ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2025年03月25日
XML



青空がひろがって暑いくらいに暖かい東京です。
国立競技場の近くにある明治記念館で
不二家の第130期定期株主総会です。



階段で2階にあがったところで議決権行使書を提出。総会場へ続く廊下には
さまざまな不二家商品の展示とモニターによるCMなどの映像がながれていましたが、撮影NGでした。



午前10時
今年も河村社長から挨拶
スライドを用いて授業報告はすべて社長自身がしゃべるスタイル

洋菓子は4月にショートケーキ半額、9月にマロンモンブラン半額のキャンペーンでキャンペーン後も通年客数増加につながったなどの話がありました。

その後、株主質問

1 取締役に女性が少ないが、管理職の女性比率は
 社内で女性管理職を増やせるように育成している。2024年は12.4%

2(多くの株主総会で人権問題を訴えている株主)

 貴重な意見として検討

3-1 飯島副会長に、山崎製パンとの関係についてどうか。
※飯島副会長・・・山崎製パン副社長、山崎製パンは不二家の54%をもつ筆頭株主
(飯島氏)不二家復活に取り組んできた。企業価値向上につとめたい。

3-2 山崎製パンとの親子上場について、社外取締役、社外監査役の意見をききたい
(村岡社外取締役)取引関係を審査、少数株主の利益を害するものはない
(佐藤監査役)親会社との取引についてチェックしている

4 食品ロスに関する取り組みは

 リサイクル率88%,、店で残らないようにTABETEのアプリも活用
(TABETE・・・スマートフォンアプリ、地図検索で期限切れの近い値引き商品情報がわかる)

5-1 従業員満足度をあげる施策はあるか

 2年前からエンゲージメント調査を実施、賃上げ、定年65歳に延長など

5-2 コンビニスイーツはライバル?協力関係?
 コンビニは不二家店舗よりも店舗数が多く、1人でもファンをふやせるよう両方の研究をすすめる

6 半額キャンペーン、仕事後夕方行っても売り切れていて買えない


7 関西万博出展の詳細を
 若い意見を取り入れて出展した。アイスクリームや限定商品など、各国からのお客様にむけて
 ペコちゃんを全面に押し出す

(社長よりあと1人と)

8 女性社員が出産するときなどの対応は
 仕事、家庭の両立、短時間勤務、時差出勤、育児支援など行っている

その後議案の決議で10:53頃閉会。


社外取締役でペコちゃん70周年アンバサダーをつとめたタレントの酒井美紀さんへの質問はなく、発言もありませんでした。

総会のお土産 ・・なし

■過去の株主総会記事

2024.3.22 ​ 2024 株主総会 不二家
2023.3.23 ​ 2023 株主総会 不二家
2022.3.23 ​ 2022 株主総会 不二家
2021.3.24 ​ 2021 株主総会 不二家
2020.3.25 ​ 2020 株主総会 不二家





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月25日 23時11分51秒
コメント(1) | コメントを書く
[投資・株主総会記事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: