| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2014.04.24
XML
カテゴリ: 食あれこれ
 非常用食品としてレトルトカレーを用意している。
その際、ポークカレーの中辛を選ぶようにしている。
その理由は、
好みでもあり、そのままでも食べやすいことにある。

好みなのは、「おふくろの味」だからかもしれない。
子供の頃は、 と言えば「豚肉」のことであった。
牛肉は、盆と正月にしか食べられなかった。
それも、頂き物か、親戚を訪問したときである。
カネがない!  に尽きる。
鶏肉は、卵を供給する存在なので廃鳥にする時だけ。
なので、 若どり ではなく、コクのある 陳ね鶏 である。

朝食の食材↓でも明らかだが...
/moira/diary/
今でも、豚肉を使うことがほとんどである。
食べる際の好みより、片付ける際の好みが大きい。
肉料理の後は、皿洗いが大変である。
その時、油脂の溶ける温度などが影響する。


 2)鶏肉
 3)牛肉
 4)羊肉
味などの好みは、
 1)羊肉
 2)豚肉
 3)鶏肉
 4)牛肉


非常用のレトルトカレーに、ポークが好都合なのも、
この油脂の溶ける温度が低めなことが寄与している。
暖めずに食べても、脂肪分が食感を損なわない。
口溶けの良いチョコレートと、
口溶けの悪いチョコレートとの違いといったところ。




【送料無料】体の中から若返る!ナグモ食堂 [ 南雲吉則 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.16 16:49:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

愛知県の妊婦様の安… New! 料理長52歳さん

新しいiPadで初代App… New! shigechan2008さん

令和6年6月20日(木) New! たまきな さくらさん

事務所のパキラを植… New! エムエイルさん

今朝は早起きしまし… New! 岡田京さん

大谷翔平、日本人3位… New! macreeeeeen マクレーンさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

にゃんこ~と庭の花々 New! 猫のおばはんさん

当分飼う予定はない… New! 元お蝶夫人さん

暑いのに~おでんw New! ∂ネコの手∂さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: