今年のお盆いろんなこと思わされたなぁ~

地元に密着したタクシー会社に勤務すれば、大体に地元の情報を認知しているが人の生き死を見続けねばならない部分、心に負担がかかる・・・

まして、御馴染みのお爺さんおばあちゃんの訃報にせっすれば尚更なんだよなぁ~~

初のお盆を迎えられた家もまま在った。。。 合掌 (Aug 18, 2009 06:36:33 AM)

タクシーを上手に利用する?される?タクシー野郎の呟き・・ほホ~ホ~ン(^~^)

タクシーを上手に利用する?される?タクシー野郎の呟き・・ほホ~ホ~ン(^~^)

PR

Freepage List

Profile

miraku300

miraku300

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

バラの初開花は1品種… New! 萌芽月さん

川越銀輪散歩(その2… New! けん家持さん

源氏物語〔25帖 蛍 8… New! USM1さん

壁が電磁波加害に使… 保険の異端児・オサメさん

「馬見丘陵公園」の… リュウちゃん6796さん

Comments

主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法@ 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 …
リュウちゃん6796 @ 初めまして 初めまして、コメント、有難うございます…
どどんぱ41 @ お礼 こんばんわ~ お礼に伺いました。 お気…
タクシー野郎☆★ですハ~イby島根@ Re:震災被害の方々へ     謹書 島根県半島の塩津港'26隻が漁に出たが「潮…
タクシー野郎☆★ですハ~イby島根ハ~イ@ (^~^)豪雪の中を走行タクシー野郎☆★by島根 顛末記 (^ー^)こんばんは! 元旦の豪雪の中を駆け…
Aug 13, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




雨も上がり島根県も静かな 静かな お盆の入りとなっている。。。



さっきまで鳴いてた鈴虫も静かになってしもうたなぁ




それは そうさなぁ 今は朝に近いんだから・・・




お馴染みのお客さんも次々と是の世から居なくなられたなぁ~ me親父もあの世で元気でいるのだろうか??





お盆には先祖さまが、この世においでになると聞いているが迎え火を焚いて墓より我が家に先祖さまを、ご案内していた親父を懐かしく思い出すなぁ、、、



「こう~御出でませ」とか?いってたんだよなぁ・・ 陽の落ちはじめた墓所に焚く迎え火の炎の色が、瞼のおくにあるんだなぁ、、、その親父も今はいない




いやぃ~や 西方拾万億土の先なのかなぁ・・・親父の四十九日が終わった頃だったかなぁ



墓参に訪れた墓所より屋敷庭を見れば
熊の水木に鷺が一羽、羽を休めていたがヤガテゆったりと水木より飛び立ったんだよなぁふと、親父もあの鷺とともに何処へか旅立ちをしたんだと思った想い出があるんだ・・・・




Yahoo!myブログ島根大地の恵み100円販売店:タクシー運転手の巡回日記 よろしく!
▼Google検索Yahoo!検索▼miraku300でHitです。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 18, 2009 02:45:43 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お盆の入りだなぁ~(08/13)  
酒蔵天領誉  さん
長野からこんにちは!!

御登録いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。 (Aug 17, 2009 04:06:08 PM)

はじめまして  
さかなそら  さん
コメントありがとうございました!

またいつでもいらしてください★ (Aug 17, 2009 10:53:41 PM)

Re:お盆の入りだなぁ~(08/13)  
miraku300  さん
お盆の迎え火は一般では麻ガラを焚くらしいが(形式的に玄関前に置いている家もあるそうな)40年前の農家ではわざわざに麻ガラまで買い求めず、手近くある清い稲藁を焚いていたなぁ~

どうも、霊魂は清い火とか水に宿るんだ・・・??

(Aug 18, 2009 06:17:30 AM)

Re:お盆の入りだなぁ~(08/13)  
miraku300  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: