| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2017.10.08
XML
テーマ: 納豆(132)
カテゴリ: 藻緯羅の飲食
久しぶりに、「納豆名人」↓を食べたのだがリニューアルした?...
moira/diary/20150303
どうも...食感が今ひとつである。
よくよく見るとデザインが変更されていた↓↓↓
スッキリした感じから、もわっとした感じに。

ひっくりかえして、 ビックリ!
いわゆる「産地表示」が変わっている。
「秋田県」から「茨城県」に変更されている。
なので、表の表示からも、

会社名に変わりはないが、
「販売者」から「製造者」に変更されている。

ひょっとして、以前から、茨城県で作っていた?
会社HP↓によれば、1996年に茨城工場を竣工させている。
http://www.yamadafoods.co.jp/company/history/
2014年に大幅に減資をしているので「経営危機」?
同年、「秋田工場の排水処理施設を建替」とあるので、
そのために、「茨城工場」へ引っ越したのだろうか?
それとも、1996年から茨城で作っていたのだが、
販売戦略上、
「製造者」でなく「販売者」を表示していたのだろうか?


食感が藻緯羅に合わなくなったので、
「薬味」などを変えてみようと思う。

納豆は、薬味で「おいしさ」が変わってしまう。
なので、
ほとんどの納豆が「タレ付き」のかもしれない。


 ここ一年ほど、見かけなくなりました。
 [タレ無し納豆]は、消えてゆく運命???



国鉄C11 北海道タイプ・150W 前灯・北海道型炭庫付【トラムウェイ・TW-N-C11C】「Nゲージ」 ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.26 08:45:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

今日はわかめとだい… New! エムエイルさん

にゃんこ~と庭の花々 New! 猫のおばはんさん

Appleは、Apple Inte… New! shigechan2008さん

当分飼う予定はない… New! 元お蝶夫人さん

暑いのに~おでんw New! ∂ネコの手∂さん

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

ハッキリは梅雨に入… New! 木昌1777さん

エステ体験と無印で… New! 夢香里さん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: