子育てママのパソコン教育

子育てママのパソコン教育

PR

プロフィール

パソコンなんでも屋

パソコンなんでも屋

カレンダー

コメント新着

パソコンなんでも屋 @ Lea様、ご無沙汰です。 お返事が遅くなってしまいました。 先週…
$♯@ Re:PDFファイルを横に回転させたまま保存する方法(05/18) 時間が経過しているので,ソフトのバージ…
パソコンなんでも屋 @ Re[1]:禁断の…(09/08) kuonitbanさん いらっしゃいませ。 コ…
2009年07月29日
XML
カテゴリ: デジタルアイテム
とっても遅れているのはわかっているのです。

とうとう購入しました。

周辺機器のトラブルということで、
iPod、もしくはiTunesの設定等を頼まれることが何回かありました。
中学生や高校生のお子さんをお持ちのご家庭です。
いかにiPodが人気商品か思い知らされました。
依頼のたびにその商品を購入することはできないのですが、
何らかの魅力があるものとして気になってきます。


MP3プレーヤーなどを持っていたのですが、最近はじっくり音楽を
聴く時間も減り、あまり必要性も感じられなかったので
先送りとなっていました。

そんな時代遅れな私。
iPod nanoを早速開梱。

いじっているうちに新たな発見。
「podcast」ってみなさんご存知でした?



ポッドキャスティング(Podcasting)とは

** キーマンズネットより抜粋 **

なんですって。へぇ。
海外のラジオ局の配信や、もろ英会話を意識したコンテンツ、音楽のコンテンツ。
探してみるといろいろあります。


なんて思っていたら、こんな記事。

Yahoo ポッドキャスト
改めて時代についていけていない自分を反省いたしました…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月29日 14時40分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[デジタルアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: