♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪

♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

とろっち☆

とろっち☆

Comments

とろっち☆ @ >Ayaさん PD発症後の映画っていうのが初めて。って…
Aya@ Re:今度は眠れない。(01/20) わぁーむっちゃわかります、その気持ち。 …
とろっち☆ @ >Ayaさん またコメントありがとうございます。 過去…
Aya@ Re:まだ??(01/17) まだとろっちさんの過去ブログを読めてな…
とろっち☆ @ >Ayaさん 書き込みありがとうございます。 ayaさん…
2015.06.24
XML
カテゴリ: 養子縁組



旦那サマも一緒に参加予定だったのですが仕事の都合で参加出来ず・・・。

一人で行くのは本当に不安でどうしようかと思ったのですが、

2時間くらいだし、なんとかなるかな。と思い勇気を振り絞り出発!!

乳児院は車で10分ちょっとの場所だし、旦那サマの職場もすぐ近く。

緊張しながらも無事に乳児院に到着。

安心しました。


乳児院でのワークショップは乳児院の院長や保育士さんなどたくさんの職員さんも加わり、

乳児院での生活や里親についてのことなど色々話を聞くことが出来て良かったです。


今回のワークショップでは子供たちとの交流はない予定だったのですが、

乳児院からの計らいで少し交流することが出来ました。

私は赤ちゃんを抱っこさせてもらったのですが、すごくすごくかわいかった。

赤ちゃんって無条件にかわいいです。

ほんと、かわいいの一言につきます。

癒される。ってこのことなんですね。


里親認定されなかったとしても、乳児院ではボランティアを受け入れしているので、

それで子供たちとの交流をしていきたいなぁ。

と感じました。


特別養子縁組や養育里親だけでなく、

他の形で親と一緒に暮らせない子供たちと関われる方法もあるし、

そんなに悲観的にならなくてもいいのではないかな。とも。


その前に私はパニック障害を治すことが先決なんですけどね。(笑)


ただ、今日は一人で今日の行事に参加することが出来たし、

帰りはスーパーで買い物もして帰ってこれた。

ちょっとずつ前に進んでるのではないのかな。って。

焦らずに少しずつできることを増やしていきたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.24 22:47:21
コメントを書く
[養子縁組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: