全9件 (9件中 1-9件目)
1
「お葬式」「マルサの女」「タンポポ」など、斬新かつ面白い映画を作っていった伊丹監督がどんな考えを持ち、どんな生活をしてたのかを描いたもので興味深い番組だった。 中でも面白かったのが、二人の息子との付き合い方というか躾の仕方。 年輪もいかない子供の自分ながら、理詰めで子供の行動を追及して行き、 下の子は伊丹氏との対応にストレスを感じて病気になってしまうほどだったそうな。 もし私が息子だったらたまらないなという厳しさだった。 その理詰めの厳しい行動は、本人は語らなかったが、父であり映画監督でもあった伊丹万作氏のものを色濃く受け継いだからだ。 伊丹万作氏は「無法松の一生」という坂東妻三郎が主役の富松松五郎の役をして大ヒットした映画の脚本を書いたことで有名だ。 だが私は、彼が終戦直後に書いた「だまされる者の責任」という文章に衝撃を受けた。 終戦時に「陸軍が悪い」「天皇が悪い」と責任を一部の人間に押し付ける論がおきる中でこう語る。 「だますものだけでは戦争は起らない。だますものとだまされるものとが そろわなければ戦争は起らない。・・・戦争の責任もまた(たとえ軽重の差はあるにしても)当然両方にあるものと考えるほかはないのである。 そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。 だまされていたという一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解放された気でいる多くの人人の安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。 だまされていたといつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。」 そして、息子の十三が、何も考えることなく人にだまされたり、騙されて平気でいるような子供であれば、容赦なく叱る無法松の富島松五郎に父である自分を重ねて描いたのだ。
2012年02月27日
コメント(0)
![]()
おい下僕共クリックぜんぜんしてないだろ!。コッチは寝る間を惜しんで、昼寝しながら記事を土日問わず更新してやっているのに・・・。まったく応援クリック頼みますよ~!。(下記のバナーをクリック・クリック!!別窓で開きます)(上記のバナーをクリック・クリック!!別窓で開きます)苦情・賞賛 め~るくだチャイ。にほんブログ村にも一応登録しておいた。みんな応援クリックよろしいくお願いします。ブログ王ランキングにも参加中、ココをクリック!FC2のブログのバリュー&カウンター投機←ココ徒然:今日は確定申告に行って古本屋で9冊も読みたかった本をまとめ買い。そしてアマゾンで読みたかった本を中古でまとめて買いまくった。どうせ読みたかった本でも、3割は読む価値も自分には見出せないのは分かっているから、10冊買っても最後まで読んで自分の肥やしになるのはイイ所5冊ぐらいだと思う。今日は確定申告をして親の年金額が年260万くらいもらっている事が判明。仕送りをしていると言っても106万以下の年金受給者にしか節税は出来ないと返り討ちにあってきた。 ★★★夢をかなえるゾウ文庫版 [ 水野敬也 ]価格:699円(税込、送料無料)★★★ ★★★商品テキスト1のリンク★★★ ★★★★★★ ★★★【楽天ブックスならいつでも送料無料】ツキの正体 [ 桜井章一 ]価格:777円(税込、送料込)★★★ ★★★2のリンク★★★ ★★★2の紹介文★★★ 本題:手本となる人はいるが、その人のようになりたいとは思わない。人の過去は見聞きして大雑把に把握できる。だからその人以上の人間にならなることが、この世に生を受けたものの使命だ。そしてみな人は自分の山を積み上げることしか出来ない。さまざまな条件が違うし(例えば生きた時代)、またこの世に生を受けた環境や、条件などもさまざまだからだ。だから誰かのようには成れないし、また成ってはいけない。その人以上にならなければならない。人はみな自分の山を登っていくこと、そしてその頂点に立っていることを自覚して、そこを積み上げて少しでも高い山にしなければならない。他の人が他人の山を見て批評することも出来ないし、するべきではない。前提となる条件や時代が違うから。。。自分は自分の山を少しでも築くことしか出来ない。コレが分かったのはツイ最近のことだ。奴隷のように生きている人がいるために、搾取する人が必要とされている。奴隷のように生きている人たちこそが問題なのだ。by ジェームスアレン ★★★ショップオブザイヤー受賞★干し芋\うまいもの大会1位/送料無料 お試し干し芋 訳あり 送料込 おためし いずみ干しいも わけあり国産ほしいも ワケあり メール便 ポイント消化価格:420円(税込、送料無料)★★★ ★★★商品テキスト1のリンク★★★ ★★★★★★ ★★★楽天グルメ大賞受賞!!総合5位受賞【送料無料】レビュー数22,900件突破★評価4.55の高評価製造会社直販豆乳ダイエットおからクッキーバー50本入り (1Kg箱入り)ランキング常連【ダイエットクッキー/スイーツ/食品/ダイエット】価格:2650円(税込、送料無料)★★★ ★★★2のリンク★★★ ★★★2の紹介文★★★ 応援してくれないと本気を出しません。ということで、お前等たまには応援クリック頼むぜぇ~!。↓クリック・クリック↑(クリック・クリック。別窓で開きます)苦情・賞賛 め~るくだチャイ。今日のおまけ:
2012年02月26日
コメント(0)
★ボディピアスラージゲージ ピアッシングニードル 12G~6G316LVMサージカルステンレス★【NEW...★ボディピアスラージゲージ ピアッシングニードル 12G~6G316LVMサージカルステンレス★【NEW...昨日と打って変わって今日は寒い。今日は徹底的に体を休める。手加減せず100%以上の力の限り休む。世間様は徹底的に休むことや、楽しめない奴らばっかりだから、仕事や休日をハンパに過ごし、やがていつかは死んでいく。その時になって満足に生きていない事に気付く。そんな生き方はボキはゴメンだ。
2012年02月25日
コメント(0)
税務署に行ってやって来たが必要書類が揃ってなくって出直しになったが、配偶者控除をたらふく使って、詰められるところは詰めるので行った価値はあった。100均でメモリーのストラップを買い、家に帰って爪を切り、ネットショッピングに生を出して今日は終了。取るに足らないことを取るに足るまで懸命にやった。俺なりによくやった。満足。
2012年02月19日
コメント(0)
![]()
【送料無料】鏡のなかの鏡価格:1,155円(税込、送料別)「勝つ見込みのない戦いをする、それが生きるということなんです。」モラルという尊大さ、道徳的な訴え、倫理的な命令といったものの本質はどこから来るのか?たちえなにもかにもが無意味だったとしても、とにかくはじめねばならんということです。自分のできることはしなければならないからですよ。今こそが永遠なのだ。明日は永遠に明日だ、決して来ることはない。明日がいつかくるだろうと希望を描くことをやめていた。たとえ何か起きようとも、何が起きなくてもいまを生きることしかできない。成功した人生と人から思われようが、落伍した人生と思われようがもはやどうでもいい。富は自分自身の将来の利益からくるものだ、と!。将来における富自体の有用性こそ、我々が享受しているものであります。今現在多く富があればあるほど、将来の利益は大きくなり、将来の富が大きければ今現在多くあることになます。我々は永遠に自分自身の債権者であり、われわれ自身の債務者でもあるわけです。富の根源を疑うことを皆がやめない限り、富は永遠に自己増殖していきます。この世界は断片だけから成り立っている。そしてどの断片もほかの断片とはもう関係がなくなっている。価値が肯定的であるか否定的であるかというのは、前もってわからないものです。言葉を変えれば一人の人物にとって有利であるか不利であるかは、常に後になって初めて判明する。いや、それどころか物事が終了して初めて判明することもしばしばなのです。世界に対して何かを送ることはできるでしょうが、それは現在においてのみ、そして現在の条件においてのみ可能なのです。「すべてを捨てることだ!」と彼は言う。「自分からすすんで、強制されないうちにな。でないと手遅れになるよ。」「不安なんだ!」と君は叫びかえす。「不安も捨てることだ!」と彼がこたえる。「できないよ」と君は返事する。「君自身も捨てることだ!」と彼は言う。「落ちることを学んだら、もう落ちることはないだろう。上もなければ下もない。なのにどこへ落ちるというのだ。」自分こそが自分の周りに世界を創造しなければならない者なのだ。世界が存在するために。要するに、何が存在し、何が起こるかは、自分次第。ところが自分が何を知覚し、配慮するのか、まだ理解していない。自分の存在を放棄する権利はあなたにはない。あなたは自分のことしか考えない。ところがあなたは責任というものを背負い込んだ、人格ある一人の人間として、それを簡単に投げ捨てるわけにはいきません。誓いはとやかく交渉して値切るものではない。結果がどうなるのかは神の決めることだ。あんたはたくさん取りすぎたんだよ。だからこれからさらに受け取ることはできない。相手から何一つ取り上げることはできないし、相手も何一つやることはできない。なにもかにもやってしまったんだからな。だれに?貧乏人だよ。ほかに誰がいる。
2012年02月18日
コメント(0)
![]()
【25%OFF】[DVD] 赤ひげ〈普及版〉価格:2,993円(税込、送料別)自分を恥じることはないが、懲りるべきものは懲りろ。あらゆる病気に対しても治療法などない。症状と傾向はわかるし、生命力の強い個体には多少の助力をすることができる。だが、それだけのことだ。現在、我々にできることは貧困と無知に対する戦いだ。それは政治の問題だというのだろう。誰でもそう言って済ましている。だがこれまで政治が、貧困と無知に対して、何かしたことがあるか?人間を貧困と無知のままにしておいてはならぬという法令が一度でも出たことがあるか?問題はもっと前にある。貧困の前にはいつも人間の恐ろしい不幸が隠れている。苦しいということすら言わなかった。多分もっと根強い苦しみを抱えているのだろう。時には勝利が辛く苦しく思われるときもあります。たらちねの親につかヘてまめなるが人のまことの始まりなりけり。(孝は人の行いの基本です)明治天皇御製 昭憲皇太后御歌
2012年02月11日
コメント(0)
![]()
【25%OFF】[DVD] 赤ひげ〈普及版〉価格:2,993円(税込、送料別)環境は我々この星に住む生命が存在できる必要悪なのだ。それにつばを吐くことは自分につばを吐くことにほかならない。環境や自分の中の悪を克服することが、この星に生まれた使命だ。自分や与えられた環境を進化させて悪から善に昇華させるのだ。簡単なことではない。だからこそのやりがいがある。昔に青春を過ごした僕の母上や父上は、そのことを言葉は違えど、何度も何度も僕に言っていたらしい。昔の僕はそのことが耳に入らなかった。どんなに心を尽くしても季節を重ねなければわからないことがある。両親と心を開いて会話した、この前のことだ。両親に箱根にある会社の保養所に招待した。もちろん銭は自分持ちだ。老いさきみじけぇんだ。クソガキだった僕ちゃんたちが老夫婦の親にゆっくり尽くす時は来た。ボキの夢は交通事故で即死だ。でも親より先立つ不幸はぼきにはできない。順番が違えることになる。けどボキが待ちきれない。ボキの夢の成就のためには、尽くして尽くして幸せだったど思わせて、満足して早く超特急で往生させなければ。政治が悪いだの環境が悪いだのって周りのせいにしている人ってのはね。自分の考え方が悪いのって、気付いてないんだね。周りの環境が悪いから不幸になりましたって言えば、周りが同情してくれるとでも思っているのかしらん?。詐欺師が悪いのは当たり前。騙される自分の頭が悪いって宣伝しているようなもんに、運が味方してくれるとでも???政治や人や環境でもなんにでも置き換えることができるね。見た眼に効果のあらわれることより、徒労とみられることを重ねてゆくところに、人間の希望が実るのではないか。おれは徒労とみえるところに自分を賭ける、。 ―罪を知らぬ者だけが人を裁く。罪を知った者は決して人を裁かない。 「人生は教訓に満ちている、しかし万人にあてはまる教訓は一つもない。殺すな、盗むなという原則でさえ絶対ではないのだ。
2012年02月08日
コメント(0)
![]()
おい下僕共クリックぜんぜんしてないだろ!。コッチは寝る間を惜しんで、昼寝しながら記事を土日問わず更新してやっているのに・・・。下げたくもない頭だけど、下げて自分に不利益こうむるわけでもないので下げてやるが、下手に出てお願いしているだけではお前らさっぱり聞いてくれないからな!。まったく応援クリック頼みますよ~!。↓をクリックしてピョン。頼むよ。↑(別窓で開きます)苦情・賞賛 め~るくだチャイ。にほんブログ村にも一応登録しておいた。みんな応援クリックよろしいくお願いします。ブログ王ランキングにも参加中、ココをクリック!徒然:偶然が肉体という生命の構成要素の原子の配列を生み出し、神が生命(精神)という病を肉体に与えた。死をという過程を経て、元の原子に還る。虚しいと言えば虚しい。バイロンかね?い~や、ボキだよ。 ★★★【楽天ブックスならいつでも送料無料】運を支配する [ 桜井章一 ]価格:864円(税込、送料込)★★★ ★★★商品テキスト1のリンク★★★ ★★★★★★ ★★★【楽天ブックスならいつでも送料無料】ツキの正体 [ 桜井章一 ]価格:777円(税込、送料込)★★★ ★★★2のリンク★★★ ★★★2の紹介文★★★ 応援してくれないと本気を出しません。ということで、お前等たまには応援クリック頼むぜぇ~!。↓クリック・クリック↑(クリック・クリック。別窓で開きます)苦情・賞賛 め~るくだチャイ。今日のおまけ:
2012年02月06日
コメント(0)
![]()
おい下僕共クリックぜんぜんしてないだろ!。コッチは寝る間を惜しんで、昼寝しながら記事を土日問わず更新してやっているのに・・・。まったく応援クリック頼みますよ~!。(下記のバナーをクリック・クリック!!別窓で開きます)(上記のバナーをクリック・クリック!!別窓で開きます)苦情・賞賛 め~るくだチャイ。にほんブログ村にも一応登録しておいた。みんな応援クリックよろしいくお願いします。ブログ王ランキングにも参加中、ココをクリック!FC2のブログのバリュー&カウンター投機←ココ ★★★【楽天ブックスならいつでも送料無料】運を支配する [ 桜井章一 ]価格:864円(税込、送料込)★★★ ★★★商品テキスト1のリンク★★★ ★★★★★★ ★★★【楽天ブックスならいつでも送料無料】ツキの正体 [ 桜井章一 ]価格:777円(税込、送料込)★★★ ★★★2のリンク★★★ ★★★2の紹介文★★★ 徒然:人生をよりよく生きる一番の近道は、近道をしないことだ。ショートカットをしない。コツコツ生きる。これが一番の近道だ。季節を重ねたからこそわかった。遠回りが一番の近道なのだ。事実は「目に見える」が、本質は「目に見えない」何かをなして失敗した場合は検証されるが、何かをさせなかった場合の結果はどのように検証されるのであろうか・・・リスク(当事者責任)を回避することは、問題先送りや、模様眺めの無作為につながりやすい。応援してくれないと本気を出しません。ということで、お前等たまには応援クリック頼むぜぇ~!。↓クリック・クリック↑(クリック・クリック。別窓で開きます)苦情・賞賛 め~るくだチャイ。今日のおまけ:本田 翼
2012年02月06日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


