| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2021.12.14
XML
カテゴリ: 藻緯羅の健康
定期健診の結果を聞きに出向いたが、混んでいた。
30分も待てばと予想したが、1時間半もかかった。
新たな問題が浮上しなかったので、5分で終了!

肝臓は...( 2019 -> 2020 -> 2021 )
   GOT      GPT       γGTP
19 -> 27 -> 25  14 -> 33 -> 22  14 -> 16 -> 13
と、回復傾向だが、元には戻ってない。

腎臓は、
  eGFR

と、大きく改善して元に戻った。
腎臓病の啓発サイトで、過去のeGFRを計算したら↓↓↓


仕事をしていた時も”90”以上になっていない。
最高でも80に届くかどうか、低下傾向とはいえ、近年の方が高値。
仕事のストレスで、腎臓が慢性的に疲れていたようである。
仕事以外に、当然ながら、肉食消化とアルコールのストレスも。

この1年では、
運動量が半減しているので”悪化要因”増!
新型コロナ対策に対する、藻緯羅のストレスも増加!
でも、腎臓も肝臓も”改善”していた。
意識して、”変えた”のは、「食事」である。

必然的に、タンパク質の割合が減っていたはずである。
おそらくは...2〜3割ほど減っていたか???
(塩分は、6g前後なので減らしようがない)

タンパク質からエネルギーを得るには、
肝臓に大きな負荷をかけることになるから、

タンパク質の代謝は、腎臓の負担になる。
というわけで...改善??? 
とりあえず、今のカロリーバランスを続けるつもり。

予てからの懸案の「血糖値」は...
  血糖          H−A1c
94 -> 101 -> 102  5.4 -> 5.4 -> 5.5
活動不足がたたっているようで、
新型コロナ以来の”悪化傾向”が続いていた。
摂取カロリーは足らないくらいなので、動くしかない!
1日あたり歩行数は、5000歩から2000歩に激減中!


眼科健診は、「白衣高血圧」も133で「対象外」
身長は1センチも低くなった!
そろそろ、脊椎ヘルニアの問題が起こるかな?!



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.14 19:44:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

傍聴してきました New! 元お蝶夫人さん

ヤマザキ よこすか… New! haji999さん

朝ご飯は8時 もやし… New! あらぴー3425さん

天候不良でしたけど… New! こたつねこ01さん

先週 なにもしたく… New! し〜子さんさん

〇〇 years old!‣… New! セミ・コンフィさん

旅行のお土産とコロ… New! クレオパトラ22世さん

--< 二人で田植えを … New! いわどん0193さん

6月5日(水)の朝… New! kusomitutaさん

東京駅 八重洲地下… New! 家族で眼鏡さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 &amp; F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) New! 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: