2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日も朝から暑いです。朝一ででしっかり水やり済ませました。隣の家が新たに落葉樹を植えてました。しかも2本も!!また落ち葉が我が家の駐車場に。。。(泣)『できるだけ落ち葉は掃除するようにする。』とは言ってたけどなぜ落葉樹を植えるんじゃい!?落ち葉の季節のことを思うと今からブルーな気持ちじゃわ。ブレビフォリウムの花が開花。白くて小さな花です。ブラックベリーの実。鳥にみつかりませんように。白いインパチェンス。涼しげです。
2009.06.26
コメント(2)

今日も晴天~!朝一で水遣りしてきました~。汗ダラダラ。。。先日、あじさいを抜いた所に植えた黄色いバラ『フリージア』が開花。このバラはバラの家で購入。黄色で香りがよく背丈もそこまで大きくならないようなのでフリージアを選びました。子持ちレンゲがすごい成長してます。この子持ちレンゲ、母や友達やご近所とたくさん里子に出しました(笑)みんな元気に成長してくれてるかな?ハンキングしてるスーパーベル。多年草だけど冬越しできるか?玄関前の花壇。ここはほとんど手のかからない宿根草や低木などを植えてます。しかし、今日も暑くていい天気じゃけど水不足が心配じゃわ~。真夏に節水になったら大変じゃ~。
2009.06.25
コメント(4)

今日は晴れた~。しかし、よく降ったな~。ジメジメ暑くてこの2日間くらい熟睡できんで参りました。今朝、庭に出てゴソゴソしてたら日差しがすごくて焦った。すっぴんだったので急いで家の中に避難節約のため、できるだけ宿根草を植えようと見つけてきた宿根ペチュニア。最後の1個だったみたいでラッキー。これまた宿根のバーベナ。タピアンも冬越し可能だって。見切りコーナーで150円買ったミニバラ。コロンとした白い花が可愛い~。
2009.06.23
コメント(2)

今日は炎天下の中、庭でゴソゴソいろいろ作業を。大きなあじさいを抜いてバラを植えたり、ゴーヤ用ののネットを取り付けたりサンスベリアを植え替えたり。。。しかし、疲れたわ(汗)ホワイトピーチオベーション。優しい色合いが可愛い~。オレンジシャトー。玄関先に出るといい香りがしてきます。名前不明のばらも次々、開花。ゆかちんからもらったゴーヤ。いい感じにグリーンカーテンになるかな?
2009.06.19
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


