2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
今日は朝からとてもよい天気でシ-ツとか枕カバーとか、家の中のあらゆるカバー類を洗って干しました。ウチは転勤族なのですが、社宅が無いので住宅手当を頂いて賃貸マンションに住んでいます。幸い、庭が付いている一階の部屋なので布団を干したり、ちょっとした庭いじりなんかも楽しめてこれからの過ごしやすい季節はとってもお得な感じです。庭に洗濯物をいっぱい干せるし、いろんな草花が芽吹いて花が咲いて。ちょっと困る事といえば、やはり視線でしょうか・・・ウチのリビングの目の前が向かいの棟のエントランスになっていて一応垣根?というか背の高い木が何本も植えられているので直接に丸見えではないのですが、時々ハッと目が合うことがあって(汗)なので、天気のよい日でもほとんどレースのカーテンだけは閉めています。本当は、バーっと開けて、お日様を部屋に入れたいのに!先日、図書館で婦人之友を読んできたんですがインテリア特集でロールアプカーテンを勧める記事が載っていました。手作りでも出来るとの事で、記事をノートに写してきたので時間があればチャレンジしてみようかと思います。でも、材料をそろえるのが大変だなぁ(笑)実は買った方が安かった!なんて事にならないようにちゃんと比較して、作るか買うか考えます・・・ロールアップカーテンなら、視線が気になる高さまで降ろしておけば他の部分からは光も入ってくるしレースカーテンみたいに全面的に日光を遮らなくてもよいので確かにロール~の方が我が家にはよいのかもしれませんね。難点として挙げられていたのが、暖を取れない、ということです。構造上、窓から少し隙間が開いてしまうので、冬などは隙間からの寒い空気が気になる、との事です。かといって、夏はロール、冬はカーテン・・・という風にイチイチ変えるのも手間ですし・・・カーテンとロールの長所・短所を比較してウチにはどちらが向いているのか良く考えたいと思います。ちょうど、春なのでカーテンを明るい色に買いなおそうと思っていたのです。今日、時期ハズレですが家計簿を買ってきました。我が家はお給料日が月半ばなので、なかなか市販の家計簿では使いづらくて。だいたいカレンダー通りに1日から一ヶ月分を記入するようになってますよね。今まではソレで使っていたのですがやはり集計の時に面倒なので、思い切って日付などがブランクの家計簿を新たに購入しました。私は2年前の2月に結婚、3月から家計簿をつけ始めました。ちょうど3年目に入ったばかりの今なら仕切りなおすにも遅くは無いハズ!?・・・と自分を奮い立たせて、3年目でもう一度家計を見直すことにしました。新たな家計簿でリフレッシュ!がんばるぞー! ミッフィー&メラニー 家計簿(月間タイプ) 2005年版メモリー家計簿(リバティアート)日付無し B5(ピンク)↓私が買った家計簿です。安いし素材が柔らかいので書きやすい!オススメ!↓ いつからでもつけられる家計ノート ( 著者: | 出版社: オレンジページ )★コレも一緒にオススメです★ 【楽天ブックス】お金のきほん(2005年版) お金オンチのあなたにおくる私は、家計簿とは別に、自分の「お小遣い帳」をつけています。お気に入りの雑貨屋で一目惚れして買いました★★家計をやりくりして自分のお小遣いを有意義に遣おう!★ ELPH A5-2穴キャッシュ ジラフ [ECCB-15 GIRAFFE-N] ミッフィー&フレンズ キャッシュブック全然関係ないですが、昨日の折込チラシにミスタードーナツのチラシが入っててマグカップがもらえる!との事だったので今日もらってきました~!ミスタードーナツまで徒歩5分なので、こういう時は便利です★
March 31, 2005
コメント(10)

イースト使わないでベーキングパウダーで作るお手軽パン。昨日はスコーンの代わりに作ってみました。もう食べちゃったので画像はないんですが(汗)いつもならスコーンを作れる材料でパンができたのでかなり満足でした★スコーンはスコーンでおいしいですが同じ材料でパンも作れるなら、便利ですね。はなまるって、はなまるカフェ以降はあまり見ないのですが最初の30分くらいは良く見ます。9時ちょっと過ぎくらいまでは主婦向けの情報番組ってカンジで楽しいですね。今日は収納特集で面白かったです。ちょうど我が家も模様替えの途中なので、参考にしたいと思います。パンの話に戻りますがウチは夫が休みの日かその前日には、必ずスコーンを焼くのですが一時期は千趣会のマンスリークラブのパン曜日も利用していました。アレも手軽でおいしいですよね★最近は、生協でパンミックスを買ってるのでソレをアレンジしてレーズンパン・くるみパン・ゴマパンにしたりしてます。以前、友達に頂いた「ポービリアミックス」ってのも便利!捏ねて焼くだけでモチモチのパンが出来ます。あまり市販してないので、私は友達にまとめて買ってもらってるんですが本当便利です。私は、今は「モッチーニ」っていうパンミックスを愛用しています。 ブラジルのスナックパン!P31ポービリアミックス 1kg ポンデ・ケージョの粉 500gパンはパンでも、コチラは蒸しパンです。かぼちゃを裏ごしして、かぼちゃ蒸しパンにしてもオイシイんですよ!手軽なので是非作ってみてくださ~い! ふっくら蒸しパンミックス630 1kg
March 30, 2005
コメント(8)

まだまだ体調はよくなくてオナカ下してるのは軽減されてきたものの吐き気と胃痛が増してます・・・二兎追うものはナントヤラで、とりあえず一兎をちゃんと捕まえておきましょう。とりあえずオナカの具合だけでも落ち着いてよかったです。あとは、食欲無いのと吐き気・胃痛をどうにかしなくては。明日は夫が久々の休み。先週は本社で幹部研修だったので4日間不在にしてて休みも無かったのです。私はその間、体調崩して寝たきりだったし明日はやっと久々に二人でのんびしできそうです。色々行きたいところがあるのですが、私がまだ本調子じゃないので様子見て出かけるかどうか決めます。近所にニトリがあるので、色々買いたいモノもあるので行きたいのですが全ては私の体調次第ってコトで。ニトリで、スリッパラックとかグラスラックが安くてこないだ朝刊の折込チラシを見て気になってるのでいけたら買ってこようと思ってます。ニトリって普通のホームセンターだけど、リビング雑貨がシンプルで安くて種類も豊富だしスキです。変に柄とか色とか付いていないシンプルなものは、似たようなものならどこのお店で買ってもシックリ合うので重宝します。私みたいに無計画に色々とちょこまか買い足す人間はシンプルラインで統一すると、後で「インテリアに統一性が無い!」なんて焦る事もなくなるので、オススメです。 ある日のブランチ。イチゴの器はお友達にいただきました~★マグカップはデパートのバーゲンで半額になってた某洋食器メーカーのストロベリー柄のハーブマグです。手作りスコーン、一個だけ温めて近所の自家焙煎珈琲専門喫茶店に煎り立ての豆を分けてもらってるのですがその豆で淹れ立ての珈琲です。奥にあるのは、サンダルフォーの次に好きなジャムアヲハタの「スーパーフルーティジャム」のストロベリーです。普通のアヲハタ55ジャムなら、グレープフルーツとレモンママレードがスキです。他のジャムはサンダルフォーが絶対です!上にも書きましたが明日は夫が休みなので今日は夕食の支度終わったらスコーン焼きたいと思います★夫が休みの日は朝ユックリ寝て、スコーンと珈琲または紅茶(お好み)で遅めの朝食兼昼食です。前の日に焼いてても、翌日にはしっとりしてちょうどイイカンジです。オーブントースターで少し温め直すと、また焼きたての感じになりますし。ただ、残念なことに、明日はまだ私が完治しそうにないから夫がヒトリで食べることになるかな・・・。↓コレにジャムとかクリームを入れてテーブルへ★ ジャムもココットも何種類か揃えて選ぶのも楽しいですよ♪ STUDIO M' ココット オレンジ↓これは私のオススメ・スタジオエム雑貨です。ココットと同じシリーズなので、カワイイですよん♪ スタジオエム・ボウル raspberry(ラズベリー) スタジオエム・キャトルルパ マグ L OR
March 28, 2005
コメント(4)
やっと今朝病院行ってきました。夫は今日も仕事なので、朝から夫を送り出して私も支度してチャリで病院へGO。ココ一週間、ずっと調子悪くてパジャマと部屋着しか着てなかったので久々に履いてなかったデニムを履いたらすごくスンナリ入っちゃいました。やっぱいきなりの体重減が効いたみたいです。病院行って、3時間近くかけて点滴されました。最近、というか随分食欲が無くて食べても下してばかりだったのでかなり栄養失調気味だったらしくモチロン内服薬も頂いたのですが、薬が効くとか効かないとか以前に栄養補給をしないとダメみたいで、点滴で栄養注入してもらいました。最近の点滴の針って細くて痛くないんですね。私は5年位前に入院した時に点滴が痛いのなんのって!!!何よりも、それが苦痛でした。元々、血管が出にくく更に細いので針が入りにくいらしいのですが輪をかけて、新人ナースさんだったみたいで針をブスブス私の腕に刺しながら「アレ?アレ?」っていいながら明らかに動揺しまくりだったので逆に私が怖くなっちゃって(汗)もう、ビックリでしたよ・・・あの時は。それ以来、点滴は苦手で、今日もビビリつつ点滴してもらったのですがナースさん曰く、最近の点滴の針は種類にもよるけど随分細いのもあるんだよ~。とのコト。今日私がしてもらったのは、本当に細いヤツだったらしく採血の時より痛くありませんでした。でも、ヒトリで病院行っていたので、点滴が終わるまでの3時間近くを眠るに眠れず、ただベッドにボーっと横になってるだけでした。動くと針が違えて痛くなっちゃうので、体制も変えれずにいたので逆につらかったです・・・点滴が終わったら、もう2時過ぎていてこんなに時間がかかる予定じゃなかったので今日やろうと思っていた部屋の片付けとか掃除とかもう明日やることにしました。そして、病院の帰りに少しだけ雑貨屋とか本屋とか見てきました。といっても、最近ずっと食べていなかったのでフラフラなのであまりムリは出来ないので、程ほどに。同じビルに入ってる夫の職場によって、夫と少し話をして帰ってきました。かなり心配してくれてたので、病院の結果報告がてら久々に職場を覗きました。やっぱ、顔見たら落ち着くなぁ・・・なんてしみじみ思いました(照)毎日見てる顔なのに(笑)そして、帰ってきてシャワーを浴びて、少しベッドで眠っていました。まだまだ栄養が足りないのか、体がだるくて仕方ないので。しばらくは家事も程々に、じっくりゆっくり治したと思います。元々胃腸が弱い私なので、なかなか治りそうにないみたいなので。大好きな珈琲が、最近美味しくないなぁ・・・と思っていたら矢張り何か体の異常だったんですね。ちゃんと、そういう日常生活の端々で体がSOSを出していたんですよね。私は全く気づかす、珈琲豆の銘柄を変えようかと思ってたくらいです(笑)今回ばかりは、色々と反省しまくりです・・・食中毒じゃなかっただけよかったですが。しばらくはのんびりしま~す♪
March 26, 2005
コメント(6)
最近一週間くらいずっと体調悪くて吐き気と腹下しが止まりません。ついに夫からは「食中毒じゃないの!?」といわれました(笑)でも、私は以前、とある有名洋食店の食事で食中毒になってその時はこんなもんじゃなかったんですよ。吐きはしなかったものの、常にトイレにこもってました。そして1週間で体重激減。今回も、「常にトイレ」ってワケじゃないですけど汚い話ですが、所謂「水様便」が続いていて何か口にすればすぐにトイレへGO!といった感じです。お腹を下すということは、きっと何か悪いヤツがお腹の中で暴れまくっていて、その戦いに敗れた者たちの残骸だと思うので敢えて下痢止めとか飲まずにがんばってます。果たしてコレでよいのかどうかは謎(笑)とりあえず、体重が減ってるのは激減とまでは行かないけど事実であって今日、近所の(というか目の前)スーパーに行っただけでもう体がフラフラで。明らかにやつれてます。なので、アクエリアス買って来て、とりあえず水分補給。吐き気がするので当然お腹も空かず、仕方が無いので食べたいものを食べよう!と思いコープのグラハムクラッカーがスキなので、ソレを先日買った紅茶と一緒に2~3枚食したのですがそれでもすぐトイレへ・・・。唯一、冷蔵庫の葉物の残りと卵で雑炊を作って食べたのですがそれだけは下さずに消化できたみたいなのでしばらくは雑炊ライフですね・・・。困ったなぁ・・・。夫の言うとおり、軽く食中毒なのかしら。お腹の弱い私でも一週間も下していると、ちょっと体が悲鳴を上げてます。そんな虚弱の私なので、明日は私の両親の結27回目の結婚記念日だというのに何もプレゼントを贈ることが出来ませんでした。ずっと調子悪くて家で療養していたので・・・なので「こういう時は!」と思い今、ネット立ち上げて「花キューピット」にアレンジメントフラワーをお願いしました。いつもなら、ネクタイやらスカーフやら父や母それぞれにプレゼントを買って贈っていたのですが今回はどうにもこうにも間に合いそうに無いのでとりあえずは明日の配達指定で花かごをお願いしました。そして、プレゼントは私が良くなってから改めて贈ることにします。しかし、本当に助かった!!!お花って、滅多に自分では買わないし(私は)その分、頂くと本当に嬉しくてダイスキです。しかも、当日もしくは前日の注文でちゃんと届くっていうのがウレシイ!!!今回ばかりは、ネット通販の有難さを痛感しました。今度は余裕を持って楽しみたいと思います(汗)
March 25, 2005
コメント(6)
![]()
ここ数日、体調が悪かったのですが単なる風邪だと思って総合感冒薬パブ○ン飲んでたのですが何も変化なしです。咳はちょっと軽くなったけど全身倦怠と吐き気・食欲不振と食べたらすぐ下す・・・こういう症状が全く治らなくて。オマケに持病の肋間神経痛まで出てきてもう大変です。昨日今日明日と、夫が本社研修の為に不在で心細くて体調悪いのかな!?なんて甘く考えていたのですが久々に体重計に乗ってビックリ。体重が2キロきっかり減ってました。ここ数日の食欲不振と、食べたらすぐ下す・・・この繰り返しにより病的に急減したものと思われます。肋間神経痛もなかなか手強くて寝るときの体の傾け方なんかで痛みの強さが変わってきたりして色々と面倒です。酷い時は、息をする瞬間ですら痛みます。本当なら喫煙者(特にヘビースモーカー)なんかがなる病気らしいんですが私は元々気管支炎とか喘息とか持ってるのでその関係で肺が弱くて・・・とか関係あるのかな(笑)これはアクマで私の推測なのですが(汗)とにかく、ちょっとシンドイ日が続いてるので明日は天気悪そうで出かけたくないけど酷くなる前に、病院行ってみます・・・あぁ面倒くさいなぁ、もう。そんな中でも、今大好きな「マタノアツコ」さんの生地でブックカバー作ってます。体調を見ながら作ってるので全然はかどらないんですが早く出来上がって使いたいです♪ マタノアツコ エプロン/ベージュ〈28301〉 マタノアツコ スリッパ5足セット〈MT7105〉 【ATSUKO MATANO】 タオルハンカチ ネコBE今読んでる本★太宰治、大好きでほとんど全部読んでますがまた新たに買ってみました!太宰ファンじゃない人にも読んで欲しい!!!きっと虜になりますよん★ダイジェスト版みたいな本なので私みたいに本好きの人間じゃなくてもサラサラ読めると思います。【楽天ブックス】太宰治 文豪ナビ私的には、太宰の他に大好きな鴎外や荷風なんかも文豪ナビシリーズで発刊して欲しいです。曲亭馬琴も好きだけど、文豪ナビで取り扱うほど大衆向けではないかも・・・。なので、ヒッソリ個人的に楽しんでおきます(笑)
March 23, 2005
コメント(2)

今日はよくがんばりましたー。朝から天気抜群によかったので、ガンガン掃除(模様替えも含む)しました。おかげで!?主婦湿疹が悪化してしまって指先から流血しています(笑)水仕事はもちろん、ゴム手袋着用ですし手袋のゴムにも負けるので、更に中に綿手袋もしています。手を洗った後は、常にハンドクリームを塗るようにしているんですがそれでも、掃除や片付けの時って、いつも以上に物に触れるから指先の皮膚が限界超えて切れちゃうみたいです・・・なので、掃除も片付けもひと段落してパソコンで遊んでる今、処方された薬塗って、綿手袋して防備しています。夕食の支度にはまだ時間があるから(わが夫の帰りは毎日0時近くなので、夕食の支度は8時位に開始してます)それまでは綿手袋でシッカリ保湿してお風呂に入るまでにはどうにか少しでも症状が落ち着いてくれたら、と思います。だって、髪や体を洗う時、石鹸が沁みるんだもん!!!アレはタマリマセン!!!!一時期、本当に主婦湿疹がひどくて処方箋の薬でもどうにもならない時期があってその時は、シャンプーリンスも「シャボン玉石鹸」の粉シャンプーとクエン酸リンスを使っていました。確かに手には優しいですが私は髪の毛を赤く染めているので普通の髪の人でも若干軋みガチになる石鹸シャンプーではどうにもバサバサゴワゴワになってしまいました。それでも、手の湿疹がひどいあいだは石鹸シャンプーで我慢して手の症状が治まったら、いつものシュワルツコフかミルボンに戻しました。手を取るか、髪を取るか・・・でも、私みたいに手が治るまでの一時期だけでも石鹸シャンプーとクエン酸を使って肌を休ませるのもいいかもしれません。 【無添加】シャボン玉パウダーシャンプー100g 【無添加】シャボン玉パウダーリンス150g私が普段家で使っているハンドクリームです。スキンクリームなので、顔も全身にも使えます。ハウスオブローゼのはお出かけ用です~★ 【スキンケア】キュレル薬用クリームジャー80g=======================先日、楽天で購入した紅茶のお試しセット。私が今まで一番オイシイ!と思っていたレピシエの「アフタヌーンティ」よりもすごくオイシイ紅茶を発見!今回はお試しセットで買ったのですが次は単品で茶葉だけ買おうと思います。その美味しかった紅茶は、お試しセットに入っていたアールグレイのティバッグです。今までは紅茶より珈琲派だった私ですがこちらのお店の紅茶は美味しかったのでリピーターになりそうです。珈琲も扱っているそうなので、今度は珈琲も買ってみます♪ ロイヤル・アッサム Royal Assam
March 21, 2005
コメント(2)

先日、お友達にメリーボンボンの布絵本パネルをいただいていたので遅ればせながら今日作ってみました。生地はシッカリしているのでそのまま切って縫い合わせるだけでもよいかと思ったのですが少し頼りないので、接着芯を入れて丈夫にしました。接着芯はモチロンパネルより若干小さめに。ギリギリまで入れてしまうと、製本の時に困りますしページをめくる時にかさばって開け辛いからです。接着芯を入れた後の生地は厚手になり大変縫いにくいので周りのバイアスもアイロン接着のバイアスにしました。ココで、柄物のバイアスと無地のバイアスのどちらにするか悩んだのですが今回の場合、絵の部分がメインでしかもパネル全体のカンジがナチュラル色を使っていた為柄物のバイアスだとソチラが目立ってしまうとマズイので無地のバイアスを選びました。バイアスは、本当なら補強の意味だけにして、私は薄ピンクにしたのですが、生成りやベージュでよかったと思います。私は、保育科卒で卒業論文と実習のテーマが布絵本作成だったので今回作っていて大変懐かしく、楽しめました。とてもよいものをもらいました。ありがとうね!!!
March 20, 2005
コメント(2)
![]()
この連休、天気のよい日が続きそうなのでコレを機会に模様替えすることにしましたー。夫は毎日仕事で朝から夜遅くまでいないしそれをイイコトに、アレやコレやと実際に色々動かしてみてじっくり模様替えしたいと思います。時間があるから少々散らかしても、夫が帰ってくる時間までにはどうにかなるだろうし。連休明け、見違えるような春っぽい部屋になってたら素敵だな~~~~!!!なんて、イメージトレーニングしながら頑張ります♪ オレンジページインテリア(no.31) 特集:狭い部屋でもおしゃれにすっきり片づく! ( 著者: ...「オレンジページインテリア」一冊600円程度インテリア誌では破格の値段なのにとっても充実していてダイスキです。普通はインテリア誌は1500円前後しますもんね。ワタシが愛読しているカントリー系インテリア誌もほとんど1500円前後です。ただし3ヶ月に一度の発行など、ほぼ季刊なのであまり負担にもなりませんが・・・。今週中ごろから飲み始めた「やずやの雪待にんにく卵黄」そのお陰か!?効果が出るには早すぎるかもしれないけど最近ヤケに目覚めがいいです。この低血圧(おまけに低血糖)で寝起きの悪い私が!!!しかも、目覚ましの時間より前には目が覚めてベットの中でモゾモゾしてしてしまうという・・・体がシャキっとしてきた感じがします。ニオイもないし、矢張り実際に購入して自分で試してみてよかったな~と思います。夫にも無理やり薦めて飲ませているのですが夫の方はまだ何も実感していないみたいです。でも説明書きにも書いてありましたが最低3ヶ月は飲み続けて様子を見ないと、薬じゃないから副作用もない分、効果は急に現れないそうです。妊婦さんでもOKなので、このまま続けても安心ですしね★一時期はサプリにはまって、ファンケルで毎月数種類買い込み充実野菜からマルチビタミン、カルシウム・鉄etc・・・体によさそうなモノを飲みまくってました。確かに体は調子よかったかもしれないですが飲む種類も飲む錠数も多くて大変でした(笑)今は葉酸とカルシウム、鉄だけ飲んでます。自分の食事だけでは足りなさそうな栄養素だけ補うようにしました。昔のワタシみたいに、手当たり次第に飲んじゃだめですよね(汗)=========================最近はまっているコト。「消しゴムはんこ」です!かわいいし、手軽に出来るのではまりまくりです★以前勤めていた幼稚園で、地域の教員研修でやったことがあったのですがその時は「仕事の一環」として参加していたので全く楽しくなかったのですが(汗)最近では布用のインクパッドなんかも普通に流通しているので自分の手作りの布作品に、消しゴムはんこで印いれてオリジナルブランドの完成!!!ってカンジでかなり自己満足に浸っています(笑) 【楽天ブックス】晴れときどきはんこ 雑貨的消しゴムはんこを楽しむ本 【楽天ブックス】四季の消しゴムスタンプ 布に押せて洗濯しても色落ちしない!ツキネコ【ファブリコ】スタンプパッド【S】ローズピンク【... 布に押せる!6色でカラフル!【ファブリコ】レインボー【ビビッド】ファブリコは、もちろんコチラに紹介した以外にも色は各種取り揃えています。一個持ってたら便利ですよ★ワタシは小さいサイズのを5個常備で、作品によって色々と色を変えています♪=======================家の模様替えだけじゃなくて息抜きがてらHPの模様替えもしてみました。今後しばらくはナチュラルテイストで行ってみます★
March 19, 2005
コメント(6)
![]()
今日は朝から雨降りで、なんだか頭が重いです・・・。特に「頭痛モチ」とかじゃないんですが風邪引いたり治ったりの繰り返しで、あまり本調子じゃないのでそれもあってのことだと思います。朝から夫を送り出した後、上にも書きましたが体調もあまり良くないのでもう一眠りしようかと思っていたのですが(雨の日って洗濯できない分、家事に費やす時間が少ないので 雨の日は思い切って「家事サボリ日」にしてます・笑)ヤケに目が冴えてて、体はダルいのに眠くなかったので紅茶を淹れて本を読んでいました。今号のコットン&ペイント、発売日に買ってからパラパラと眺めただけでちゃんと見ていなかったので、本腰入れて読むことに。ほぼ毎号買っているのですが、私が特に楽しみにしているのは鈴木治子さんのページと、読者の方の手作り作品を掲載しているページです。鈴木治子さんは、ナチュラルな手作りライフの参考にさせていただいてます。私は作りませんが、鈴木さんのカントリードールはかわいい♪読者の方の作品掲載ページは、愛読者カードで一番気に入った作品を投票するようになっているのですが今月の作品で私が気に入ったのは100円ショップのカゴを使って上手にリメイクされている小物入れでした。ナチュラル素材の両手付きカゴにパッチワークでフタを作って更にカゴ本体にもヨーヨーキルトのアクセントをつけていました。とってもカワイイ!!!しかも、100円ショップの素材を使っての作品ですので私にも作れそう!と思いました★なんだか俄然やる気がでました~~~~♪【楽天ブックス】鈴木治子のmy country style手づくりのあるシアワセな暮らし↑私の愛読書です↑何度見ても、イイものはイイ!●電気グルーヴ“Singles&Strikes ”CD<初回仕様限定盤>(2004/3/24)全然関係ないですが、今日のBGM.電気グルーヴはもう、中高生時代にハマリまくってました。その影響で、ウチの夫は電グルのまりん(砂原良徳)に激似です。友達も口をそろえて皆似てると言ってます(笑)同じ音楽関係の仕事もしてるし。電グルの話に戻りますが、まりん脱退以降、一時期の熱は冷めてしまいましたがそれでも元々スキなので、CDは買ってました。やっぱ古巣に帰ったってカンジでイイものはイイ!=============================================先に買い物リストには載せちゃったんですが昨日、紅茶セットを注文しました。明日届くそうです。茶葉数種類とスコーンまで付いてきて、送料込みで1980円!!!安いので、つい買ってしまいました(汗)ちょうど明日は夫が休みなので私が毎日焼いているスコーンと、お店のスコーンどっちがおいしいか食べ比べてもらいましょう(笑) 「送料無料・日本紅茶協会認定美味しい紅茶の店」初めての紅茶セット(お試しセット)今確認したら、残り3つだそうですよ!!!!!(22:50現在)お早めに!!!!!
March 17, 2005
コメント(4)

昨日は夫が休みだったので近所のボーリング場でハッスル。おかげで肩とか腕とか筋肉痛です(笑)今、卒業シーズンでボーリング場はいつもにもまして柄の悪いガキんちょだらけ。パッと見、中高生ってトコでしょうか。タバコを吸うのは悪いとは思わないんだけど(ワタシは吸わないけど、吸うヒトを否定しません。 だって人それぞれの様々な趣味嗜好があると思うので)中高生で、タバコの味もわかってないだろうに周りを気にせずスパスパ見せびらかすように吸っている風景はとても胸が痛みました。そして、隣のレーンの中学生(と思われる)男女のグループの中のヒトリの女の子が、投げた後に必ず!!!すぐ横の私たちのレーンに入ってくるのです。その度に、私たちのスコアにファール表示が出てレーンに赤いランプが付いてブザーが鳴り響いてました。その本人は気づいていないらしく、ワタシが睨み付けると、他の友達が気づいたらしく問題の女子に指摘してましたが・・・あ~~~なんかイヤなカンジでした。睨み付けた・・・なんて、昔の血が騒いだぜっ(笑)そんな私でも、幼稚園教諭とかピアノ講師とかして角の丸い大人になったんだからきっとボーリング場で騒いでた子供たちも将来は何かしら丸くなるんでしょうね。自分がそうなので、なおさらそう思います。あ、睨み付けた、といっても今は普通のヒトなので、子供たちには全然威力を発してないと思います(笑)今日は午前中に、ペリカン便で荷物が届きました。先日、無印で大量購入した、脚付きマットレスの下に入れる帆布の収納BOXが8個。ウチのは脚付きマットレスのWサイズなので、店員さんに聞いたら、8個収納できます、といわれたので8個買いました。ちょうどお給料日後でお金があったので8個(1個3000円×8個=24000円)すぐにお買い上げ。買ったのはいいけど、在庫が7個しかなかったそうなのでもう一個が入り次第、配達してもらうことになり、今日届きました。普通のプラスティックのボックスは昔からあったのですがそれでは安っぽく見えていやだったので何かよいものが無いかな~と思っていたらちょうど2月か3月頭に、新商品で帆布のフタ付き収納BOXが新発売されたのでそれを買うことにしました。マットレス自体の色と、収納BOXの色がほぼ同じなのでサイズ的にも色的にも違和感無くマッチしそうです。無印の家具って、そういうトコロがいいですよね。後で色々買い足しても、違和感無く使えるトコロ。本当に重宝しています。================================================紅茶の選び方。私は紅茶には詳しくないので、とりあえず少量で色々な紅茶を飲んで自分に合う味を探しています。今では軽く依存症になってる(笑)珈琲も、このようにして色々実際に飲んでお気に入りの逸品を見つけました。紅茶、お試しセットシリーズ!トワイニング紅茶ザ・ベストファイブ20袋紅茶にはまりだして、とりあえずカルディでコレ↑を買いました。グルメティーコレクション 木箱入り 2g×25p選べるティーバッグ2種類セットティーバッグを2種類お選び下さいリッジウェイ リーフティーバッグ アソートパック21P昨日、成城石井でサンダルフォーのアプリコットとブルーベリーの大瓶を購入。そしてサワークリームも買ってきました。早速、毎度の手作りスコーンに付けていただきました。クロテッドクリームは残念ながら売ってなかったのですがサワークリームもスッキリした味になって、とても美味しかったです★夫はクロテッドクリームよりサワークリームの方が甘すぎず戴けるのでスキだと言ってました。男性はサワークリームの方がいいのかもしれませんね~。
March 16, 2005
コメント(4)

昨日、外は雪模様でしたので、家でチクチクしてました。刺し子布巾とフリーステッチングニードルの試作品です。 刺し子は全部手縫いなので、すごーーーーく時間かかります。でも、使い勝手もいいし手間をかける甲斐ありますよ。しかも、カラフルな刺し子糸を使ったので、いかにも和風!ってカンジもしないし良いのではないでしょうか。ワタシは単色の糸じゃなくて、グラデーションのモノを使うようにしています。刺し子って、どうしてもワンパターンの繰り返しで手間がかかるわりには至極単調に見えるので・・・。なので、色だけでもカラフルにしてアレンジしてます。フリーステチングニードル、おととい買ったばかりでためしに大好きなスヌーピーを作ってみたのですが図案を書く時間も入れて、10分程度で完成。いや~~~~、本当、便利なモノが誕生したんですね。今までチクチク刺繍していたのがウソみたいです・・・。========================明日は夫が休みなので、ちょっと遠出してみようかと思っています。遠出といっても、転勤族の我が家はいつも駅近くの部屋を借りるので自家用車を持っていません。なので、電車で出かけます。明日はカルディ行って、輸入食材とかコーヒー豆とか買わなきゃ。それと、スコーンにつけるクロテッドクリームも探してみよう。カルディに行くと必ず買うものがあって。それは、ちょっと高いですが「カルピスバター」です。カルピスを作る時に出る乳性分で作ったバターなのですが主に業務用として有名ホテルやレストランなどで使われているそうです。なので、その分値段は他のバターより高めですがでもオイシイんですよ~★ウチも毎回毎回買うわけじゃないですが・・・。カルディ・コーヒーファーム/首都圏の店舗が主みたいです。ちなみに私がよく行く店は神戸元町店です。散歩がてら、あの辺はブラブラするのが楽しいんですよー。↓噂のカルピスバターです↓ カルピスバター 無塩 450g カルピス発酵バター 無塩 450g 特選高濃度カルピスバター 無塩 450g
March 14, 2005
コメント(0)

今日は夫が遅番だったので朝からゆっくり出勤。(ウチの夫は平日休みの仕事なので土日祝は絶対出勤です)朝弱い私たち夫婦ですので、朝のんびりした時間があるなんてめずらしくて昨日ワタシが作っておいたスコーンと紅茶で優雅に朝食していきました。普段は朝バタバタして、一緒にテーブルに付くなんてめったに無いのですが(ワタシはお弁当の準備。夫は自分の身支度)今日遅番出勤だったのと、朝から天気が良くて早く目が覚めたのとでのんびりした時間ができたので、一緒に朝食をとりました。 生クリームはハンディミキサーで固めました。それと、ワタシのお気に入りのサンダルフォーのワイルドブルーベリージャム、器に入れてるのは、アヲハタのスーパーフルーティシリーズのストロベリージャムです。アヲハタのジャムはメジャーですが、普通のシリーズよりスーパーフルーティの方が、素材の美味しさそのままでおいしいです。無駄な糖分を加えていなくて、果物の甘さが生きてます。(素人判断ですが・・・笑)スコーンも、昨日作っていたので今朝食べる分だけオーブントースターで温め直しました。別にそのままでも戴けますが、今朝は寒かったのでホカホカで食べたくて。朝、のんびりした時間があると一日調子がいい気がします。殺伐とした朝を過ごすと、なぜか一日落ち着かなくて(汗)かといって、毎日こんなにゆっくりと朝の貴重な時間を過ごせるハズもなくたま~にだからこそイイのかもしれませんね(笑) ●ノンカフェインだから体にとってもやさしい●リプトン ハーブティー クワイエットリィカモミ...都合により画像が使えないそうですが、ノンカフェインのハーブティです。しかもリプトンのモノです。 トワイニング紅茶ゴールデンアッサム230gコレ、ミルクティーには最適です。しかもトワイニングの缶入り茶葉、缶がカワイイのでインテリアとして使えます。 アフタヌーンセット Bアレコレ見つけるのが面倒な人は、とりあえずセットでどうぞ。お菓子と茶葉のセットです。 [サーモマグ]マグいつものバタバタした朝、お茶やコーヒーをカップに作ったまま忙しくて飲み忘れて、気が付いた時には冷めてしまってる・・・ワタシはよくあります(笑)朝、本当に弱いので、目の前のことにしか気が行かないんですよね(汗)サーモマグなら、そんな最悪の事態も免れることが出来るのではないか、と。このおっちょこちょいなワタシにも、少し希望の光が見えてきました・・・コレさえあれば、ウッカリ忘れてても温かい飲み物が飲める・・・ (有田の和食器)贈答品/内祝/誕生日/新築祝いに最適ギフト安南唐草 ペアハーブマグちょっとシックに和風ハーブマグです。しかもペア。夫婦やカップルでどうでしょう。ハーブマグって便利だけど、意外に値段が高かったりするので滅多に買わないんですが・・・ワタシは英記茶荘で買った中国の蓋杯と、デパートのバーゲンで買った某洋食器ブランドのハーブマグを持ってます。================================【送料無料】【アウトレット】120巾ダイニング5点セット 可愛いレッドちょっと安すぎるんじゃないですか!?気候もよくなってきたので(今日は雪模様ですが・・・)模様替えを考えていたので、楽天で家具のアウトレットを探してみたらこんなん出てきました!!!5点セットで19800円は安いよなぁ・・・しかも送料無料。あー・・・どうしよう。夫に相談しよう・・・。ウチのリビングの家具はフランフランで買い揃えた赤×白の家具で良くも悪くも、このアウトレットの赤×白のダイニングセットが雰囲気にピッタリ。マトモに買うとこんな値段じゃ買えないだろうし。あ~・・・悩む・・・。
March 13, 2005
コメント(4)

我が家の目の前には大型手芸店があるのですがソコの会員割引で、前から気になっていたクロバーの「フリーステッチングニードル」購入。プチプチ刺すだけで立派な刺繍が出来上がるという。刺繍は一昨年にリボン刺繍・ビーズ刺繍も会得したのでもう刺繍については一通りの知識もついていて若干飽き気味でした。なので、今度は手抜きしようとコレを購入しました。なんか作ってみよう。 クロバー フリーステッチングニードル【050225応援セール】 クロバー フリーステッチングフープ【050225応援セール】 クロバー フリーステッチングパターンコレクション【050225応援セール】「いちいち時間かけてチクチク刺繍するの、面倒くせぇ!」という人やワタシのように一連の刺繍に飽きてしまった人にオススメです。ちょっと刺繍するだけで、オリジナル!ってカンジでカワイイですよ。今、楽天で調べたらちょうどセールになってるみたいなので(上に載せてるアフィリエイト)この安い機会に是非どうぞ。なかなか手芸用品って割引ならないので・・・。
March 12, 2005
コメント(2)

実家から帰ってきて元気いっぱいのワタシ。昨日は夫と買い物行ってきました(笑)近所の無印とかキャンドゥとか。特筆すべきコトではないんですが、キャンドゥスキなんで書いてみました。ナイスクラップで一定額以上買うとバックがもらえるそうだったので何か買おうかと思ったのですが地元で色々買いすぎてしまったのでやめました。BEAMSでスマディとアイロニー・Xガールの春モノを買ったのでもうヘソクリはすっからかんです。若い頃は、古着屋で安くてイイものを買い漁っていたのですが(今もギリで若い内に入るのかな!?25歳なんだけど・・・)最近は、というか結婚してからはある程度の値段を出しても、長く着れそうなモノを選んで買うようになりました。自由に使えるお金が限られているコトと年齢的な考えの違いもあるのでしょうか。「長く着れる」服、と考えた時にやはりちゃんとしたブランドやショップで買うことが増えました。ネイムバリュもあるのでしょうが、ちゃんとしたブランドやショップの商品なら値段もソコソコするだけあって、素材もしっかりしてるし本当に長く使えます。洋服や靴、バック・アクセサリーなんかは本当に自分が気に入って納得して買うようになりました。ちょっと成長したかな。実家に帰省中、野村萬斎さんの狂言を見てきました。狂言はハジメテ見たのですが、本当に楽しかったです。最初は古語にも慣れきれず、わからなかったのですがそれも最初の数分間だけで、時間が経つにつれて不思議と耳が慣れてきて、笑いのツボなんかもわかってきて会場一体になって、笑ったりどよめいたり拍手したりしました。最初は「萬斎さんを見たい!」という不順な動機で観劇にいたのですが狂言の内容としては、萬斎さんが出演した「武悪」よりも万之介さんが出演した「墨塗」の方が面白かったです。また機会があれば、是非狂言を見に行きたいと思います。帰省で留守にしていた間の家事が溜まっているのでコメントはまた夕方にお返事させていただきますm(_ _)mカラダはスッカリ元気です★ご心配おかけいたしました・・・。地元に帰って、母に紅茶メインのカフェに連れて行ってもらいました。もう地元を離れて長く経つのですっかり街もわからなくなっていました。そのカフェは半分がアンティーク家具や雑貨の店でもう半分が本格的なアフタヌーンティセットが味わえる紅茶カフェでした。そこで出された紅茶は勿論、スコーンセットがおいしくて!!!早速ワタシもまねして作ってみました。サワークリームとサンダルフォーのブルーベリージャムをたっぷり塗って焼きたてのスコーンを頬張りました♪最近、ちょっと食欲が落ちていたのですがコレならすんなり食べることが出来ました。ちなみに、紅茶は地元のレピシエで購入。ワタシのお気に入りは、その名もズバリ「アフタヌーンティ」という茶葉です。ブレンドティなのですが、ストレートでもミルクでもどっちでも美味しくいただけます。家事を終えて夕食の支度をするまでのひと時、ちょっと優雅に且つ手軽にアフタヌーンティ・・・なんだかココロが豊かになる気がします。 サンダルフォーブルーベリージャム 《中沢乳業》サワークリーム【200mL】
March 11, 2005
コメント(2)
実家より更新中。今日は昼から友達が遊びにきます。やっぱ実家および地元はいいですわ~・・・帰省していると、気持ちいい温泉にずーっと浸かっているようなリラックス効果があります(笑)体の具合もすこぶる良好。これでこのまま症状が軽くなればいいなぁ、と思います。めまいや動悸なんかは、やっぱ精神的なモノなんだろうし。はぁ・・・私としたことが・・・ココロは実は弱いのねぇ、毒舌のクセに(笑)とりあえず今は、とても安定しています、すべてが。コーヒー依存症は、コチラへ来ても改善するどころかむしろ拍車がかかっている模様。ブラックでしか飲まないので、あきらかに胃壁を猛烈に攻撃しているとオモワレ。先日、ふと思い立って一日の量をカウントしてみたところ、5杯は飲んでいました。全部ブラックね。さすがに良くないのかしら・・・なんて思いながら家でもカフェでもブラックばっか。酒もタバコもやらないのですが、それに近いカンジでコーヒー依存症。せめてカフェインレスにしなきゃなのかしら。
March 7, 2005
コメント(6)

最近、ストレスのせいなのか、体調が悪くて。かなり不安定です。めまいがヒドイのと、突然の動悸が気になります。それと、多分軽いパニックも入るんだと思うんですが突然めまいや動悸に襲われた時に頭が全く回らなくなってしまいます。特に出先でこういう症状が出るので困っています。元々心身症に罹ったこともある私なのできっと何らかのストレスか疲れなどで最近の症状がでてるんだと思います。夫がそんな私を見かねて、しばらくヒトリで実家に帰ることを薦めてくれたので明日から一週間ほど帰省します。何も考えず、実家ではのんびりしてこようと思います。最近、胃の調子も悪いので、結構キちゃってるみたいです(苦笑)どうにもこうにも、カラダが資本ですもんね。そのカラダもココロに支えられているのだから要はココロが健康じゃないとカラダも不健康なままだと思うのです。(あくまで持論なので、お気になさらず・・・)また一週間ほど不在にしますが、一週間後はリフレッシュして帰ってきますのでタノシミに待っててくださいね★ミ=========================== 今日、届きました、ネスカフェ香味焙煎が30万人に当たるキャンペーンの当選品。インスタントコーヒーは自分ではほとんど買わないので頂いてよかったです。前にも日記に書きましたが、夫が珈琲マニアなので我が家は専ら決まった喫茶店の自家焙煎の豆しか買わないのでインスタントはお中元やお歳暮で頂く程度です。でも、ちょっとアイスカフェオレ飲みたい時にはすごく便利なので、私はインスタントでも良いんですが(笑)早速、あとで頂こうと思います♪ウレシイなぁ!先日の朝日新聞に、不審な同窓会名鑑の発行のお知らせハガキについての記事がありました。一昨年、我が家にも私宛に届きました。高校の時の名簿を作る云々と書いてあって、小さい時で注意書きとして「この名簿は学校とは関係ありません」と書いてありました。ウッカリさんなら見過ごして、そのまま返信しそうなくらい見落としそうな注意書きでした。往復はがきで届いたのですが、返信用には個人情報を記入するようになっています。勿論私は返信しませんでしたが・・・。朝日新聞が大きく記事にしたことで、ニュース等でも扱うようになりましたが実はもっと昔から横行していたコトなので実際にハガキが手元に届いた私としては「なんで今頃報道するんだろう!?」と不思議でなりません。4月から施行される法律の関係でしょうか。
March 3, 2005
コメント(4)

今日は朝から美容室へ行ってきました。色はいつもどおりのピンクベージュ。私は猫っ毛でクセのない直毛なのでピンクは強めに入れてもらいました。髪質の問題で、色がすぐ落ちちゃうので・・・。3時間ほどかけて、じっくり髪をいじってもらってすごくリラックスしました。特に何かマッサージとかしてもらったワケではないのですが3時間も何もせずに座っているなんで主婦生活ではまずないことですもんね。今日は美容室で、妙にマッタリしてしまいました(笑)しかし、この歳になっても未だに髪触ってもらってると気持ちよくなって眠くなる~・・・イヤラシイ意味じゃなくて、髪の毛はヤバイっすよ(笑)髪型はロングウルフなので前からみると普通のショートボブなのですが後ろ髪はすごく長いんです。肩甲骨あたりまであります。でも、全体的にギザギザなので、ワックスは欠かせません。夫も髪の毛をツンツン立ててるので、夫婦兼用ワックスです。安いので、アメ横で買いだめしてます。もしくはドンキホーテで買ってます。本当はサロン専売なのに、もう普通に流通してますね(笑) アリミノスパイスシスターズフリーズワックス(35g)(ピンピン) NEWナカノスタイリングワックス5スーパーハード(90g)私の感想です。香りは断然アリミノが好きですがスタイリング力だとナカノの方がいいです。=================================今日、近所のジュンク堂でPHP増刊号を買ってきました。家事についての特集でした。月刊のPHPはあまり買いませんが、増刊号は特集記事についてみっちり編集されているので、目玉記事の内容によっては買います。安いのにとても読み応えがあります。時間があれば散歩がてら出掛けて、ジュンクに入り浸っている私ですがほとんどが岩波文庫のトコ、もしくは学術文庫にいます。じつはお堅い文学が大好きです。(みかけによらず・笑)雑誌も買うものは決まっているので、立ち読みは滅多にしません。雑誌コーナーに立ち寄る時は、毎月(毎号)買っている雑誌の新刊を手に取り、そそくさと立ち去ります。雑誌コーナーは特に、立ち読みしているお客さんがイッパイなのでそんな中では立ち読みすらする気にならないのでさっさと買って、喫茶店か家でコーヒーでも飲みながら読んだ方がマシです。読書は趣味です。でも、読書がゆっくり出来る環境を作るのも趣味です。コーヒー淹れたりとか、音楽流したりとか。ヒトツの趣味に関わる色んなコトに凝ってみるのもなかなかオススメですよん♪とんな趣味でも環境ありき、ですもんね。
March 1, 2005
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


