miyukism

miyukism

2006.05.09
XML
カテゴリ: 日記・報告
いよいよ明日Au出国。


全くもって日本を出るときと同じく
正直まだ実感がわかないんだけど
(たぶん飛行機が離陸してからこみ上げる。笑)
振り返ると、結構色々あった。


まずもちろん日本語アシスタント教師。
ケアンズ一人プチラウンド。
ダイビングもAuに来て初めてやって、

エアーズロックも行った。
アーネムランドも行った。
ピッキングもやってみたし、
シドニーにメルボルン。
サーフィンもちょっとばかし挑戦して、
Byronも遊びにいって、
なんだかんだでGCでもNational Park殆どいったし、
土ボタルも見た。
そしてもちろんディジュ♪

色々やって、色んな場所に行って、
そしていろんな人に会って、

色々見て、感じてきた。

離れて気がつく大切さとか、
そしてAuでの人や物事との出会いは一期一会だから、
一瞬一瞬を息をするように自分に入れてく感覚とか、
自分からつかんでいこうとする姿勢とか。

感じたこともあるし。
(これはもう教育に携わることは多分ないけど
いつか自分が子育てするときとか
会社に入った時とかにつかえるきがするわ。)


まだまだいっぱいあるんだけど、書き切れないねw
(まぁ帰ってから思い出したらまた書きますわw)


正直ここ最近学校がなくなって、
自分の時間のみで一日が過ぎていく中で
この一年で自分は何を得たのだろうか?
これでよかったのだろうか?
成長したのだろうか?と考えていたけど、
たまたまアメリカ人の友達が誕生日でメールを送ってから
やり取りが再開。近状を聞かれ、
なんか英語だと、語彙力、文章力がない。
ってのが本当の理由なんだけど
かなりストレートに書いて
それに返信もらって元気になった。

英語の励ましとか、あとは恋愛の表現のニュアンスは好きだわ。

ホントに一時期英語が嫌いというか
恐怖に変わってた時期があった。

日本語がやっぱり一番あたしにとっては安心するし、
美しさも少しはわかってきたけど、
(これもアシスタントやって良かったこと)
でも英語の響きとか好き。
ニュアンスが好き。
和訳は嫌いw


話がずれたwww


自分の文章能力のなさに愕然とするけど、
間違いなく1年前の自分とは違う自分になってる。

Auは明日出国しても
あたしの人生としてはこれからがスタートですわ。

帰っても大学生とか社会人とか
そんな身分はあたしにはない。

0からどうやってくのか、
不安ばかりだったけど、
いまは『やってやろーじゃねーの♪』
ってわくわく感が多少入ってきた。

とかいって、まったく具体的にどうすんだか決めてないけどさw

Auで得たことも糧に、
かましていこうと思います!!!





バリではたぶんネットカフェに行く暇ないと思うので
次回は日本のきっと千葉からお届けします♪笑
ではさいならっ!Australia!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.09 23:31:41
コメント(2) | コメントを書く
[日記・報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

LU.CA.LM

LU.CA.LM

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ともだち(08/09) cialis generika ohne zollauthentique ci…
http://viagravipsale.com/@ Re:ともだち(08/09) viagra vimax flash <a href="ht…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…

Favorite Blog

Step by step цさん
vvぴんきぃの豪州… vvぴんきぃvv_★★オーストラリア在住★★さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: