全9件 (9件中 1-9件目)
1

2023.6.25ABCのC時代にベスト8以降まわりの成長についていけないうーちゃんが最後のABC県予選に参加しましたへっぽこノーシードのうーちゃんは組み合わせも最悪、第一シードの枝下ですしかも初戦は相模原オープンで負けた因縁の相手ですちゃらんぽらんのうーちゃんでも前日から緊張しまくってます待機所でもしゅーーーんとしてますさぁ試合開始予想通り点の取り合いです1セット目15-13なんとか取れました2セット目も勢いに乗り15-102回戦に行けました2回戦はうーちゃん世代のチャンピオンです。因みにBの時(4年)も負けてますうーちゃん臆すること無く試合することが目標です5-156-15完敗でしたが以前よりは打ち合えた気がしますわがチームはB女子ワンツーフィッシュAとC男子が入賞出場した6年たちで記念撮影次は全小予選です最後の大会なので頑張ってほしいです
2023.06.28
コメント(0)

メチャクチャ暑い体育館ライフを少しでも緩和したい「もじゃりポミ」です。毎年新バージョンが出てその都度進化を続ける素敵ガジェットの紹介ですREON POCKET 4Sonyの贅沢ガジェットです前モデルの3は即売り切れ高額転売されておりましたが、今回は定価で購入出来ました先に言っておきますがこの製品気休めレベルですそれを承知で買ってますなんか未来感があっていいんです箱もさすがSonyオシャレ今回はネックマウントも付属しております【3】は別売りでした・・・同梱物本体、ネックマウント、排気ジョイント、L字Type-cケーブル左【4】 右【3】バージョンアップを済ませてさあ使ってみよう【3】との比較・ネックマウントが持った瞬間別物→柔らかくなった・厚み重量はややアップだが気が付ないレベル・電池持ちはこれから検証(延びたらしい)・排気ノズルは長髪の方には厳しい→もう使わないと思う・見た目が洗練された・とりあえず持っているだけでなんか涼しい気持ちになるこんな感じで髪の毛に直撃・・・熱がこもっちゃいますそれでは来年【5】でお会いしましょう
2023.06.22
コメント(0)

実は【MCPCスマートフォン・モバイル検定】の資格をもっている「もじゃりポミ」です。当時コスパ最強日本未発売のゲーミングスマホの画面が割れてしまった為、交換することにしました。※日本のネット上では見当たらず海外のYoutubeを参考にしました小米(Xiaomi・シャオミ)の中国限定モデルをグローバル版であるPoco F3 GTのROMに書き換えて使ってますBootloaderアンロックすらできなくなっているスマホメーカーが多い中、小米機はRootedし易く毎年数台買ってますパネルはもちろん国内で買えないのでAliexpressから調達ここのセラーめちゃくちゃ対応良かったです1週間もかからず到着基盤保護のブラケットもつけていただいております今回ガラスパネルが割れていたのでそこからきっかけを入れぺりぺり剥がしまずパネルと分離させます分離後のパネルは上部のみ糊付けされているので簡単に剥がれました写真はガラスパネル分離後一番厄介な作業が終わったのでバックパネルを剥がしますヒートガンがないのでドライヤー+ひっさつアイテムのコンボです剥がし終えたらバックパネルの糊を剥がします今回はパネルの交換のみなのでモジュール接続部位だけにアクセスすれば良く、狙いはここですWIFIかBTのアンテナを持ち上げれば目的の場所にたどり着けますあとは新しいパネルがちゃんと動くか確認したら再度貼り付けますここで大きな問題が以前買ったスマホ用の貼り付け接着剤が固まって2個とも使えず・・・B-7000が画面側、T-7000がパックパネル以前買ったこれ(巾2mm)で代用しっかり貼り付けて起動確認新しいハイドロゲルフィルムを貼って終了お疲れさまでした#シャオミ#小米#Xiaomi#Redmi#gaming#スマホ修理#液晶パネル交換
2023.06.21
コメント(2)

暑い夏をなんとか快適に過ごしたい「もじゃりポミ」です前回買った冷蔵庫うーちゃんのチーム練習時に持っていき大好評但し普段使いするものではないので気軽に使えるものを探したところ・・・おしゃれな小型モデルを発見・・・脊髄反射でぽちっとなおい!箱に送り状ベタ貼りはやめてくれ・・・・外観はGood仕切りと扉の物入は即排除DC,ACケーブル同梱最近のトレンドである600mlクラスの高さのあるペットボトルも収納可形によっては4本詰め込めますAC、DCの出力レベルはカタログ通りロスの少ないDCで使った方が良いですね(当たり前だけど)重要な冷却機能に関してはあくまでも冷えているものを保持する保冷剤と一緒に冷えている飲み物入れて保冷バック以上の機能を要求したい人→これが刺さる人向けです
2023.06.19
コメント(0)

2023.6.18渾身のガジェットネタよりうーちゃんのバドミントンネタの方が注目される「もじゃりポミ」です・・・今日は所属チームの練習会です勝ちきれない病にかかっているうーちゃんの実力を確認する良い機会が来ました今回もたくさんの強豪チームの方々にご参加いただき感謝です問題のうーちゃんは・・・・近いレベルの子たちと接戦を繰り広げ・・・5試合中20点まで行ったセットが8ゲームそのうち5ゲームを落とす深刻な状況・・・気持ちの問題だなきっとご参加された皆様のご協力もあり時間前に終了年下に負けたメンバーはクールダウンを兼ねた罰ゲームランニングもちろんうーちゃんも多めに走りますへっぽこだから体力つけとけ遠方からご参加いただいた方々ありがとうございましたうーちゃん実績無しのへっぽこ女子だがU13日本代表1名が所属する埼玉の強豪川越ジュニアバドミントンクラブに拾っていただき修行中川越ジュニアバドミントンクラブFB川越ジュニアバドミントンクラブバドマガ取材風景#川越ジュニアバドミントンクラブ#ジュニアバドミントン#LInKS#百丸ジュニア#宇都宮中央ジュニア#高山Victory.Jr#浅間フルフォース#東少年バドミントンスポーツ少年団#ビッキーズ#栃尾ジュニア#池上ジュニア#ふじみ野ジュニア#ワイズワンジュニア#安曇野ジュニア#小平ジュニア#青葉ジュニア#いばらきJrバド
2023.06.19
コメント(0)

ポタ電沼にどっぷりハマった「もじゃりポミ」です小さいは正義うーちゃんの自主練や出先に手軽に持ち運べるポタ電が欲しくなり下調べをしていたところ・・・これよさそうELECAENTA Mars EM200 エレカンタって読むらしいさっそくぽちっとな決め手は・純正弦波(ここ超重要、Youtuberが実証済)・PD入力・極小サイズ・リン酸鉄翌日早くも到着っていうかポタ電とは思えないくらい小さい・・・安物ですがしっかり外側も梱包外装もかっこいい本体と付属品本体が箱の2/3くらいのサイズ気になるPD入力はしっかり65W前後但し届いて初日ですが気になる点が・・・・DCポートで充電しながら1個しかないType-Cポートで給電ができず→一番やりたかった機能がNG(ここは痛い)・全部Type-Cポートでも良かったとりあえずこれを電源にする為に買ったおもちゃがあるので次回また書きます
2023.06.13
コメント(0)

PDとか高出力に惹かれる「もじゃりポミ」です前回のブログに紹介した電源タップですが自分の環境だとType-Cポートの出力が足りなくなることが判明かと言ってせっかくのデザインに水を差すのもなぁ・・・と考え何か無いかまたネットをうろうろしていたところ・・・あるじゃん!!!ちょうどいいやつがさっそくぽちっとなこれ・・・・めちゃくちゃ良くないですか?65Wなので私のノートPCにこのポートから直結電源タップ側は臨機応変に使える様になりました
2023.06.13
コメント(0)

カメラ沼にもハマってきた「もじゃりポミ」です前回のブログで紹介したエクステンショングリップこれ以外に何か無いか探していたところ・・・あ、まだなんかあるじゃんUlanziから出てるわと思い早速ぽちっとなUlanziのいつもの箱前回のエクステンショングリップと比較これ↓のガワ無しを想像していたけど売りのグリップがツルツル・・・滑るよ!!滑るって!!こいつ滑るよ!!151g51g103g外観比較800gは切る程度鉄板ストラップCuffコミ867gが装備上最重量SmallRigとUlanziの差50gたかが50gだけど上部のガード差で大きさが変わってくるとりえあえず滑るけどUlanziの方を使って様子見る事にしましたUlanzi|ウランジ R095 超拡張性 SonyZV-E10カメラ専用L型ケージ楽天で購入#SONY#α#APS-C#ミラーレス#ZV-E10#ZV-E1#ZV-1#ZV-1F#SmallRig#エクステンショングリップ#Rig#Ulanzi
2023.06.08
コメント(0)

PDとか高出力に惹かれる「もじゃりポミ」です自宅でノートPCを使うときのケーブルが最近煩わしくなり、何か無いかと探していたところ・・・・あるじゃないですかその名は・・・UGREEN DigiNest Pro 100W PD100Wって最近買ったECOFLOWのRiver2Proにもつかえるんじゃない?と思い脳死ポチりさっそく届きました100Wの確認用にW数表示ケーブルも購入意外とコンパクトとりあえず電源タップ→USB電源アダプタ数個→デバイスの環境から脱出River2 Proにしっかりと100W充電出来ました但し100Wはもちろん1本で出力するときのみ2本同時でも片方65WなのでノートPCの入力規格にジャストフィットこれはおススメです#River2Pro#ECOFLOW#UGREEN#延長コード#OAタップ
2023.06.05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()