Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

【紅白出場者の考察… そーでしたさん

ロイ・ヘインズから… 穴沢ジョージさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月13日
XML
カテゴリ: you
Rapという形態の音楽は'70年代初頭から出てきたもの

レコード会社はこの分野には手を出してこなかった。

一過性の人気に終わるのではなどと言っていた人も
実際いたように記憶している。今のようなチャート
はラップばかりというような状況を予想した人は
'80年代には1人もいなかった。

そんな状況だったのだけど、とりあえず目新しい
音楽だった為か、'80年代初期に今となっては

今回はそのキワモノともいえるラップのPVをいくつか。

最初はDr.Johnの「Jet Set」

ttp://www.youtube.com/watch?v=aTLCcsVRs04

Dr.John は'80年代初期にそれまで所属していた
レコード会社が活動停止してしまったため、'80年代
後期にワーナーと契約するまでインディで活動して
いた。その時期にどういう経緯かしらないけど
こんなラップソングを発売していた。

Jet Set single(streetwise)

結局この曲だけなのだけど一応R&Bチャートの方では
小ヒット(80位)している。なおプロデュースしたのは
初期ラップの重要人物のデューク・ブーティなので

なかなかハマッている。できればアルバム1枚ぐらい
活動してほしかったものだ。

次はコメディアン&俳優として有名なロドニー
デンジャーフィールドの「Rappin' Rodney」

ttp://www.youtube.com/watch?v=I4G7nVtDIRM


よくわからないけど、映像あるととりあえず
何と無しにわからんでもない。でもこれだけ
ではさすがに笑えないなあ。デンジャーフィールド
の持ちネタは結構過激だという事は知っているけど
こういうヌルい仕事もしていた訳だ。

Rappin'Rodoney.jpg

この曲はちゃんとビルボードのチャートにも
ランクインしていた('83年 83位)けど、当時は
まだ存在していたキャッシュ・ボックスのチャート
ではかなり大きなヒットとなっていた。局地的な
ヒット曲だったのかな?

いかにもベーシックトラックがシックかクイーンか
という安い造りに聴こえるけど、どうやら'80年代
初期に唯一大手レコード会社所属のラッパーだった
カーティス・ブロウのプロダクションが製作した
ものらしい。しかしこんな曲になんで共作者6名
(デンジャーフィールド含む)もいるんだよ。

最後はこれは日本でも確か発売された記憶のある
映画監督&俳優のメル・ブルックスの「To Be Or
Not To Be」(Hitler' Rap)

ttp://www.youtube.com/watch?v=yu2NqfISm9k

実はメル・ブルックスは'81年というかなり早い時期
に彼の映画「珍説世界史Part.1」に使用された「It's
Good To Be A King」というラップソングをヒットさせ
ていて、気をよくしたのか同じプロダクションで
自身の主演映画(監督はしていない)「To Be Or Not
To Be」の主題歌としてこの曲を発売したという訳。
ちゃんと英国ではそこそこヒット('84年 12位)している。

mel brooks

日本でも発売当時そこそこ話題になり、いくつかの
MTV番組やNHKの海外情報番組でもこのPVが流れた。
特に「ポッパーズMTV」ではこの曲の歌詞付きで
放送していて、私はまだそのビデオ持っている。

この曲格別にベーシックトラックの出来がいい。それも
そのはずプロデュース&作曲はピート・ウィンフィールド
で、まさかこんな仕事もしていたとはつい最近まで
知らなかった。

しかしメル・ブルックス再評価されている昨今。是非この
曲とか含めた彼のベストCDも出して欲しいけど、やはり
今ではこの曲はシャレにはならないのかな?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月13日 23時49分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[you] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: