みゆの育児日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先日、また血液検査をしてもらって、その結果がでました今回(1歳1ヶ月) 前回(8ヶ月)IgE 65.7 72.2 卵白 15.60(3) 13.30(3)オボムコイド 18.50(4) 4.82(3)ミルク 0.45(1) 1.72(2)卵・・・数値あがっちゃってました 涙。。たまにしてしまった暴食が原因かなあ。。。オボムコイドなんて、すごいあがりよう(+_+)。ミルクはちょっと下がってたのでほっとしましたが、ショックです~~。。あと血便の原因は黄色ブドウ球菌という菌でした。なんでもどこにでもいる菌なんだそう。どこにでもいるなんて言われたら、ふせぎようがないよなあ。抗生物質が効く菌らしいので(効かない菌もあるみたい)、抗生物質もらってきました。下痢とかしなきゃいいな・・・
2006年08月08日
コメント(78)