に限って、お馴染みさんが多いので、結構何回もつかまってさらに混乱を極めます。でも、お馴染みさんに声かけたり、かけられたりするのは、かなりうれしくもあります。みんな大好きさ~♪長生きしてねっ!
2005.04.21
コメント(0)
求肥大好き!求肥とは、あの大福とか、和菓子の外側のもちの部分です。ほんと、いつもいつも「ぎゅうひだけ食べたい!!」と思っていた夢が、ついに叶いました!それは、外側はどら焼きの皮のうすい感じので、中身がぎゅうひのみ!!長崎の某和菓子屋にて発見。バスに乗ってまで行った甲斐があったよ、もう。友達のとこに「桃カステラ」を送るために行ったんですが本当行ってよかった!鮎(アユ)という和菓子なんだそうです。しばらく通うかもしれません。ありがとう!アユ!変な名前じゃなかったら店員にききもしなかったよ。こんな至福のひと時をありがとう!心が満たされてるから「ユンカース・カム・ヒア」を見ていつも以上に感動で、号泣さ
2005.04.20
コメント(0)
今日なぜか・・・本当になぜかみんなで仕事中、松崎しげるの「愛のメモリー」を全員で熱唱しておりました。さぞや怪しい光景だったでしょう。仕事の波が落ち着くと、なんでかみんなで熱唱。もう口に出さなくても一日頭の中「愛のメモリー」が回り続けておりました。本当、1回歌うとなかなか抜け出せない迷路へと突入すること間違いなしです。
2005.04.19
コメント(1)
長崎の中心勢力は、まだまだトンコツのようです。そういう自分もまだ、お店では豚骨以外食べたことがありません。やはり、「ちゃんぽん」のせいかも。普通に「ちゃんぽん」と「ラーメン」が同じお店で顔を並べています。ちゃんぽんは豚骨なので、ついでに「豚骨らーめん」も作ってやれという感があります。近頃になって、長崎にもラーメン屋が増えてきました。今度とにかく、豚骨以外のらーめんを食べてみたいと思います。初心者は、どれから手をつけてよいのか・・・もう2?才ですが、なんかもっと早く食べとけばよかった~というらーめんの味に期待♪しつつ迷い中。今まで疑問にも思わなかった豚骨は、パブロフ効果で、らーめん→豚骨 と、すりこまれてきたとかも?
2005.04.18
コメント(0)
本日、実にアホなことをしでかしました。 よいせっとしゃがもうとした瞬間目の前がクラクラになりました。説明しますと、しゃがもうとやや体操座り体勢になりつつ腰をひくくする ↓丁度曲げた腕の肘の後ろに台が置いてあり ↓まずは、肘を強打 ↓続いてその反動で、ぐうにしていた拳で顎を強打 ↓自ら放ったアッパーカットを見事にくらいのた打ち回る。という事件が一瞬で起こったというわけです。その後しばらくして、鏡を見て凍りつきました。顎には、拳の人差し指と、中指のあとがくっきりとアザとなってうかんでおりました。その姿で働いていたなんて・・・どんだけ濃いか、恐ろしすぎて今夜は化粧が落とせません。まあ職場のみんなには、かなりお馬鹿にされましたけどね。職場の笑い提供も年下の役目です。友達は、ただの天然とのご意見ですがね。
2005.04.18
コメント(0)
さくら~さくら~♪・・・ってさくらはどこさ~!!ということで、行ってきましたピーク1週遅れのお花見。結果は・・・見事な葉桜でしたとも!ええ!久々の仲間と、葉桜をかこんでの宴でした。長崎は、すっかり暖かい陽気でとても気持ちいい宴でした。夜は、仲間の1人の家で、引き続きの宴となりました。またみんなで、宴を開催しようね!できたら今度は体調の良い日に・・・春は「出会いの季節」といいますが、身の回りではなにやら「別れの春」が蔓延しております。これはどういうことでしょうか・・・新しい出会いのために、今までの関係をリセットしようとのことでしょうか。うちは、相手もおらんのでそんな心配は無用なんですけど。友達は、もろへこんでおります。お心当たりの方は、ちょっと踏みとどまって考えてみてくださいませ。
2005.04.17
コメント(0)
働きだして今まで1回も風邪引いてなかったのに!とうとう、ひいてしまいました。風邪。さすがに今回は、自然治癒力では無理だったようです。職場内で、エヘン虫の流行に続いて流行ってます。ここの所、気温差激しいですもんね。それでも明日の飲み会には参加予定!なかなか、命知らずな試みです。
2005.04.16
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1