猫とミモザの木陰でティ-タイム

 猫とミモザの木陰でティ-タイム

PR

カレンダー

コメント新着

みすずばぁばぁ @ Re[1]:ヘバ-デン結節(06/05) sundayさん 訪問ありがとうございます。 …
sunday@ Re:ヘバ-デン結節(06/05) 最近ヘバ君の事を知った者です。本には2,…
みすずばぁばぁ @ Re[3]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん こんばんは 廃屋に…
浜っ子ちょーすけ @ Re[2]:車   窓(08/01) みすずばぁばぁさん  おはようございま…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 旅人さん >スニーカで颯爽と通勤されて…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん 追伸...もうひとつ…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん あの膨大な埋立地…
旅人@ Re:車   窓(08/01) スニーカで颯爽と通勤されて居るとばかり…
浜っ子ちょーすけ @ Re:車   窓(08/01) たまには電車通勤もゆったりして良いもの…

お気に入りブログ

ログ澤の木 浜っ子ちょーすけさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月27日
XML

暖  冬
今月もう27日アッという間の一月が過ぎてしまった。
寒さは感じますが、雪もあまり降らない「冬」の様子です。
朝夕の寒さが厳しいので、お正月休みで油断してしまったのか、風邪ひきさんは多くて辛そうにしています。
さて、掲載が遅れてしまったレッスンの可愛い花達の作品をお見せいたしましょう。

気品高い胡蝶蘭をカジュアルにアレンジしてみました。
胡蝶蘭のエレガントな優しさを、壊さないように花の流にそって形を決めます。
グリ-ンは、アイビ-、ホソバルスカス、ソテツ

9

9-2

9-3

9-4.

9-5

9-6

9-7

 グリ-ン(黄色に変わる)のガ-ベラと、花心がアザミのようで花弁が額のように徐々に伸びて咲く赤い花のガ-ベラ。オオニソガラムと足元は黄金柏。

9-99-10

9-8.9-11

9-1223

23-223-3


  原種のチュ-リップの様な先のとがった赤い花びら、バレリ-ナはよく見かけますが、赤色は最近出見かけます。淵がみどりのピンクのスイ-トピとかすみ草の彩りは、春を感じる暖かさが有りますね。
チュ-リップの葉を茎でカットして外側に丸めて、一輪付けたスイトピ-の茎で刺して止めます。
かすみ草はスイトピ-と同じ高さで固まらないように配置します。

23-423-5

23-623-7

23-823-9

23-1023-13

23-11

23-13






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月28日 02時20分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: