全2件 (2件中 1-2件目)
1

おはこんばんちは(*´ω`*) ここ最近の雨風でベランダのミニトマトが一部折れてハラハラしている、もふ月です。 支柱しっかりしとけば良かった…… 手入れ大事ですね(´・ω・`) さて、たった数日の雨でもへこんでる私ですが、今回も【少女と雨の森】進めていきたいと思います。 前回のあらすじ:雨が数年振り続く天災に見舞われている森が舞台。 動物も人も病に倒れ死んでき、森から逃げ出す人々。 主人公一家は森を守る役目を担っている様で、残った結果……母が死に、続いて父も同じ病に倒れてしまう…… という所からのスタートです。 暗いですねぇ……(´;ω;`) 絵は可愛いのでそこがまた抉るんですよー! そして倒れていたお父さんから「クラルテ、すまないね」との台詞で少女はクラルテちゃんだと判明していました。 この前に台詞「お母さんが亡くなって」がありました。 お母さん亡くなっても森を守り続けていたんですね。 絵は一緒で、しばらく会話が続くので文章で略しますが、 お父さんそれフラグみたいだからやめよう……? 「実はお前に渡さなければならないものがあるんだ」 「この鍵でそこの引き出しを開けてみなさい」 そういって鍵を渡すお父さん。 そこの引き出しを、って親切に教えてくれる脱出ゲームも珍しいな。 ベッドの足元に二段の引き出しがあるので、そこのとはこれの事でしょうね。 ではさっそく…… 開かない……だと……?! え、この引き出しではないの……? うちのお父さんじゃあるまいし、この流れで鍵が間違ってる何てないだろうしな。 しかし他に引き出し見当たらない! ちょっとお父さんどういう事でしょうかね?! しばらく大慌てで部屋の中を見回して、ふと鍵と言いつつ渡されたのは鍵束であった事を思い出しました。 そうかアイテムの選択画面から鍵を切り替えられるんだー! 幾つか試したらあっさり開きました。 うぅ、お父さんが病気重すぎて間違ってる鍵渡してきてるのかと……ごめんお父さん合ってたよ。 という訳で中身です。 パズルだ! 切ないなー、お母さんの遺したヒントが部屋にたくさんあるっぽいのがまた切ないなー…… ベッドのある部屋の隣に、本棚があり、そこに昔クラルテちゃんが描いた物があって。 お母さんにいつか見せてあげたいお花の絵が(´;ω;`) 雨が止んでお花が咲くようになったら、お供えしてあげようね(´;ω;`) ネモフィラ→ベゴニア→カモミール、の順番に選択という事ですね。 それぞれ、ネモフィラとカモミールはクラルテちゃんが描いた絵、それからベゴニアは部屋の中に鉢植えがあるのでそれぞれ見て花の形を覚えるとクリアできますね。よし。 一度ネモフィラの形間違って二度目で開きました。 中身が色々…1つじゃないんですね。 だいたい脱出ゲームて引き出しに1つずつしか入ってない事が多いので新鮮です。 改めて考えると、1つの宝箱や引き出し等に中身1つじゃ現実だと違和感バリバリですね。 特に、よくあるドライバーだとか。 一般家庭とかだと、工具箱にいれる方が多いと思うのですが、脱出ゲームならではですよね……引き出しに道具一つだけとか。 中身の1つめはこちら! 形見だ(´;ω;`) 結構大きな髪飾りですね。代々伝わる物とかでしょうか。 もう1つがこちら、 巾着袋。 シンプルながらちょっと使い古した感ある古風な布地の袋です。お花柄? 更に中身がこちら いかにもなアイテム出てきました(ФωФ) 森の守り人的な家に代々伝わる物かな?と思いましたが、お母さんは普段は身につけていなかったんでしょうか、ネックレスの様に紐が付いていて首から下げてありそうなんですが…… 髪飾りと違って、お母さんの物だという表記がないですね。 もしかして隠してあった? 色といいマークといい、これは太陽の何かだと思われますね。 雨が振り続くこの状況、このアイテムが切り札となるのでしょうか? とりあえずこれをお父さんに見せるという流れの様なので、持っていきます。 お父さん!箱開いたよ! …すると… お父さんの近くへ持っていった赤い石が、まるで飛行石の様に光始めました! 光る石って格好良いですよね。 ブルーウォーターとか飛行石とか、子どもの頃大好きでした。 大人になっても大好きです。 格好良い! 謎の光を発すると共に、どうやら癒しの力?を発揮したらしいこの石。 お父さんの様子がちょっと落ち着きました。 しかしまだ安心はできない状況、何が起こったのかもわからないし、お父さんの為に薬を作ってあげよう! というところで今回はここまでです。 いやぁ不思議アイテムでましたね。 雨に関係する物語でこれは、かなりの重要アイテムだと思うのですが……果たしてこれは良い物なのか否か。 しかも、何故お母さんは隠していたのか? 次回、まずは薬を作ってお父さんから話を聞く……といった感じですかね。 このゲーム、ここから先も長そうですが、少しずつステージ分けされているので途中からやり直しもできるようになってます。 私は一気に進めてますが、隙間時間とかでも楽しめるので是非気になった方はダウンロードしてみてくださいね。 本当は動画で紹介したいんですが、いかんせん環境が整ってないので(´・ω・`) 絵もそうですが、雰囲気を盛り上げる良い音楽がついているので、それも楽しいポイントです。 遊んでいる方は音有りでどうぞ。 それではまた次回! 今日も皆で楽しく遊びましょう(*´ワ`*) 【中古】タオル・手ぬぐい(キャラクター) 宗三左文字 バスタオル 「みんなのくじ 刀剣乱舞-ON LINE-〜タオルの陣〜」 D賞 続『刀剣乱舞ー花丸ー』 其の一(初回生産限定版) [ 増田俊樹 ] 続『刀剣乱舞ー花丸ー』 其の一(初回生産限定版)【Blu-ray】 [ 増田俊樹 ] 【新品】【CD】活撃 刀剣乱舞 音楽集 深澤秀行 嚴島神社 世界遺産登録20周年記念奉納行事 ミュージカル『刀剣乱舞』 in 嚴島神社【Blu-ray】 [ ミュージカル『刀剣乱舞』 ]
2018.07.04
コメント(0)

おはこんばんちは(*´ω`*) 風邪の治りかけに無理したせいでぶり返したもふ月です。 熱出てるけど台風だから薬買いにも病院にも行けない…… 治ったら今度こそ、ポケgoしながらウォーキングで体力作ります( ・`д・´) さて、今日は脱出ゲームの新作【少女と雨の森】を紹介、攻略していきます。 あそびごころ。さんの脱出ゲームはもう何種類も出てますが、今回も絵が綺麗! 背景とかどことなくジブリを思い出しました。トト○の森とかに近そうな…… タイトルの少女とはこのOPの子かな。 上のロゴの可愛さも流石です。 それではスタートです。 おっと、物語が始まりました。 絵本の様なイラストですが、内容が最初からとても重いですね! 天災か……昔話とかには雨が振り続く不幸の話よくありますが、まさか少女、人身御供ではないですよ、ね……?さすがにそこまで暗い話ではないですよね……? たまにあそびごころ。さんのゲーム、心抉ってくるので、ちょっと警戒してしまう(ヽ´ω`) いや、まだ人柱にされるとは決まってない!続きいきます。 あああ何年も降ってるのかそうかーーー これ森死に絶えてるとか洪水に呑まれてとかじゃないよね…… 去年でしたか、確か1ヶ月近く雨が振り続いて異常気象だのと騒がれてませんでしたかね……一月の間でもそれほど大変なのに、数年もとなるともう…… 雨の天災あるある(´-ω-`) 太陽のありがたみ……うぅ…… ……こうして死の森になっていくんですかね……人も動物も死に絶えて……暗い……暗いよ…… 森に取り残された少女が逃げ延びる話とかですかね? ああああああああーーーーー(´;ω;`) おかあさーーーーーーーん!!!!! そんなプロローグであっさりとおおおおぉぉぉ!!!!! 悲しい!悲しい! 森を守る一家、て、何でしょう……森の村の村長とか?代々伝わる森の守り人の役目ーとか? お役目果たそうと病から逃れずにいたんですね……立派な人だったのか…… 少女はお父さんと暮らして行くんですね。 良かった一人ではないんだな……良かった…… おとうさーーーーーーーん!!!!!!? OP終わった途端に唯一の肉親お父さんが既に倒れちゃってるじゃないですか?! しかも倒れたばかりとかじゃない感じ。 これもう末期でしょ、ほぼ寝たきりで少女に全部頼らないとみたいなやつでしょ! いやいやどれだけ追い詰められるの少女!可哀想! 流石あそびごころ。さん! 全然大丈夫じゃなさそう。 でもどれだけ大丈夫じゃなさそうでも聞いてしまうよね、大丈夫?って。 お父さん喋る事は出来たようで。 クラルテ、少女の名前が判明しましたね。 主人公はクラルテちゃん。 フランス語でLA CLARTEは光という意味ですが……フランスの森を舞台にしてるのかな? しかしここまで暗い中で光ちゃん……皮肉ですねぇ…… ここまで暗い話のみでしたね(゜.゜) しかもまだ脱出してないやい。 次回は脱出導入編です。 物語がしっかりしてる脱出ゲームも大好きです、が、果たしてハッピーエンドで終わるのでしょうか? 体力が続けば次の記事で書きますのでお楽しみに。 【中古】ストラップ(キャラクター) 蛍丸(そんなになでたら背が縮んじゃうVer.) ねんどろいどぷらす ラバーストラップ 「刀剣乱舞-ONLINE- ねんどろいど 蛍丸」 GOODSMILE ONLINE SHOP購入特典【タイムセール】 【中古】ポストカード(キャラクター) 蜻蛉切 描き下ろしデカポストカード 「Blu-ray/DVD 活撃 刀剣乱舞 第2巻」 ufotable購入特典【タイムセール】 【中古】シール・ステッカー(キャラクター) 薬研藤四郎 予告風ステッカー 「活撃 刀剣乱舞×ufotable cafe 本編 第4期」【タイムセール】
2018.07.03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


