PR
カレンダー
キャシ 天野さんコメント新着
キーワードサーチ
毎日原発のニュースから目が離せません。
11日に震災が起きて
12、13と地元で用事があって忙しく過ごし凄し疲労困憊・・・。
実家の辺りは地盤が悪く小さな地震でも家がぐらぐら揺れるんですね。
嫁ぎ先は、小さな地震は全く感じないので
実家に泊まるのが結構ストレスでした。
両親は慣れているのか熟睡しておりました。。。
12日夜から右目に違和感・・・翌13日・・・
信じられない程の目の腫れ。。。
普段は1日で直るので放置。
そして翌14日、、、悪化・・・。
近所の眼科の帰り、車でjwaveを聞いていたら
桜井淳という評論家が原発の事故を受けてこの世の終わり!!!
と、感情的に叫びまくってて
凄く怖い気持ちになって・・・。
翌日から顔に吹き出物の嵐です。
ストレスフルな日々。
この評論家さん、その後テレ朝の番組で同じように
わーわー言っているのを見て最後、TVから姿を消したようで・・・。
ホッとしてます。。。
本題はこちらです。

ベンツ&プッツマイスターの コンクリートポンプ車 。
*車体がベンツ製・ポンプがプッツマイスター製なんだって*
原発への放水の為に用意されました。
建設現場でコンクリートを高い所に打つ為に
使われる働く車で50mもあるアームでピンポイントで
大量の水を放水できるそうです。
ポンプ車を連結して一旦セットしてしまえば
リモコンで遠隔操作が可能で、自衛隊や消防の人たちが
危険と背中合わせで何度も現場に行かなくても
ずーーーーーーーーーーっと放水出来るそうです。
建設関係者の間では何で使わないんだ???!!!と
声が上がっていたようです。
旦那はんによると自衛隊のポンプ車の化け物番だそうです。
昨日ニュースで現地に向かうこの車の様子を見ました。
早く、この車の活躍するところが見たいものです。
長岡花火物語~この空の花~ September 2, 2011
スタジオMの新作が出た! August 25, 2011
K-pop all star live in 新潟! August 24, 2011