ミ ソ イ チ

2005年12月03日
XML
先日 以前 買った紫芋で作ってみよう~!ということで、やってみました。

 まずはお芋(550g)を1cmくらいの輪切りにし、皮を厚めにむいて、塩を一つまみいれた水からゆでます。竹串が刺さるくらい柔らかくなったら、一度湯を捨て、また鍋で粉吹きにしてから、熱いうちに網でこします。

 粉寒天(4g弱)と水(200cc)を入れて火にかけます。中火で絶えず混ぜ、色が変わってきたら砂糖(100g)を入れ、また1~2分混ぜます。とろみがついたら、先ほどのこした芋とよく混ぜ合わせ、容器に入れて常温で固めれば出来上がり!


紫芋羊羹


 ↑ちょっと色が分かりにくいかな?ようかんというより、イモ!って感じ。お砂糖の分量をもっと減らしてもいいかも。お芋自体が甘いからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月06日 22時19分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[なごのオススメッ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: