全8件 (8件中 1-8件目)
1

エステの福引で1等と2等を当てちゃいました~先週火曜日に2等を当ててブルーのワイングラス3客をいただきました。さらに土曜日には1等!!大き目のトートバッグとラベンダー色のキルティングバスケット。トートバッグは黒地に同色のスパンコールでリボン柄。内側や持ち手はラベンダー色。どちらも大きさがあり、しっかりした作りなので使えそうミル:「いっぱいもらってきたでチュ」CIMG4346 posted by (C)オレンジメイプルミル:「このかばんは大きいでチュね」CIMG4348 posted by (C)オレンジメイプルCIMG4350 posted by (C)オレンジメイプルミル:「こっちもキルティングで入り心地がよさそうでチュ」こちらのエステの2,3軒先には宝くじ当選確率が高く全国にも名前の知られている商店があるのですが、宝くじ買っておけばよかったかな~??福引はこれまでも何回かあたったことがあるのですが、宝くじは300円止まり・・・運の強さは福引き程度ということでしょうか。でも当たるというのはなんでもうれしいですね!!
2011.12.29
コメント(3)

昨日からお正月のアレンジにはいりました。30日の夜までずっと教室です。教室の中はお正月アレンジ用の花でいっぱい。日差しをさけて教室のあちこちにおいてあります。CIMG4345 posted by (C)オレンジメイプルこちらはプレゼント用のシクラメン気温が上がらないように家の玄関においてあるのでちょっと場所をとっています。花びらのふちに白いフリルがついているかわいい品種。CIMG4341 posted by (C)オレンジメイプルCIMG4342 posted by (C)オレンジメイプル
2011.12.28
コメント(1)

お花の生徒さんからオーダーされていたブレスレットが出来上がってきました。ピンクトルマリンの濃淡を交互に入れてあります。地金はPG。アジャスターの先にはハートのモチーフ付き。CIMG4314 posted by (C)オレンジメイプルCIMG4317 posted by (C)オレンジメイプル途中から職人さんが忙しくなってしまい作ってもらうのにちょっと時間がかかりましたが、とってもかわいいブレスレットに仕上がってきました。こちらは生徒さんが娘さんのバースディプレゼント用に自分で型を作ってオーダーに出したシルバーペンダント。CIMG4318 posted by (C)オレンジメイプル誕生石の小さなハートのガーネットが留められています。裏は艶消し加工でイニシャル入りです。デザインは娘さん自身が書いたものを形にしました。娘がいると一緒に楽しめていいな~とうらやましくなりました!!先週は2回目のネイルに行ってきました。今回は冬らしく雪の結晶をつかってもらいました。CIMG4332 posted by (C)オレンジメイプルピンクの濃淡に雪のシールとシルバーラメのラインをのせてもらいました。薬指だけはシルバーラメとストーンでブリザード状態??ネイルは3週間から1か月持つので、根本がのびるため根本のカラーは透明のものをすすめられますが、私は全体に色がのっているのが好み。今回の淡いピンクは爪の色にかなり近いのでのびてきてもあまり気にならないみたい。この色いいかも~今年は3年ぶりにダスキンに床のワックスを塗ってもらったので床がピカピカで気分がいいです。ケチらず毎年してもらいたいものです。(ケチっているのは私ですが・・・)
2011.12.21
コメント(8)

11月のファクトリーセールでオーダーしたリングとお揃いのガーネットのペンダントが出来上がってきました。CIMG4319 posted by (C)オレンジメイプルガーネットの色も濃すぎず、薄すぎず、正面からはワインレッドの深みがあり、チェスカットに光がはいると透明感もひきたちます。CIMG4321 posted by (C)オレンジメイプル周りのダイヤもバチカン部分もキラキラ爪も2本づつのデザインになっています。昨年購入したリングとお揃いのデザインですが、やはりペンダントの方が活躍しそうです。
2011.12.20
コメント(4)
![]()
12月に入った途端、やはりなんやかんやと忙しくなっております。仕事のほうはクリスマスとお正月のレッスンがあるのでいつもより忙しいのですが、それにもまして時間を取られているのが、デザイナー協会の来年度の事業計画と予算書作成。去年普通の社団法人から公益社団法人になったため、会計システムがすべて変わってしまい、なにがなんだか・・・今までと書類自体も形式もすべて変更。提出書類も増えて大迷惑~昨日はなんとうちの斜め後ろの古い長屋が火事幸いけが人は出なかったのですが、その一帯は古い家が数件密集しているため、まわりへの延焼の可能性があるのでご近所は騒然。実はこの火事さわぎ、テレビをつけてお昼の準備をしていた私は気づかず「サイレン近いな~」程度だったのですが、ミルちゃんが窓から外を真剣に見て大興奮しているので、「よその猫でもきたの~」と何気なく窓の外を見たら・・・救急車や消防自動車が数台、ご近所の人もいっぱい家の前に・・・「なになに~」とはじめて 事態に気ずいたんです。ミルちゃんが教えてくれなかったら、気ずかずご飯食べていたかも~防音2重サッシも考え物です。更新をさぼっている間にキラキラがいくつか届いているんですが、まだ写真が撮れていないのでまた後日レポしたいと思います。自宅から隣の教室まで1,2分ですがコートを着るほどでもないけど寒いので、ショールを買いました。ゴージャス!レッキスファー付き カシミヤウール大判ストール KR-104-Nでもこれ、私より愛用している子が・・・ミク:「カシミアってあったかいでチュ」CIMG4301 posted by (C)オレンジメイプルわたし:「教室に行くから返してちょうだい」ミク:「いやでチュ。」CIMG4308 posted by (C)オレンジメイプルいたずらされないように高いところに掛けておいても、いつの間にかミクのお布団にされているんです。
2011.12.15
コメント(8)
![]()
今回はスィーツを注文しました先月横浜に出かけた際、主人へのお土産として八王子駅の売店で購入した生キャラメルラングドシャ。これが大当たりの美味しさ珍しく主人がお取り寄せして、とリクエスト。早速検索して注文。北海道5ツ星感動生キャラメルラングドシャ 12枚入りちょうど年末年始のご挨拶用にも使えるのでまとめて注文。北海道のショップさんなのでほかにも美味しそうなものがいっぱい。北海道の素材たっぷり 柳月 三方六 バウムクーヘン【北海道土産】【送料無料】このセット結構売れてるんです かに三昧ラーメン 各2食 合計6食【smtb-TK】このほかにも話題の「がごめ昆布」と「羅臼昆布」など頼みました。
2011.12.08
コメント(4)
昨日はジュエリーフェアのハシゴ行ってきました。まずはおいしいイタリアンランチでお腹を満たして出発~今回は比較的大きな会社のフェアを2か所回ってきました。この2社はお得意様以外でもドンドン受け入れる一般向けのイベント方式。なので割引率・お得感はいたって普通な印象。割引率50%が平均でしたが、品物を見るともう少しいけるでしょ~という感じです。上代は割引を考えてつけられているものね。やはりお得意様限定(紹介があればだれでも入れますが)の小規模なフェアの方がお得感は大きいです。今回の2社はスィーツのサービスや花の鉢のお土産もあり家族連れも遊びにきている完全なイベント色が強いので、ウィンドウショッピングには最適。(ショウケースに入っているのは上代桁違いのものだけです)たくさんのジュエリーが一遍に見られ、何十万もの商品もお試し放題。山梨の人にはふつうでも、きっと県外の方が来たらびっくりする光景なんでしょうね~。今年は同じ日にプレB-1グランプリの大イベントが県をあげてやっていたので、人出はそちらに集中したようで、ジュエリーフェアは例年に比べてさみしい印象でした。
2011.12.05
コメント(8)
昨日は久しぶりに主人と映画&食事に行ってきました。主人は三谷映画が大好き。なので三谷映画が上演される2年に1回くらい夫婦で映画デートです。昨日は「素敵な金縛り」。裏切られることなく面白かったです。いかにものストーリーをベテランの役者さんが総出で脚色。だからこその面白さでした。新聞とネットで映画館を調べたのに、映画館のはいっているホテルの駐車場に車をとめてチケットを買おうと入口へ・・・全部シャッターがしまっている・・・????ホテルのフロントに行き「映画館は?」と聞くと「今年の3月に閉鎖されました」「へっ?」映画館ないの???またフロントの方に「このあたりにほかに映画館は?」ときくと歩いて数分のところにあるというのでそこへ向かう。ちょうどホテルの裏手にあたるところ。ネットの地図の矢印、こちらを示していたのかな。でも無事開演前に間に合いました。土曜の夕方なのにお客様は10人くらい・・・・これじゃつぶれるよね。なにはともあれ、映画は楽しめたので良し!その後、ちょっと落ち着いた日本料理屋さんでお食事。美味しい釜めしとお刺身、大好きなカレイのから揚げ(家では骨までパリッパリッにはできないからね~)大満足でした。外食はたびたび出かけるけど、食べることだけが目的なので「デート」感はゼロですからね~たまには映画と食事という王道もいいですね。明日・・・もう今日ですがジュエリーフェアのハシゴ&イタリアンランチです!たのしみ~
2011.12.03
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1