やっぱり旅が好き♪

やっぱり旅が好き♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミミミレレレ

ミミミレレレ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:モンスターハウス(01/14) cialis attorney columbusorder generic c…
http://buycialisky.com/@ Re:発表会続き…(02/07) generika cialis kaufen paypalgenaric ci…
http://buycialisonla.com/@ Re:発表会(07/22) generac cialisbuy cialis online in cana…
http://viagraky.com/@ Re:モンスターハウス(01/14) interacciones medicamentosas del viagr…
http://cialisees.com/@ Re:発表会続き…(02/07) viagra vs. cialis vs. levitra pricescia…
2007年02月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は私立幼稚園父母の会なるところの主催の講演会を聴きに行ってきた。

行ってみてビックリびっくり
なんだ、選挙運動じゃん
30分の予定の開会式は1時間以上、居並ぶ議員さん達のご挨拶…しょんぼり
すっかりお尻が痛くなってウンザリして来た頃、ようやく本題の講演が始まった。

このお話はとても良かったハート
鈴木みゆき先生という方の「子どもの発達と生活リズム」という内容の講演だったのだが、
とてもお話が上手で面白く、最後まで楽しんで聴く事が出来た。

この講演を聴いて演説の仕方を勉強すればいいのに…と思った位ウィンク
子どもにとって、早寝・早起き・朝ご飯がいかに重要な事かがよくわかった。
幸い我が家は学校が遠く早くに家を出なければならないし、幼稚園もバス便が早いので早起きはせざるを得ない状況。
早起きするには早く寝なければならないから、夜も基本は8時半就寝だし、朝食は大した物は用意していないけれど、とても食欲旺盛な子ども達だから朝ご飯抜きなんて考えられない。
母が努めてそうしているわけではなく、そうせざるを得ないからそうしているだけなのだけれど、この生活リズムがとても重要なのだという事を改めて理解出来た。
まあ、我が家も週末にお出かけする時には生活リズムも乱れるけれど、
そのくらいはOKなのだそうだ。
(良かったぽっ

就寝時間の早さが成績にも顕著に表れるらしい。
さあ
今日もさっさと寝るのだよ~大笑い
勿論親が親だから、そんなに立派な成績を取れるとは思わないけれど、
それでも親の心がけで少しでも成績が良くなるなら、
そこだけは頑張りたいじゃないウィンク
と言うより、親の怠慢で子どもの成績が低下するのは申し訳ないものね~

朝ご飯の品目を増やす努力は出来ないかもしれないけどねぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月08日 18時19分09秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: