ひじき飯のまったりゲーム記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんばんは、もしくはおはようございます(`・ω・´)ノ皆さんは「くじを引いて商品券をゲット!」という広告を見た事はありませんか?私は毎日何度も何度も見せられています。本当に当たるとは思えないですが、気になりますよね。ね?某作業ゲーをしていてボーナスを得るために広告再生していたら、黒柴のキャラクターが出てくる怪しげなくじの宣伝が流れてきました。ふむふむ、簡単なパズルやナンプレをしてくじを引くと、アマゾンギフト券が当たると。怪しい……という訳で入れてみました!キャラクターは可愛いけれどやっぱり怪しい。同じ会社が何種類か出している様です。ジグソー、正方形ブロック、ナンプレ、ボール迷路、点つなぎ、ピクセル塗り絵……諸々。私はジグソーパズルとボール迷路と点つなぎを入れています。塗り絵も入れてみましたが、1ピクセル毎にタップしていかないといけない上に途中で広告が入り誤タップもしやすく非効率だったのでやめました。ナンプレ等はお好みでしたらそこまで難しくもなくプレイできると思います。で、先に結論から申し上げますと本当に当たります!わぁい大当たり!アマギフって1円で発行とかあるんですね……╰(*´︶`*)╯実際に発行されたギフト券はちゃんとチャージできました。怪しいとか言ってごめんね!!広告動画では1万円が当たったよ!とか出てましたが、1万円が当たった事はまだないです。1円、10円、100円と細かい金額があり、1円と10円は何度も当選しました。どのアプリが当たりやすいとかは今のところなさそうな気がします。どのアプリも大体同じ感じなので大まかなゲーム説明をしておきます。広告にあった様に、会員登録は不要でした。アプリを入れたらすぐゲームができます。例はジグソーパズルでしてみますね。まず、毎日5回プレイできますよ~というホーム画面が出ますので、プレイを押すとゲームスタートです。いやピース大きくて草。難易度とかなく、ずっとこのサイズ16ピースです。写真や絵はランダムで変わっていくので余程このアプリばかりを繰り返す超人でなけばすぐ飽きはしないと思います。他の系列アプリも難易度はあまり変わりません。1分もせずに終わるような簡単なものばかりでした。ただし塗り絵は、前述の通り、数百ピクセルを延々1つずつタップして塗っていくので気が遠くなります。塗りつぶし機能実装してください……ゲームするの面倒なんだけど_(:3 」∠)_という方も安心の、ログインボーナスもあります。あとは何故か農園機能もあって、時間経過で畑に野菜が育ちます。収穫するとポイントになり、貯まるとくじ引きができるようになります。シンプルですが割と機能搭載されていますね。最近アプリの種類が増えプレイヤー数も増加し、広告頻度が上がってきてしまいましたが、塗り絵以外は基本ゲーム中に邪魔してくる程ではないので「まぁこの広告料がアマギフに変わるんだよな…」くらいの気持ちで気長に待っていたら良いと思います。よくある中華の怪しげなのと違い、広告大量に見せられた挙句に結局当たらないし、当たってもエラーと見せかけて結局貰えずに終わる詐欺ゲームではありませんでした( ´∀`)以前より当選確率も下がっている気がしますが、少しデータとる為にここにも置いていってみます。本日の結果発表~ジグソーパズル 5回プレイ1当選ボール迷路 5回プレイ0当選点つなぎ 5回プレイ0当選1円が1回当選でした!ただしこれは無料分の毎日5回プレイ内なので、広告を見てさらにプレイ数を追加すればまだチャンスがあります。広告を見さえすれば無限にプレイできるんです!時間の有り余っている方、チャレンジしてみませんか?(`・ω・´)ノちなみに以前は30回に1回は当選してるくらいの確率で当たっていました!凄いですよね。今はどのくらいに下がっているのか、その内検証してみたいと思っています。それでは今回はここまで、またお会いしましょう╰(*´︶`*)╯読者登録やTwitterフォローしていただくと励みになります。よろしくお願いします!
2022.04.14
コメント(0)