SunnydaySunnyday

PR

プロフィール

みよ吉♪

みよ吉♪

カレンダー

お気に入りブログ

戦争と平和 キャシ 天野さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

加速学習日記 さだ・貞國貴信さん
元バックパッカーOL… piyoko316877さん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん

コメント新着

さやさや@ Re:腰痛の原因。(03/16) 緩消法を知って、自分の体を丁寧に扱うよ…
王島将春@ Re:かまわぬの手ぬぐい。(03/26) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
みよ@ Re:山古志ふるさとコンサート☆(07/25) ふみちゃん♪ コメントありがとうございま…
ふみちゃん76 @ Re:山古志ふるさとコンサート☆(07/25) 御無沙汰です、お変わりありませんか? …
みよ吉♪ @ Re[1]:今年の田植え@山古志小篭(05/21) jalanちゃん♪ 毎年参加者皆さんのパワ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 20, 2011
XML
カテゴリ: 日常

毎日原発のニュースから目が離せません。

11日に震災が起きて

12、13と地元で用事があって忙しく過ごし凄し疲労困憊・・・。

実家の辺りは地盤が悪く小さな地震でも家がぐらぐら揺れるんですね。

嫁ぎ先は、小さな地震は全く感じないので

実家に泊まるのが結構ストレスでした。

両親は慣れているのか熟睡しておりました。。。

12日夜から右目に違和感・・・翌13日・・・

信じられない程の目の腫れ。。。

普段は1日で直るので放置。

そして翌14日、、、悪化・・・。

近所の眼科の帰り、車でjwaveを聞いていたら

桜井淳という評論家が原発の事故を受けてこの世の終わり!!!

と、感情的に叫びまくってて

凄く怖い気持ちになって・・・。

翌日から顔に吹き出物の嵐です。

 ストレスフルな日々。

この評論家さん、その後テレ朝の番組で同じように

わーわー言っているのを見て最後、TVから姿を消したようで・・・。

ホッとしてます。。。

本題はこちらです。

car_p.gif

ベンツ&プッツマイスターの コンクリートポンプ車

*車体がベンツ製・ポンプがプッツマイスター製なんだって*

原発への放水の為に用意されました。

建設現場でコンクリートを高い所に打つ為に

使われる働く車で50mもあるアームでピンポイントで

大量の水を放水できるそうです。

ポンプ車を連結して一旦セットしてしまえば

リモコンで遠隔操作が可能で、自衛隊や消防の人たちが

危険と背中合わせで何度も現場に行かなくても

ずーーーーーーーーーーっと放水出来るそうです。

建設関係者の間では何で使わないんだ???!!!と

声が上がっていたようです。

 旦那はんによると自衛隊のポンプ車の化け物番だそうです。

昨日ニュースで現地に向かうこの車の様子を見ました。

早く、この車の活躍するところが見たいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 21, 2011 08:13:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: