SunnydaySunnyday

PR

プロフィール

みよ吉♪

みよ吉♪

カレンダー

お気に入りブログ

戦争と平和 キャシ 天野さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

加速学習日記 さだ・貞國貴信さん
元バックパッカーOL… piyoko316877さん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん

コメント新着

さやさや@ Re:腰痛の原因。(03/16) 緩消法を知って、自分の体を丁寧に扱うよ…
王島将春@ Re:かまわぬの手ぬぐい。(03/26) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
みよ@ Re:山古志ふるさとコンサート☆(07/25) ふみちゃん♪ コメントありがとうございま…
ふみちゃん76 @ Re:山古志ふるさとコンサート☆(07/25) 御無沙汰です、お変わりありませんか? …
みよ吉♪ @ Re[1]:今年の田植え@山古志小篭(05/21) jalanちゃん♪ 毎年参加者皆さんのパワ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

April 5, 2011
XML
カテゴリ: 日常

旦那はんの実家の親戚が茨城県北部の沿岸に住んでいて

ようやく、落ち着いてきたかな・・・と、言う事で

磐越自動車道を使ってお見舞いに行ってきました。

高速道路は所々地震の影響で傷んでいました。

中越地震、沖地震で変に見慣れてしまった、屋根の上のブルーシート。

内陸部のお家の屋根でも沢山ありました。

震源地を考えると、被害が大きいのが用意に想像できますね。

県境の山、トンネルを越えると放射線量もわずかに増えている地域で

勿論、それが肌身に感じて分かるわけでもなく

茨城に近づくにつれて、暖かく、花も咲いて、いつもの春という感じ。

幸いにも、親戚の住む地域は道路が多少陥没しただけで

沿岸部だけど高台にあるので津波の難も避けて

今、不便なのは水だけと言う事でした。

 これまた、幸いにも井戸水があり地震で濁ったりしもしなかったので

とりあえずは、それを使っているようでした。

元気な様子を見ることが出来て義父達も安心したみたいで良かったです。。。

汚染された水を海に流していること、今日は韓国からチェックが入りました。

そうだよね。。。

世界の人たちにホント申し訳ないです。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 5, 2011 10:52:49 PM
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: