| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2015.09.07
XML
カテゴリ: 防災・気象・天文
 今日、郵便受けをみたら、黄色い箱が入っていた。
何だろう? 新しい店の宣伝か?
見ると...
「東京都オリジナルの防災ブックと防災MAP在中」
と書いてあった。
自治会経由で、配られたのだろうか。

開けると↓↓↓
0tb.jpg
防災ブックと防災MAPの他に、シールとブックカバー、
(赤のサークル内がシール、どう使えばいいのだろう)

この配布は、舛添都知事のアイデアなのだろうか?
いずれにしても、東京都の危機感はかなりのもの。

藻緯羅は、
このブログを書いている、今、震度6強で揺れても、
強烈な揺れには驚くが、揺れたことには驚かない。
関東大震災から100年も揺れていないのだから。
では、震源地は?
銚子沖、房総沖、相模湾、秋川渓谷
などが、藻緯羅としては気になる。
いわゆる「立川断層」は、気にしていない。
気にしていないというより、


一週間は、マンションに籠れるような準備をしている。
対策が不十分なのが、「出るモノ」への対処である。
従って、
東京都には、させて欲しい。


電話 は固定電話だけの世帯は皆無に近いし、
固定電話も光ファイバー経由だから停電したら ×
一般電話の復旧優先度は低いであろう。
上水道 は、ミネラルウォーターが普及しているし、
多くの家庭が、多少の貯蔵をしているであろう。
また最低量の給水活動は、何とかなるであろう。
電力 も、充電機器や発電装置の普及で優先度は下がる。
ガス は、慎重に復旧させても不便は少ないであろう。

今後、藻緯羅が個人的に、
備蓄したいと考えているのが リヤカーと車イス である。
きっと、役に立つであろう。
もちろん、そういう地震がこなければいいのだが、
いつかは判らないが、
必ず、東京の広い地域が、 震度6 で揺れる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.10 18:06:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

母の胡蝶蘭が一輪咲… New! エムエイルさん

6/24(月)今年もか… New! さとママ3645さん

今週も始まりました New! JJ2007さん

令和6年6月24日(月) New! たまきな さくらさん

ヤマモモ三昧 New! 元お蝶夫人さん

ひとり暮らしで何か… New! 岡田京さん

M4シリーズ搭載のMac… New! shigechan2008さん

瑞浪の柳家で鮎を食… New! nkucchanさん

ローソン「Uchi café… New! マリィ・ビィさん

ご法事後の記念写真… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ありがとうございます。  どうやら、悪化…
元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ New! 絶対量が、理想の半分ですが。。。  毎日…
し〜子さん @ Re:2024年6月23日の朝食(06/23) New! こんばんは! 理想的なバランス、凄いで…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: